• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@@のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

くそげーハイドラ!


話題(和大)の暴豚製麺所に行ってきました。
11時の開店待ちには誰もいなかったけど、いつの間にか満席。(汗













スープが麺で埋まってましたww
お腹が余り空いてなかったので、麺300gの並。
ちなみに家でカップ麺のスーパーカップ見たら90gでした。(^^;)
太くて固くてカワセの麺みたい~(笑















その後、ふじと台の駅を見学して、北側のチェックポイントに行こうとしたけど・・・














フェンス乗り越えて、歩いて行けと言うのか?(´Д`)ハァー
ゴルフ場の池とか、ハイドラほんとくそげーです。













気を取り直して、岬から加太で軽く廃キング♪
真っ暗な地下で三脚、おっちゃん怖すぎ!(笑




















ハーフコースだけど無人島ピクニックに向けて少し鍛えられたかな。
あとは、〇さんのガクガク召集を待つばかりです。(・∀・*)
















解りにくかったけど、加太の住宅街にある海の見えるカフェを散策。
いつかお茶でも飲みたいなぁ。












最後に家の近くで特大かき氷を食べて♪(´▽`;)
もっと運動せな・・・etc
Posted at 2013/09/28 21:39:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 今日のドライ部 | 日記
2013年09月21日 イイね!

ナラへナシを買いに♪


桃と梨が好きなので、奈良へ梨を買いに行ってきました。(*^_^*)
梨と言えば鳥取?じゃなくて、奈良のこの辺りも盛んらしくお店がいっぱい。
どうせなら美味しい梨が食べたいと、菊井農園さんへ。
減農薬有機農法で梨を栽培されているとか。













大きな豊水・南水・20世紀とこれだけで1200円。
ちょっと傷物家庭用を譲って頂きました。
安くは無いけど、楽天の値段からすると!?
食べた感じ最初は普通の梨、最後の後味さわやかで、
スーパーとかで売ってる梨みたいに最後に渋みたいなのがほんと無いです。
今まで30数年生きてきて、梨の味だと思って食べていたのが、
農薬とか科学肥料の味だったとは・・・。(><)






















ついでなので桜で有名な吉野山に。
南部からもアクセスできるみたいなので試しに行くと。















すごい僕好みの酷道でしたww
















山の頂上を過ぎて北側に下りると、昔ながらの風情ある街並み。
けっこう空いてていい感じでした。
















お目当ては豆腐屋さんの豆乳ソフト♪
















豆腐ハンバーグに豆腐ラーメン、豆腐ドーナツと興味そそられる。
あと、戸隠蕎麦や吉野葛うどんとか和のお店がいっぱい、
また紅葉シーズンに来て見たいですね。(^ω^)














この豆腐が、また凝固剤を使わず、にがりで作った昔ながらの豆腐。
帰りは藤〇拓海ばりのドラテクで豆腐を崩さず吉野山を下りました。
↑これ証拠なし。(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2013/09/21 21:23:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 今日のドライ部 | 日記
2013年09月15日 イイね!

秘境にちょっとカートオフ


和歌山県のとある秘境で、「インプレッサって何kgだったっけ、、」
心配な様子のT氏。















木の板と鉄の支柱でできた廃ブリットな橋を渡り。
















やってきました和歌山の秘境にあるカート場。
信号がほとんど無いからか、意外に早くついた。
電話で聞いたら手ぶらでOKとか、中学生以上なら誰でもOKとか。
受付もお金払って終わり、
説明はアクセル右とブレーキ左だけ。
すごいあばうと(笑
















tomyさんと饅頭さんは経験者さすが!














姉さんと僕はほぼ初体験で、緊張してましたが、他に客おらず貸切でのんびり。
なんと皆さん、示し合わせた様にマイメットとグローブ持参!(ノ∀`*)
バイク乗りなんかな?














50ccの原付のエンジンなんで加速はそれなり。
ブレーキが全然効かなくて奥で効くみたいで、アクセルワイヤーもたるたるで??
僕は競争よりも車輌になれるのに時間がかかりそうです。(´・ω・)ショボーン















全員無事怪我と言う怪我も無く。
いいドライブコースで、行きと帰りの道が高速中速コーナーでまた楽しい。
温泉も近くにあるし、美味しい物も探せば。
また、行きたい人あればご一緒に。 (・∀・)














有田→龍神→中辺路から海沿い御坊に出まして、
ハワイアンなハンバーガーショップでランチ。













マクドともモスとも違って大きい!(*・ω・*) オオ-
お肉もバンズもチェーン店のとは違って美味しかった。

















そして帰り道、

会った事も無いイーノさんとハイタッチしてた・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガク

電車に乗った人とハイタッチした、あれは絶対に追いつけない・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクガクガク

3回も振り切ったス〇フトが後ろから追い憑いてきた逃げ切れなかった怖かった・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクガクガクガクガクガクガクガクガク
Posted at 2013/09/15 22:56:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング日和 | 日記
2013年09月12日 イイね!

14日ちょっとカートオフ募集

14日ちょっとカートオフ募集土曜日お天気よさそうなのでカートオフします。
ツーリングだけでも温泉目当てでもどなたでも。
カート初心者、特に女性の方も大歓迎です。(^-^
必要な物は長袖長ズボンだけ。


14日朝8時~8時30分ぐらい。
ローソン 有田川町徳田店
〒643-0801
和歌山県有田郡有田川町 大字徳田字善光地543‐1


目的地
中辺路きのくにカートランド
Posted at 2013/09/12 21:22:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング日和 | 日記
2013年09月11日 イイね!

ツーリングついでに山奥のカートに

ツーリングついでに山奥のカートにいつの間にか三連休×2ですね。ヽ(´▽`)/
先日から行きたい行きたいって言ってた、
山奥のカート場に行きたいと思いますが♪
中辺路なのでちょっとハイドラツーリング
ついでにどうでしょうか?

日曜日あたりが雨の予報なので、
16日か?無難な14日の午前中がbetterか?
長袖長ズボンに、メットとグローブはレンタルあり、
中学年以上ならOKだそうです。
カートはほぼ初走行なので…(;^_^A

きのくにカートランド
http://kinokunikartland.web.fc2.com/
Posted at 2013/09/11 21:04:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング日和 | 日記

プロフィール

「少し早いけど」
何シテル?   04/28 09:25
1日中車に乗ってても飽きない人、 地図を片手にぶらりと酷道ドライブ、 たまにサーキット、 車弄りは出来るだけ自分で、 お気に入りのワインディングは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
8910 11 121314
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] タイヤ空気圧 調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:03:51
ブレーキローター大型化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/10 17:25:52
DAL Fresh Pasta House 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 11:27:23

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オープンMT
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ニュルブルクリンク量産4ドア世界最速 2.9Lで510馬力、最高速リアルに300kmオー ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
4000cc NA V8 8000回転以上回して420馬力をFRで叩き出す クロスギ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
何と言ってもポルシェ‼ 特に壊れなかったし、オイル漏れ滲みすらなかったです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation