• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berunarのブログ一覧

2009年12月28日 イイね!

2009年を振り返って

2009年を振り返って早いもので2009年もあと3日ですね。
歳をとるたびに一年の流れが速くなっていくような気がします。
そこでちょっと今年一年を振り返ってみようと思います。


やはり今年は「不景気」とは切っても切れない関係にありました。
エイトを購入してからこれだけ車にお金をかけなかった(かけられなかった)のは初めてです。
サーキットも一回しか行けませんでした。
まあ、年収で130万円以上も下がってしまってはしょうがないですがね。
それでも、夏のエイト祭りや秋のD1、長沼のイベントなどに行けることが出来たのはよかったです。


仕事では夏場に忙しい時期がありましたが、全体的にみると仕事量はだいぶ少なかったように思えます。
正直、「ウチの会社大丈夫なのかな?」と思いながら一年を過ごしてきました。
特に3、4月はリストラを実施した事もあり、精神的に一番きつかったかな。
今年は今の勤め先に不安を持った方も多いと思います。
来年は完全回復までとはいかないにしろ、明るい話題が欲しいところです。


また、今年はみんカラデビューの年でもありました。先にも述べたように今年は特に車の話題が少なかった為、あまりみんカラに書く内容が無かったような気がします。せっかく始めた年なのにちょっと残念な気がします。
このてのものは初めてだったのですが、とりあえず一年続きました。


正直自分の中では今年一年、非常に薄い一年になってしまったような気がします。
20代最後の一年だっただけにちょっと残念でした。
来年はいよいよ30代ですが、年はとっても心は若いままでいきたいですね。
まだまだエイトに乗り続けますよ~


さて、今日で今年最後の仕事が終わり、明日には実家に帰省します。
それでは皆さんよいお年を。
Posted at 2009/12/28 21:17:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月22日 イイね!

免許更新

今日は仕事が休みだったので免許センターに免許の更新に行ってきました。

前回更新した時は休日だった為、ものすごく混んでおり今回は平日なのですいているかと思えば結構混んでいました。
それでも前回と比べればマシでした。

今回の更新で免許証にICチップが内蔵されました。また、中型免許が設定された為、更新後は8トン限定の中型免許になりました(運転できる範囲は今までと変わりません)。

さて、更新前と更新後を比べてみると・・・


Before




After



本籍の欄が空白になっています。
空白でもIC内にはちゃんと本籍の情報が入っています。
そのため表示する必要がなくなったみたいです。


そのほかに変わった事といえば・・・・







帯の色が金から青に変わっている・・・orz






優良の文字もなくなっていますね・・・


2年半ほど前に試乗車で青切符を切られるという大失態を犯してしまった為、今回ゴールドでの更新はならなかったのです。・゚・(ノ∀`)・゚・。

でも、自分のやらかした事なので仕方ありません。
次の更新には再びゴールドになれるように安全運転でいきます。


しかし、5年という期間は歳月を感じさせますね。
当然免許証には顔写真が入るわけですが(公開は出来ませんけど)、前回と今回を比べてみるとあらためて年をとった感じがします。
なにしろ後もう少しで三十路ですからね。もう若くないのです。

次の更新は30代半ばか・・・あっという間なんだろうな・・・
Posted at 2009/12/22 21:15:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月18日 イイね!

結構降りました

結構降りましたついに今シーズン初の本格的な雪が降りました。
道路にも結構な量の雪が積もっていました。

タイヤは半月以上前に換えておいたので大丈夫でしたが、会社の人ではまだタイヤを変えていない人がチラホラと・・・
今日、無事に帰る事が出来たのでしょうか?

スタッドレスタイヤとはいえやはり滑ります。発進、ブレーキは慎重にやらないとDSC、ABSが効きまくりです。まあ、これが夏タイヤだったら発進できない&止まらないでしょうけどね。

今年は雪が少ないと天気予報で言っていたような気がしますが・・・
昨シーズンの一番積もったときより積雪があるような・・・

フロントバンパー、純正に戻したほうがいいのかな?
Posted at 2009/12/18 22:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@no20.ARIさん

お久しぶりです。
気がついたら20年でした。
あの時以上のワクワク感はもう来ないでしょうね(笑)

私がこちらに来てからも10年以上経っていますので、本当に時間が過ぎるのが早すぎます。」
何シテル?   05/26 23:49
H15年式のRX-8 STD(5MT)からH23年式RX-8 Type-S(6MT)に乗り換えました。 同じ色の同じクルマに乗り換える(しかも両方とも新車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
2021 2223242526
27 28293031  

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン あずきMAZDA6 (マツダ MAZDA6 セダン)
モコからの乗り換えで購入です。 セダンが好きなのと20周年記念車の内装に惚れてほしかっ ...
マツダ RX-8 エイト2号機 (マツダ RX-8)
初期型のRX-8からの乗り換え。 生産中止のニュースを聞き、最終仕様のスピリットRには赤 ...
日産 モコ オレンジモコ (日産 モコ)
クルマ通勤になるため購入。 初めての軽自動車、4AT車、背高車。 車内の広さは幅を除 ...
マツダ デミオ 青色デミオ (マツダ デミオ)
RX-8を弄るたびに快感と引き換えに乗り難く・・・ ちょうどいいタイミングで手放す方が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation