• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@@のブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

春休みのドライブ3日目~長崎の島~


旅3日目はいよいよ目的地へ









この日の朝もお船からスタート
最大級の大きさで、ちょうどマンション二棟分の船らしいっす。。








長崎と言えば、路面電車、高松も熊本にも走ってました
これでも、右折レーンが電車に侵食されてて絶えず来るので怖くて右折できない










長崎と言えば、坂本竜馬










亀山社中、港からも市街地からも近くもなく遠くもなく、高台にあるわけでもなく
微妙なポジションだっただろうね









長崎と言えば、オランダ坂そして教会









坂の街長崎、エスカレーターで進むと










旧グラバー邸
ちょうど桜シーズンで綺麗でした










長崎と言えば、ちゃんぽん
本場は、出汁が違う濃厚なスープで美味い!









長崎と言えば、カステラ
創業江戸時代初期、そのブランド力はお土産に効果絶大










そして、いよいよ目的へ
港を出てお船で30分ほど揺られて













廃墟マニア垂涎の廃墟
映画にドラマに、最近は進撃の巨人で石原さとみが登ったとか?











ちょうど快晴で、和田アキ子が上陸出来なかった港も問題なし










軍艦島=長崎県端島炭鉱跡
まさかここに来れるとは思って無かったので感動!!











今は廃墟でも、当時はたくさんの家族が暮らしてて、
島内に学校、病院、バー、パチンコ屋、etcがあり、
当時、人口密集率は世界1位だったとか









大正時代の鉄筋コンクリート製のマンション
この島から地下に600m横に1kmまで石炭採掘に、入り口兼住居な島?










昼過ぎに長崎を後にして本州下関に
壇ノ浦とか、佐々木小次郎&宮本武蔵の巌流島があり









下関と言えば、ふく。
河豚刺し丼=880円、本場の食堂半端なく安いっす!
Posted at 2017/05/14 16:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のドライ部 | 日記
2017年05月06日 イイね!

春休みのドライブ2日目~九州横断~


さて、旅2日目はいよいよ九州へ。










この日の朝もまずはお船。
7千円ぐらい1時間ぐらいで大分県。
ここまでは、船高速船とかなりらくちんなドライブ。










別府温泉や湯布院などすっ飛ばしてこちらチューリップ祭り中











東洋のナイアガラ、原尻の滝・・・









ちょっとだけ出来てた中九州自動車道なる便利な道を通り、熊本県阿蘇へ。
めぼしを付けてた赤牛のお店お休みでした。














仕方ないので、大観峰の方へ山登り。










山の上のレストランで、赤牛を。












周りは牧草地帯、景色最高ミルクロード最高でした!













南に阿蘇山火口で、北側の山々の尾根沿いに牧草地帯を抜けるワインディングがあり。
景色が良すぎるのか、追突事故多数の看板解るわw













ネットで気になってはいたけど、まさか来れるとはラピュタ道
天空の城のラピュタに出てきそうな農道だとか。









ただ熊本地震の影響でボロボロで通行止め。
阿蘇も南側から道は、地震の影響大で
渋滞と通行止め連発、新しくてナビにない道で延々ルート再検索の嵐。













阿蘇山火口まで到達を断念して、
話題になってた南阿蘇大橋の辺りを大きく迂回して、
渋滞な国道を熊本市内まで。













今見ておかないと、壊れている熊本城はもう見れないぞって、
言われてたから来てみたけど、立ち入り禁止でした。(笑











縁が少し反りたっててそこで支えてるらしい。









ちょうど震災1年後とかで、平日にも関わらず高速含め市内全域で渋滞が、
でもクマモンにテンション↑↑


3日目はいよいよあそこに。(・∀・)
ネットで予約取れたので、3時間高速をぶっ飛ばして九州横断。
Posted at 2017/05/06 12:12:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のドライ部 | 日記
2017年05月04日 イイね!

春休みのドライブ1日目~四国横断~


GWいかがお過ごしでしょうか。ヽ(゚∀゚)ノ
ちょっとお先に先月4月に毎年恒例有給を頂き
ちょっと長距離ドライブの旅に出て来ました。






>
まずは和歌山港からお船に乗り。
軽は7800円ぐらいだったかな。











徳島県「いのたに」さんです。
事務所みたいな佇まいだけど、めっちゃ綺麗で接客の良いお店でした。
なるほど、壁には阿部首相初め有名人のサインがずらり。












すき焼きみたいな味ってイメージあったけど、
本場の徳島ラーメンは和歌山ラーメンの醤油豚骨に生卵と豚バラで匂いはしないって感じ。











続けて徳島道を途中で降りて香川県と言えばうどん屋。
山間の製麺所でうどんを。












次は、下道通って、およそ1000段の階段を登って












登って・・・
お空はいまいちだけど、桜が綺麗でした。










登って・・・
こんぴらさんこと金刀比羅宮









瀬戸内海が一望。
片道30分→膝ガクガク→駐車料金増える→気合で降りる→クタクタ












1日目最後は高松道をぶっ飛ばしてしまなみ街道前を通り
ぼっちゃんで有名な愛媛県松山市へ。









千と千尋の神隠しのモデルの?道後温泉本館。










そんなに広くは無いですね。
昔の銭湯を思い出しました。
それにしても、ス○リップ劇場なんてまだあったんだ!(笑







みかん王国和歌山にも、こんなのあったらなって思ってたみかん大福。
なるほどこれはあかん・・・みずっぽすぎる。。


2日目に続く。
さて、どこまで行ったのか?ヽ('ー`)ノ
Posted at 2017/05/04 20:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のドライ部 | 日記

プロフィール

「少し早いけど」
何シテル?   04/28 09:25
1日中車に乗ってても飽きない人、 地図を片手にぶらりと酷道ドライブ、 たまにサーキット、 車弄りは出来るだけ自分で、 お気に入りのワインディングは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] タイヤ空気圧 調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:03:51
ブレーキローター大型化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/10 17:25:52
DAL Fresh Pasta House 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 11:27:23

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オープンMT
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ニュルブルクリンク量産4ドア世界最速 2.9Lで510馬力、最高速リアルに300kmオー ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
4000cc NA V8 8000回転以上回して420馬力をFRで叩き出す クロスギ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
何と言ってもポルシェ‼ 特に壊れなかったし、オイル漏れ滲みすらなかったです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation