• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@@のブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

新型COPEN試乗


ビストロも来月また車検なのもあり、、またオープンカーが欲しいなぁなんて。(・∀・)
AZ-1はまだ100万越えてたり、ビートは雨漏りが、ロードスターNBでも安いなぁ、
カプチーノは真剣に落札しそうになったりと。
で出たばかりの新型COPENも南紀まで試乗に。















まだCVTしかないとの事でしたが、ちょうどMTもナンバーついたので一緒にどうぞと。
高速のインター入り口付近まで行って、42バイパス通って帰ってくると言う試乗コースを教えてもらうが。
方向音痴なのか、まったくと言って指定のルートを通らず?通れず?帰ってくるww

















エンジンはムーヴかなにかと一緒でしょうか、
まさか、アイドリングストップ機能がついて信号待ちでエンジンが止まるのね。



















7速CVT車は、パワー特性などビストロと似たような感じかな。
ただ、電磁クラッチのON・OFFとか衝撃とか、こちらは無く自然に。















内装もすごい好みで買ってしまいそうww。
ただ、MTがすごく硬くてストロークも大きくて乗りにくかった。















走り出すと静かなんだけど、マフラーの良い音。
ピコピコ変な電子音のウィンカーと。
雨が降ったり止んだりで、オープンにしたり閉じたり便利!














しばらく走ってるとピピピと電子音が。
気にならないと言えば気にならない大きさの音だけど色々探してみると・・・
天井が半収納中でトランク閉まりかけなまま走ってました。(ノ∀`*)
見積もりもらうとMTよりCVTのほうが安くて180万円台。
S660コケたら、こちら買おかな~。(゜∀゜)


















ランチは白浜で、ペスカトーレがいっぱいだったのもありBARLEYにて。
ドイツ人のシンドラーさんのリストならぬ、
手作りの生ハム、ベーコン、ウィンナーを頂いて来ました。(*^_^*)
2013年02月25日 イイね!

エアロダイナミックス


イーノさんのZC31スイフト














姉さんのZC32スイフト
違いが解りますか?(・∀・)ノ















ちなみにtomyさんのGRBインプレッサも天井はフラットでした。
最近のスポーツカー、スバルもFT86・BRZになると
天井のセンター部分が武士の頭みたいにくぼんで両端が盛り上がった状態。














フラットのほうが空気の流れがよさそうに思えますが、乱流して流れにくいとか。
















センターにくぼみがあると、ウイングまでスムーズに風が流れて
ダウンフォースを強く発生させる。















と、某開発のYOSHIDAさんが力説されてました。ヽ(*`Д´)ノ
ゆえにインプ勢はみなリアワイパー撤去が鉄板。
100円チューンでスプリッターおまけでも、鈴鹿では体感は??ですがww














なんだかんだ言って、姉さんの6速かっちょいい!(*´Д`)ハァハァ
かおすさんのHT81スイスポしかよく見たこと無いけど、
レッドステッチで質感も高くZC32いいですね。

















最後に2億円のランエボ確認してみたけど、天井は普通。
F3000買ったほうが安いの違うと言うつっこみはさて置き、
ルーフより高い位置にウイングきてるから、
直接風が当たるしさしていらないって事でしょうね。


ウイングはルーフ内におさまった方が投影面積も減り抵抗も少ない。
ルーフを抜けてきた風を受け止めるように、ルーフと同じ高さぐらいにウイングを設置すると効果的。
写真のランエボのようにルーフから下に流れる風を受け止める別のウイングもあり。
他の車両も見る限りルーフに突起物や特殊な形状はしていない。
2011年09月27日 イイね!

キングオブ痛車


先日の鈴鹿の後、亀八食堂で土手鍋ならぬ土手焼き食べました。
ホルモンがまたいい味出してます♪(*^^*)















その後、針テラスでSR4を見かけました。
フォーミュラに無理やりナンバーつけて走れるようにしたら思いっきり高くなっちゃって、
しかも利益載せたらとんでもない値段になってもたみたいな車?(・∀・)
ナンバーつきと言うレギュレーションならある意味無敵かもしれんけど値段が




1400マソするらしい・・・


















それを聞いたYOSHIDAは言った




















orz



















田舎の格安一戸建てか?



YOSHIDAの痛車か?


究極の2択!!ヽ(゚∀゚)ノ


3秒ぐらい悩みに悩んだけどww
マイホームに可愛い嫁が欲しいですすいません・・・

2009年12月30日 イイね!

新旧シビック対決

年末ももう最後あと31日を残すところいかがお過ごしですか!?(^^;)

今日はSABなどお買い物ついでにちょっとオフ会。

HIROさん初め何回か会った事のある馴染みの方々ですが。



そう!ホンダが誇る世界のシビック。

シビック タイプR 



FD2・・・



FD2・・・



FD2・・・





























フルエアロ 

ガルウイング 

20インチホイール

ボディには透かし文字


初対面でしたが。

何より同じグループの方でしたww (^^;)ゞ



























もう一台はノーマル然としたシビック EG6。

来る途中併走してたけど、まさかオフ会参加者だとは。(^^ゞ

よく見ると以前一度オフで会った事のあるスープラに乗ってた若者でした。

維持費のかかるスープラから乗り換えたばかりでほぼノーマルだとか。


しかし






























スペアタイヤレス ドンガラ

ロールケージ
に萌えてしまう自分が痛い。。(><)



彼はセントラルサーキット走ってまして。

スープラで1分34秒?だったか以前そんな話をしてたので腕は確か。

少し流しにお山にGO!!

K河走り納め動画DODO!!(笑



―動画終了―
2009年11月22日 イイね!

車購入に向けて・・・

車購入に向けて・・・









お久しぶりです。ヾ(・ω・)ゞ
なんだかんだで色々忙しくて、師走にも向けてドタバタしております。
改めてまして車を買うことになりまして。(´;ω;`)
ミニカーやラジコンオチではございません・・・

三菱の4駆が欲しかったんですが、予算オーバーしそうなんで諦めムード。。
先日、知り合いの車屋さんに「いい玉入ったよ!」と言われて今日見てきました。
どうやらNAのFFになりそうです。
来週辺り入金して車検取得してもらう予定。



例の如く写真はまったく関係ありません。(笑
先日たまたま隣に、もう走ってるんですね。



プロフィール

「少し早いけど」
何シテル?   04/28 09:25
1日中車に乗ってても飽きない人、 地図を片手にぶらりと酷道ドライブ、 たまにサーキット、 車弄りは出来るだけ自分で、 お気に入りのワインディングは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] タイヤ空気圧 調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:03:51
ブレーキローター大型化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/10 17:25:52
DAL Fresh Pasta House 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 11:27:23

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オープンMT
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ニュルブルクリンク量産4ドア世界最速 2.9Lで510馬力、最高速リアルに300kmオー ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
4000cc NA V8 8000回転以上回して420馬力をFRで叩き出す クロスギ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
何と言ってもポルシェ‼ 特に壊れなかったし、オイル漏れ滲みすらなかったです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation