• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berunarのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

GTウイングテストinスパ西浦

GTウイングテストinスパ西浦











こんばんは。

ここの所寒くなったり温かくなったりと寒暖差が激しいような気もしますが、確実に温かくなってきていますね。
もうタイムアタックするのは厳しいですが、すけべいすGTウイングを借りましたのでテストをしに走り慣れているスパ西浦に行ってきました。


スパ西浦といえば先日エイトリアン氏が走りに来て、あっさりとRX-8のコースレコードを1秒以上更新していきました。
あの爆音で走れたのですね・・・



今日の9時の時点で気温が16℃(エイト調べ)。
一昨日まで寒かったのにタイミング悪いな~

寒いときは走行台数が5台以下の時もありましたが、今回は10台。
でも、あまり引っかからなかったので走りやすかったです。



今回借りたGTウイングはVOLTEX製。



まあ、見てのとおりです(笑)






GTウイング以外の仕様は以前と同じ。


設定は

減衰力F:1.5回転戻し
     R:12段戻し

空気圧:温感2.4

ヘアピン対応としてフロントの減衰を少し弱めにしました。


タイムはベストの0.4秒落ち。



気温を考えればまずまず。
最高速は153Km/hで少し落ちているが、気温の影響を考えるとGTウイングのロスはそれほどないかも?






まずは1コーナー進入。
リアが安定したためか、制動距離が短い。いつもの感じで踏み始めると余る。
いつもよりブレーキポイントが奥になりました。

2、3コーナーは立ち上がりでリアが安定。怖さが低減(笑)
ただ、3コーナー進入でアンダーが感じられました。


次にS字。
ブレーキでよくリアが暴れていましたが、かなり抑えられます。
でも立ち上がりに違いは無し。ここは機械式LSDを入れた方がよさそう。


そしてヘアピン。
速度域が低いためか効果は分かりませんでした。


45Rは安心してアクセルが踏めました。




以上の事から、効果はそれなりにあると思います。
気温がベストを出したときと同じなら、ベスト更新出来そう。
ただ、多く見ても0.1~0.2位の更新でしょうね。

導入は機械式LSDを先に入れて、タイムが伸びなくなったときにしたいと思います。






本日のベスト動画


最後がもったいなかった。
うまくいけば1秒台に入っていたかもしれませんね。





これでアタックシーズンは終わりにして、ここからは練習がメインになります。
(といっても何を変えるわけでもありませんが)
昨年はシーズンオフにあまり走れずに、シーズンインしてから感覚を取り戻すのに時間がかかりましたので、定期的に走りたいですね。
そして、機械式LSDと来シーズンのタイヤ(71Rが筆頭候補)の為にたまに走る以外は引き籠りかな?

そして来シーズンは0秒台を目指します。

Posted at 2015/03/28 23:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年03月20日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!

このての企画に応募するのは初。
ちょうど街乗りタイヤの溝も少なくなってきたころで、替え時かなと思っていました。


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 マツダ/RX-8/2011年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):フェデラル/SS595/225/45ZR18 91W
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):フェデラル/SS595/225/45ZR18 91W


■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI 
●希望タイヤサイズ
 225/45R18 91W

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
 4回

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
 タイヤ専門店
 

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
 タイヤメーカーのHP、インターネットの情報

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
 価格の割にグリップする。

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
 価格を考えるとやや満足

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
 安心、長持ち、高価格

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
 800km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 趣味

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
 高速道路20%、市街地60%、山坂道5%、サーキット15%


※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/20 19:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@no20.ARIさん

お久しぶりです。
気がついたら20年でした。
あの時以上のワクワク感はもう来ないでしょうね(笑)

私がこちらに来てからも10年以上経っていますので、本当に時間が過ぎるのが早すぎます。」
何シテル?   05/26 23:49
H15年式のRX-8 STD(5MT)からH23年式RX-8 Type-S(6MT)に乗り換えました。 同じ色の同じクルマに乗り換える(しかも両方とも新車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン あずきMAZDA6 (マツダ MAZDA6 セダン)
モコからの乗り換えで購入です。 セダンが好きなのと20周年記念車の内装に惚れてほしかっ ...
マツダ RX-8 エイト2号機 (マツダ RX-8)
初期型のRX-8からの乗り換え。 生産中止のニュースを聞き、最終仕様のスピリットRには赤 ...
日産 モコ オレンジモコ (日産 モコ)
クルマ通勤になるため購入。 初めての軽自動車、4AT車、背高車。 車内の広さは幅を除 ...
マツダ デミオ 青色デミオ (マツダ デミオ)
RX-8を弄るたびに快感と引き換えに乗り難く・・・ ちょうどいいタイミングで手放す方が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation