• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berunarのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

チキチキ8GrandPrix行ってきました

チキチキ8GrandPrix行ってきました











こんばんは☆ 雨神です♪

そろそろ雨神も卒業が近いと感じられるようになってきました。
なにしろ今年は7勝0敗ですからね☆
誰が何と言おうと、走っているときがドライならOK
走り終わっちゃえば問題無です。
というわけで今後の走行会参加に首が繋がったと勝手に解釈しております♪



相変わらずのどうでもいいことは置いといて、昨日はタカスサーキットで行われたチキチキ8GrandPrixに参加してきました。

タカスサーキットは福井県にあるサーキットで、私の所からだと約230kmで4時間位です。
長野にいたころの筑波までとほとんど同じくらいでした。

コースは全長1.5kmでヘアピンが多いのが特徴でしょうか。
後期だとギアが合わなく、上げるかそのままにしようか悩ましかったです。

事前にあまり情報を仕入れていなかったため、目標タイムをどうしようかと思いましたがとりあえず1分10秒切りとしました。

実際に走り始めてみると1本目のフリー走行で9秒前半が出たので8秒前半に目標変更。
それと意外と安心できたのでDSCを完全OFFにしてみました。

タイムアタック1本目の最後で8秒917がでて8秒台突入。
期待しながら2本目行きましたがベスト更新どころか8秒台にも入れませんでした。

最後までライン取りは試行錯誤していましたが、基本的にはヘアピンの処理能力がタイムアップのコツのような気がします。
次回開催されればヘアピン攻略を頑張りたいと思います。

それでは今回唯一8秒台の車載です。


これでZⅡ+純正脚でのアタックはこれで終わりにしようかと思います。
キャンバーが付けられないせいなのか、乗り手の問題なのかタイヤの角が丸くなっていましたwww
逆組+前後ローテしようかな・・・


※タイムアタック2本目を終わった時点でもう1本走行があると思っていたのはココだけの話だ・・・
Posted at 2013/04/21 20:21:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年04月15日 イイね!

奈良県某所にて・・・

奈良県某所にて・・・











昨日これをほぼ被弾して帰ってきました。

予定では2週間後にバネの仕様を決めて上納金を納めれば決定です。

シーズンオフは引きこもり決定ですね。
Posted at 2013/04/15 22:23:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年04月13日 イイね!

スパ西浦へコソ練

こんばんは☆ 雨神です♪



いよいよチキチキ8GrandPrixが来週に迫ってきましたね。
いまのところ天気は晴れのようですがまだ油断は出来ません。
これから一週間、ドキドキの日々になることでしょう♪
もし雨を降らせてしまったら、今年は走行会参加を自粛しフリー走行のみとせざるを得ません。
そうならないためにも何としてでも晴れさせたいですね。


こんなこと書かれたりもしますが今年は絶好調なのでこの勢いで雨神卒業でしょう☆



さて、来週に弾みをつけるため今日は西浦にコソ練へ。
午前は貸切が入っていたため午後からの走行となりました。
午前中に予約状況を確認したら13:00~の枠で2台でしたが、最終的には7~8台でした。
気温は15℃で前回と同じでしたが路面温度は前回より高かったと思います。


こんなのが走っていたり。
ストレートで一気に追い抜かれた・・・


今回も目標は5秒切りでしたが結果は1分5秒167でした。
前回よりは若干良くなりましたがベスト更新と4秒台には届きませんでした。
ガソリンが前回より約30L多かったので調整しておけばもう少し変わったかもしれません。

ベストタイムはDSC ONですが、DSC完全OFFを試したり、縁石を攻めて見たりしましたがタイムは良くならなかったです。
タイヤやエンジンが熱ダレしてたのも要因かもしれませんが、根本的にドライビングを見直さないとダメなのかもしれませんね・・・

4秒台入れたら次のステップとして車高調導入の予定ですがなかなかいけません・・・
その前にタイヤが終わっちゃうかもw
何とかしないと。

ベストの車載です。


若干消化不良の感じはしましたが、来週は頑張ります☆
Posted at 2013/04/13 21:58:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@no20.ARIさん

お久しぶりです。
気がついたら20年でした。
あの時以上のワクワク感はもう来ないでしょうね(笑)

私がこちらに来てからも10年以上経っていますので、本当に時間が過ぎるのが早すぎます。」
何シテル?   05/26 23:49
H15年式のRX-8 STD(5MT)からH23年式RX-8 Type-S(6MT)に乗り換えました。 同じ色の同じクルマに乗り換える(しかも両方とも新車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
789101112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン あずきMAZDA6 (マツダ MAZDA6 セダン)
モコからの乗り換えで購入です。 セダンが好きなのと20周年記念車の内装に惚れてほしかっ ...
マツダ RX-8 エイト2号機 (マツダ RX-8)
初期型のRX-8からの乗り換え。 生産中止のニュースを聞き、最終仕様のスピリットRには赤 ...
日産 モコ オレンジモコ (日産 モコ)
クルマ通勤になるため購入。 初めての軽自動車、4AT車、背高車。 車内の広さは幅を除 ...
マツダ デミオ 青色デミオ (マツダ デミオ)
RX-8を弄るたびに快感と引き換えに乗り難く・・・ ちょうどいいタイミングで手放す方が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation