• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berunarのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

イグニッションコイル交換

今日は、先日点灯したエンジンチェックランプの原因であるイグニッションコイルを交換しにディーラーへ行ってきました。

交換後は、発進時のガクガク感がなくなりスムーズに。てっきりクラッチがなくなりかけていることが原因だと思っていたのに。また、低回転域のトルクが落ちていた感じがしてたのが元に戻りました。

部品、工賃含めて\30,000円でした。

さて、車を預けいる間ですがショールームには新型のアクセラスポーツ(20S)がありました。インパネが見えないように布がかけられていましたが、乗り込んでみると担当営業の方が布を外してくれました。
印象としてはインパネ上面奥にあるインフォメーションディスプレイが目立ちます。
その他はマツダ車っぽいインテリアというイメージでした。
室内の広さは旧型と同等でしょうか。旧型を見たのがだいぶ前なのではっきりとはいえませんが・・・
フロントのデザインはマイチェン後のエイトのイメージです。リアはシャープな感じでかっこいいと思いました。
サイズは若干大きくなり、価格も多少上がるそうです。
発売日は6月11日だそうです。機会があったら試乗してみます。
まあ、乗り換えはしませんが(出来ません)

※写真はNGということでしたのでありません。
Posted at 2009/05/31 20:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年05月26日 イイね!

牛に引かれて善光寺・・・

今日は休みだったので、7年に一度のご開帳の善光寺に行ってきました。
平日だというのにすごい人ごみ。善光寺周辺は渋滞が酷く、駐車場に入るにもかなり待たされました。正直車で行ったことをちょっと後悔・・・
まさか家から善光寺まで2時間かかるとは・・・



当然善光寺も人だらけ。特に回向柱の行列は凄く並ぶのを諦めました。
まあ、一番の目的は前立本尊の参拝だったのでこちらに並ぶことに。20~30分程並んでようやく参拝できました。
その後、お戒壇めぐりをし(ちゃんと極楽の錠前は探り当てました)出てきたところで2時間が経っていたことや、これ以上並ぶのもしんどいので帰ることにしました。


さて、帰り道は行きとは違い道も混んでなくスイスイと流れていましたが・・・







アレ、メーター内で何かが点灯しているよ。



エンジンチェックランプが点いています。いやな予感が・・・
エンジンを再始動してみるも点いたまま。そのままディーラーにもっていくと予想通りエイトでおなじみのイグニッションコイルの破損との事でした。

とりあえず部品を発注して貰い、後日交換することに。値段は工賃込みで約33,000円程との事。

まあしょうがないと諦めるしかありませんね・・・orz
Posted at 2009/05/26 19:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月25日 イイね!

今日は納車記念日

今日は納車記念日5月25日はエイトの納車記念日です。ちょうど6年前の2003年5月25日に納車になりました。
早いものでもう6年が経ちました。当初の「弄らずにノーマルで乗る」という気持ちはどこへやら・・・┐(´∀`)┌

この6年間色々と思い出が出来ました。ドライブに行ったり、弄ったり、サーキットに行ったり、イベントに行ったり等。以前から比べるとだいぶ出かけるようになったと思います。

現在の走行距離は86,762km。結構乗ったとは思いますが特に大きなトラブルや事故も無くここまでこれました。これからも末永く大事に乗っていきたいです。


※写真は前車ファミリアとのツーショットです。当時は茨城に住んでいました。
Posted at 2009/05/25 22:55:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年05月24日 イイね!

ついてない・・・

ついてない・・・3週間ほど洗車をしなかった為、エイトがものすごく汚れていたので洗車してきました。
ところが1時間もしないうちに雨!!
はぁ~ついていないな・・・orz
YAHOOのピンポイント予報を見て雨は降らないなと判断したのですが・・・普段の行いが悪いのかなw

さて、話はかわって先日任意保険の更新をしました。14等級の車両無しで年額27,000円程でした。車両が無いとはいえだいぶ安く出来たと思います。エイトを買った当初は車両有りで年額23~24万円だったので負担がかなり減りました。
自動車税と一緒に支払ってきて合わせて67,000円程。思ったより少なかったですがこんなご時世だとやっぱり痛いな~
Posted at 2009/05/24 16:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月07日 イイね!

自動車税

自動車税昨日で連休も終わり、ちょっと憂鬱な気分で仕事をしてきました。

帰ってきて郵便受けを見ると今年もやってきました。自動車税の通知が・・・
例年なら「ちょっと痛いな」程度だったのですが、今年はものすごく重く感じてしまいます。こんな景気なんだからちょっとは安くしてよと思うのですが・・・

まあ、嘆いていてもしょうがないので気が向いたら払ってきます。
Posted at 2009/05/07 17:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@no20.ARIさん

お久しぶりです。
気がついたら20年でした。
あの時以上のワクワク感はもう来ないでしょうね(笑)

私がこちらに来てからも10年以上経っていますので、本当に時間が過ぎるのが早すぎます。」
何シテル?   05/26 23:49
H15年式のRX-8 STD(5MT)からH23年式RX-8 Type-S(6MT)に乗り換えました。 同じ色の同じクルマに乗り換える(しかも両方とも新車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン あずきMAZDA6 (マツダ MAZDA6 セダン)
モコからの乗り換えで購入です。 セダンが好きなのと20周年記念車の内装に惚れてほしかっ ...
マツダ RX-8 エイト2号機 (マツダ RX-8)
初期型のRX-8からの乗り換え。 生産中止のニュースを聞き、最終仕様のスピリットRには赤 ...
日産 モコ オレンジモコ (日産 モコ)
クルマ通勤になるため購入。 初めての軽自動車、4AT車、背高車。 車内の広さは幅を除 ...
マツダ デミオ 青色デミオ (マツダ デミオ)
RX-8を弄るたびに快感と引き換えに乗り難く・・・ ちょうどいいタイミングで手放す方が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation