• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berunarのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

二年経ちました

二年経ちましたこの日からちょうど二年が経ちました。
なんだかあっという間でしたね。


二年で走行距離は38,149kmで去年のこの日から一年で21,920km走っています。
この一年は遠征をかなりしたこともあり、走行距離がかさんでしまいました。
自分のクルマ生活での中では一番の年間走行距離でしょう。



この一年で導入した大物は車高調とホイール(取り付け待ち状態)くらいです。
ローンの繰り上げ返済があったのでそんなに弄れません。
サーキットには15回行きました。
回数に比例してUDEが上がらないのが悩みの種ですw


ここ二年で大きなトラブルなく順調です。
サーキットを走っているのでこの先このまま順調に行けるとは思いませんが、最後のロータリーの可能性が大ですので長く乗っていきたいですね。
Posted at 2013/11/27 20:04:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月25日 イイね!

雨が降る前に走っておこう!

車高調を導入して半年、ようやく地元のスパ西浦でQUANTUM+ZⅡで走ることが出来ました。

今日は振り替え休日で会社は休み。
初めて平日に西浦に行ってきました。



しかし週間天気予報では何故かこの日だけ雨・・・
まさかこの期に及んで雨神復活か?
と思いましたが、何とか午前中は天気が持ちそうなので行ってきました。

同時コースインの台数は12台。
平日にしては多い気もしますが、午後から雨の予報なので流れてきた人もいるようでした。

気温は15℃。天気曇り。
風が強い感じもしましたが、まずまずのコンディション。
当然ベスト更新は必須です。




コースインしてウォーミングアップ走行。
感触を確かめながら徐々にペースを上げていきます。

そして早々にベストを更新する1分4秒530。
でもまだまだ行ける感じ!!
空気圧を調整するためにいったんピットインします。



空気圧を調整した後再びピットアウト。
アタックを開始してみるとS時でものすごく滑る・・・

もう一度走ってみてもやっぱり滑る・・・

オイルが出ていたようです。



その後オイル処理が入りますが、かなり広い範囲にまいたらしくなかなか終わりません。
結局そのまま走行時間終了・・・










これじゃ納得いかないな~

(でも走行時間が半分以下だったため、走行料金の半額は戻ってきました)





もう一本走りたかったですが、午後からは雨なのであきらめて帰りました。



とりあえずベストの動画です。








とても消化不良の感じがあったので帰りは幸田の道の駅(筆柿の里・幸田)によってきました。
ここにも生Fあるんですね(・∀・)






生Fと牛串で多少は機嫌が直りましたwww
Posted at 2013/11/25 17:13:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年11月03日 イイね!

ナイトミに行く途中で・・・

昨日は中部RX-8のナイトミでした。

なんだかんだで寒い中、4時近くまでしゃべっていたのには驚いたw
おかげで今日は寝不足で眠いw


さて、そのナイトミに行く途中で事件は起こりました。
高速に乗ろうとして前のクルマに続いてETCレーンに入って行ったら・・・























ゲートが開きませんでしたwww








カードは差さっていましたが、どうやら電源のシガーソケットが少し抜けていたみたいです。
後ろにクルマがいたので急ブレーキは危険と判断し、そのままゲートを抜けたらバーとバーの間をすり抜けられましたw

とりあえずインターホンで係員に事情を話したら、通行券を発行してもらいました。

高速を降りるときは、一般レーンで通行券とETCカードを渡し、車載機があるかを聞かれ、あると答えたら普通に割引料金に。

まあ事故が無くてよかったですが、ちょっとびっくりした出来事でした。




※インターホン押してから係員が出るまでの時間がかなりかかっていた。
 あきらめてそのまま行ってしまおうと思ったくらい。。。
Posted at 2013/11/03 16:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月02日 イイね!

西浦でストーキングされたので・・・

西浦でストーキングされたので・・・先日の西浦の走行で、いちひろさんがストーキング動画を上げていましたので自分の車載動画と並べてみました(無断借用)。






こうやって比べてみるとなかなか面白いですね。
どこがダメなのかが見えてくるかも?
後ろを意識しすぎてはみ出しそうになったりしていますがw



ちなみにタイムは1周目が1分6秒388で2周目が1分6秒203でした。




Posted at 2013/11/02 14:40:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@no20.ARIさん

お久しぶりです。
気がついたら20年でした。
あの時以上のワクワク感はもう来ないでしょうね(笑)

私がこちらに来てからも10年以上経っていますので、本当に時間が過ぎるのが早すぎます。」
何シテル?   05/26 23:49
H15年式のRX-8 STD(5MT)からH23年式RX-8 Type-S(6MT)に乗り換えました。 同じ色の同じクルマに乗り換える(しかも両方とも新車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24 2526 27282930

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン あずきMAZDA6 (マツダ MAZDA6 セダン)
モコからの乗り換えで購入です。 セダンが好きなのと20周年記念車の内装に惚れてほしかっ ...
マツダ RX-8 エイト2号機 (マツダ RX-8)
初期型のRX-8からの乗り換え。 生産中止のニュースを聞き、最終仕様のスピリットRには赤 ...
日産 モコ オレンジモコ (日産 モコ)
クルマ通勤になるため購入。 初めての軽自動車、4AT車、背高車。 車内の広さは幅を除 ...
マツダ デミオ 青色デミオ (マツダ デミオ)
RX-8を弄るたびに快感と引き換えに乗り難く・・・ ちょうどいいタイミングで手放す方が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation