• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@@のブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

大人の修学旅行


tomyさん、姉さん、1名欠席で京都に大人の修学旅行に。(・∀・)
子供の頃3人とも京都に修学旅行に行ったみたいだけど、
新京極でお土産買った人、行かなかった人。
新レンズがいい感じで、清水の舞台から市街が綺麗に撮れました♪














2連チャンで撮影をお願いされる姉さんw














女性率と若者率が半端ない。
生○女子○生わんさか、イー○さん清水最高よ?(笑















反面、落ち着いた感じの、南禅寺山門と水路閣。

















さて、お寺見学はさておき、二年坂三年坂清水参道で食べ歩き。
100軒以上はお店あります・・・

















ジブリのお店



















猫バステッシュボックス




















飛行石にムスカの服。




















もう一店舗も発見。





















たくさんあり過ぎるお店に悩み続け、まずtomyさんがカレーパンの誘惑に負けました。





















抹茶ソーダー























湯葉京都丼





















八橋もバリエーションたっぷり。
気になってた苺と、栗きんとん入りを購入。






















寒いけど更に日本酒アイス。




















祇園でまさきち氏と久しぶりの再会。
念願の辻利の抹茶パフェは並んでて食べれず。



















紅葉シーズンが終わり寒かったし土曜日だったのもあり空いてて良かったです。
姉さんtomyさん、お付き合い下さいましてありがとうございました。
また、桜のシーズンに同じ所にお出かけしたいと思います。(^ω^)
Posted at 2013/12/14 21:36:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 歴史街道 | 日記
2013年12月02日 イイね!

紅葉シーズンの京都


日曜日、朝から紅葉シーズン真っ盛りの京都に。
第二京阪を使って1時間半程度、高速降りて少し直進して右折すれば着きました。
渋滞と混雑がひどいと聞いてはいたので、
少し離れた五条河原町近辺の路地裏のコインパーキングに停めました。
ストリートビューで看板見て探したら、1時間400円と格安だったのもあり。














京都の観光地ナンバーワンスポットの清水寺
この日は朝5時半開門。
8時過ぎに着いたら、もうそこそこ人がいた。(^^;)


















清水の舞台。
紅葉も綺麗だけど、桜の木なのでまた春も楽しみ。

















彼方に京都タワーが。
バックに市街地のパノラマが広がる所が、高野山と違って好き。


















スマホのカメラと一眼レフと違いでるなぁ。。
















三年坂、京都って純和風でなくてちょっとモダンなのか。
















近くの高台寺。
秀吉と寧々で有名な。



















丸山公園
都市公園バッジGET!


















八坂神社
祇園祭りで有名な。
















都ホテルがアパホテルに、祇園会館が祇園花月に。
昔、エヴァの映画見にいったのここだっけ・・・?


















南座
歌舞伎いちどは見てみたい。
















倍返しで














10時になったので霊山資料館に。
写真や資料のコピーがほとんどですが、ひとつだけすごいものが。
坂本竜馬を暗殺したと言う刀。














近くには竜馬のお墓もあって、有名なわりに大きくも立派でもない質素なお墓。















産寧坂・二寧坂・一念坂めっちゃいいですよね!!(*´∀`*)ノ
写真撮り足りないし、すごい素敵なお店がいっぱいで。
ジブリのお店もあったとは。




















雰囲気は祇園よりこちらのほうが好きだな。





















いろいろ迷いすぎて結局何も買えない食べれないまま、
お昼頃にはごらんのとおりで退散しました。
車を停めた場所が良かったのか、かなり歩きはしたけど渋滞混雑知らずで、
京都ワンダーSABへよってから高雄嵐山パークウェイへ。












とちゅう、真っ赤なF40とすれ違って大興奮w
外車旧車のMTインプレッサのMTを覗いて帰宅。


朝一からお昼ごろまでなら紅葉シーズンの京都も楽しめそうです。
紅葉は今週とあと来週も見れるのかな?
乗り合わせで行くなら負担も少ないし、行きたい方ぜひ誘って下さい!
まだまだ見たりないし、食べてもいない!!(´▽`;)
Posted at 2013/12/02 22:19:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 歴史街道 | 日記
2013年05月26日 イイね!

美女だらけラピュタな無人島に廃キング


もちろんパンフレットの写真でしたごめんなさい。(ノ∀`*)
和歌山大阪徳島の間に位置する無人島友ヶ島にハイキングしてきました。
朝はほんと平均年齢60歳ぐらいでだまされたと思ったが、
昼ぐらいから、若い女の子も多くて、パンフレットも嘘じゃない。(笑















港から急な山坂道を登りますとそこには、野良孔雀。



















やがて本日のメインイベント雰囲気たっぷりの旧日本陸軍施設。



















最近の映画だと「彼岸島」とかドラマ「クイズ」の最終回だとかに
出てくる有名スポット第三砲台跡。















これがまた地下で繋がってて広くて当然照明なんかあるわけなく怖い!
















自分たち以外だれとも出会わないと言うサプライズあり。
何かには出会ったかもしれないと言う悪寒あり。(( ;゚Д゚)))
















かなり山道を登ってまた降りて登ってかの灯台へ。
以下割愛
















道の途中にある誰も入ろうとは思わない洞穴、
迷わず突き進む洞穴マニアの冒険野郎T氏。
















騙されて突き進む姉さんたち。
















ただの穴で行き止まりでしょ?と思いきや。























個人的に一番ラピュタちっくだと思った第二砲台跡。

















検証その1 支柱も空中に浮いている。
















検証その2 木も斜め横に生えるようだ。
















3時と4時のお船はいっぱいぽぃので早々と
セント・エリザベス・タイタニック2世号で対岸の加太に寄港。



















波が荒くなって2メーターぐらい上下するんで迫力ありました。
















早めに帰ってきたんで昔ながらの街並み加太グルメ探索。
先日、テレビでデューク更家が食べてたところてん。












ヨモギ餅屋にあげパン屋で行列する
廃キング部隊の皆さんお疲れ様でした。
まだまだ半分ぐらいしか回れてないんで、また秋頃行きたいですね。(・∀・)ノ
Posted at 2013/05/26 15:50:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 歴史街道 | 日記
2013年05月23日 イイね!

廃キング25日土曜日に変更!

廃キング25日土曜日に変更!5月25日土曜日に変更です。
年に2回だけの灯台特別観覧の日だとか。
あとフェリーが6便に増え1600に値引き。
イーノさん、しんさん、姉さん、和コルト君も幽霊さんも参加お待ちしております♪(・∀・)ノ


前々から行きたかった廃墟島

運動不足と写真撮影を兼ねて廃キングに行こうかと思 います。

釣りする人BBQする人は道具持参で。

5月25日 朝8時過ぎ

【集合場所】ローソン 和歌山磯ノ浦店 和歌山県和歌山市磯ノ浦市ノ坪130 ‐1

【目的地】廃墟

【交通費】2000円→1600円

【持ち物】水、昼飯、ライト、歩きやすい靴服、霊体 に効く武器、泳いでいく人は水着、対霊掃除機、盛り塩
Posted at 2013/05/23 23:05:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 歴史街道 | 日記
2013年05月21日 イイね!

廃キングへ。

廃キングへ。









前々から行きたかった廃墟島

運動不足と写真撮影を兼ねて廃キングに行こうかと思います。

お暇な人はコメントください。

釣りする人BBQする人は道具持参で。


5月26日 朝8時過ぎ

【集合場所】ローソン 和歌山磯ノ浦店  
       和歌山県和歌山市磯ノ浦市ノ坪130‐1

【目的地】廃墟

【交通費】2000円

【持ち物】水、昼飯、ライト、歩きやすい靴服、霊体に効く武器、泳いでいく人は水着、

Posted at 2013/05/21 21:54:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 歴史街道 | 日記

プロフィール

「少し早いけど」
何シテル?   04/28 09:25
1日中車に乗ってても飽きない人、 地図を片手にぶらりと酷道ドライブ、 たまにサーキット、 車弄りは出来るだけ自分で、 お気に入りのワインディングは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] タイヤ空気圧 調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:03:51
ブレーキローター大型化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/10 17:25:52
DAL Fresh Pasta House 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 11:27:23

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オープンMT
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ニュルブルクリンク量産4ドア世界最速 2.9Lで510馬力、最高速リアルに300kmオー ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
4000cc NA V8 8000回転以上回して420馬力をFRで叩き出す クロスギ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
何と言ってもポルシェ‼ 特に壊れなかったし、オイル漏れ滲みすらなかったです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation