• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berunarのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

長野時代の方々と最近導入したもの

昨日はとあるものを買いに長野へ行ってきました。
また、久しぶりにお会いした方々もいました。


まずはNマユさん。
今年のGW以来です。
長野にいたときは頻繁にお会いしていましたが、愛知に来てからはなかなかお会いすることが出来なくなりました。
残念ながらNSXの写真は撮り忘れました・・・


そしてno20.ARIさん.。



昨年のGW以来です。
相変わらずいかつくて目立つFDです。そういえば動いているのを見たのはいつ以来だろう。


最後に偶然にお会いした同じくFD乗りの方。
セカンドカーに新型のスイフトスポーツを購入していました。



納車が5月の下旬だったそうでバリバリの新車です。
セカンドカーが持てるなんて羨ましい!!



今回の目的はイベント。


RSFで協賛をいただいたPIVOTさんも来ていました。

で、購入したのがコレ。



オートクルーズ付きのスロットルコントローラ、3-drive αです。
従来のオートクルーズにボタンで設定速度が変えられる機能が追加されたものです。

次の週末はエイト祭、翌週は帰省で実家へと長距離移動が多くなるのでそれに間に合ってよかったです。
帰りの高速で早速使ってみましたが、巡航するのにかなり便利です。
アクセルを踏まなくていいので、我慢する必要がないのがいいところでね。

取り付けは現地で自分でやりました。
以前付けていたスロコンとは違い、今回はオートクルーズ機能がありますので車速センサ、ブレーキ電源、クラッチセンサなどやることは増えました。
NマユさんやPIVOTの方にサポートしてもらいながら無事に取り付けられました。
長野は愛知から比べれば涼しいですが、この時期のDIYはきついですw


そのほかにサイバーナビのヘッドアップディスプレイの体験もできました。
目の前に画像が映し出されるのはちょっと変な感じがしますが、ナビ画面を見ずにどこで曲がるかを見れるのは便利。
ただ、運転しながらだと邪魔にならないかが疑問です。
取り付けはバイザーを外して取り付けるので、バイザーの穴の適合が必要なのと、実際に取り付けた際の視界を妨げていないかの確認が必要とのことでした。

実は私7月の上旬にサイバーナビを取り付けていました。

旧型のAVIC-ZH09CSですが、地図データやナビ本体を最新の物にバージョンアップしておりヘッドアップディスプレイも取り付けられます。
ただ、価格がアレなのとバイザーがなくなるのが辛い(一応小さいバイザーはついていますが)のでしばらくはないかな。


そんなこんなで気が付けば夕方になっていました。
暑くて大変でしたけど楽しい一日でした。

出来れば久しぶりにビーナスライン走りたかったのですが、時間と体力の問題で無理でしたw
また今度の機会に行ってみよう。
Posted at 2012/07/29 20:55:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月22日 イイね!

さっそく球切れしました・・・

RSFで購入したLEDハイマウントストップランプですがさっそく球切れしました。




保障なしのジャンク品なのでとりあえずバラしてみることに。


どうやらLED球が4つずつ直列に並んでいるために、1か所が球切れを起こしただけで4か所が点かなくなったみたいです。


LEDってそう簡単には球切れしないと思っていましたが、過電流でも流れたんでしょうか。
先週指摘されて気が付いたので、装着2週間以内で球切れしました。


とりあえず球切れしているところはそのままにし、ほかの3か所は点灯するようにしました。
詳細は整備手帳で。




球切れしているところはそのうち直してみようかと思います。
Posted at 2012/07/22 20:59:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@no20.ARIさん

お久しぶりです。
気がついたら20年でした。
あの時以上のワクワク感はもう来ないでしょうね(笑)

私がこちらに来てからも10年以上経っていますので、本当に時間が過ぎるのが早すぎます。」
何シテル?   05/26 23:49
H15年式のRX-8 STD(5MT)からH23年式RX-8 Type-S(6MT)に乗り換えました。 同じ色の同じクルマに乗り換える(しかも両方とも新車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン あずきMAZDA6 (マツダ MAZDA6 セダン)
モコからの乗り換えで購入です。 セダンが好きなのと20周年記念車の内装に惚れてほしかっ ...
マツダ RX-8 エイト2号機 (マツダ RX-8)
初期型のRX-8からの乗り換え。 生産中止のニュースを聞き、最終仕様のスピリットRには赤 ...
日産 モコ オレンジモコ (日産 モコ)
クルマ通勤になるため購入。 初めての軽自動車、4AT車、背高車。 車内の広さは幅を除 ...
マツダ デミオ 青色デミオ (マツダ デミオ)
RX-8を弄るたびに快感と引き換えに乗り難く・・・ ちょうどいいタイミングで手放す方が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation