• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berunarのブログ一覧

2015年11月27日 イイね!

神戸被弾ツアーに行ってきました

先週の事ですが、21日(土)は神戸に被弾ツアーに行ってきました。
そういえばここ3年ほど神戸で散財が定番となっておりましたw



当日は交通費を節約し被弾につぎ込もうという汚友達と相乗りで神戸へ。

まずは神戸市西区にあるスター5へ。
去年はhansをそこで購入しました。



そして今年は・・・




































レーシングスーツを購入。

本当は購入予定が無かったのですが、絶版になったアウトレット品が約半額で出ていました。
しかも試着するとサイズがピッタシ。
これは購入しない訳にはいかないと思いシュッっと。

でも、これで太れなくなりましたw







続いてSABサンシャイン神戸のイベントへ。

こちらではもともと買う予定でしたAutoExeのデミオ用ドアバイザーを買いました。



まだ取り付けはしていませんが・・・

これで雨の日の換気や窓を少し開けた時の風の巻き込みが気にならなくなるでしょう。

今まで所有したクルマにはバイザーが付いていたのでないのは意外と不便でした。




一緒にいった方々も軒並み被弾していましたね。
予想通りの散財ぷりでした。
去年も皆さん散財をしていましたので、きっと来年も散財でしょうw
お金をためておいてくださいね(^-^)

また、毎年お会いしていましたが今年はカルラさんとお話が出来ました。ありがとうございました。


そして18時頃に帰路へ。
散財した物を積み込んで帰りました。(私は全て後日配送でしたが)




そういえば今日11/27は2号機が納車されてから丸4年が経ちました。

でもエイトはただいま車高調のオイル漏れで入院中です。
寂しい誕生日になっちゃいましたが、元気になって戻ってくることを願っています。
Posted at 2015/11/27 22:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月10日 イイね!

ぶらりとスパ西浦へ

ぶらりとスパ西浦へ













こんばんは。

今月は会社のイベント事があり、徒歩通勤+帰宅後の近所一周を日課としているberunarです。
以前は雨が降ると徒歩通勤でしたが、デミオが来てからはクルマでしたので歩くことがだいぶ減っていました。

おかげで最初は即筋肉痛になりましたが、今ではだいぶ慣れてきました。
気のせいか少し体調も良い気がします。

徒歩通勤は今月いっぱいの予定ですが、近所一周の習慣は継続しようかと思います。





さて、先週土曜日はちょっと暇にしていたため伊右衛門を買いにスパ西浦へぶらりと出かけてきました。

通常は朝一で走ることが多いのですが、今回は思いつきの行動のため15:00~の枠で走行。



前回からの変更点としましてはフロントのブレーキパッドを新調したくらいです。
(銘柄は同じプロμのN+)


気温は19℃、天気は曇り、コンディションはドライと前回とほぼ同等。
タイヤも美味しいところは過ぎていますのでタイムには期待していません。



走行開始時のセッティング
空気圧:2.1(冷間)→2.4(温間)
減衰力F:1.25回転戻し
     R:12段戻し

同時コースインは5台でなかなかの状態。
でもこんなのでやっていけるのだろうかと少し心配も・・・


今回も目的は機械式LSDに対する慣れ。
DSCは全オフにしてスピンに注意しながら走行です。



前回よりは安定して走れたとは思いますが、ヘアピンなどはうまく走れていないような気がします。
途中で曲がりやすくするためにフロントの減衰を1.75回転戻しにしましたが、ヘアピンでの回頭性は良くならず・・・
しかも1~3コーナーでアンダーがでてちょっとビックリ。
セッティングよりはウデの問題でしょうね。


まあ、今回は前回のようなネタになるシーンもなく無事に走り終えました。
タイムは1分3秒040と前回よりは少しマシな程度。

ニュータイヤを入れて気温が下がってどこまでいけるかですね。
ただ、次のタイヤが欠品している可能性もあるのでそうなったらどうしましょうか。
別なタイヤにするか、入ってくるのを待つか・・・
悩ましいです。


ベスト動画

Posted at 2015/11/10 21:58:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@no20.ARIさん

お久しぶりです。
気がついたら20年でした。
あの時以上のワクワク感はもう来ないでしょうね(笑)

私がこちらに来てからも10年以上経っていますので、本当に時間が過ぎるのが早すぎます。」
何シテル?   05/26 23:49
H15年式のRX-8 STD(5MT)からH23年式RX-8 Type-S(6MT)に乗り換えました。 同じ色の同じクルマに乗り換える(しかも両方とも新車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
2223242526 2728
2930     

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン あずきMAZDA6 (マツダ MAZDA6 セダン)
モコからの乗り換えで購入です。 セダンが好きなのと20周年記念車の内装に惚れてほしかっ ...
マツダ RX-8 エイト2号機 (マツダ RX-8)
初期型のRX-8からの乗り換え。 生産中止のニュースを聞き、最終仕様のスピリットRには赤 ...
日産 モコ オレンジモコ (日産 モコ)
クルマ通勤になるため購入。 初めての軽自動車、4AT車、背高車。 車内の広さは幅を除 ...
マツダ デミオ 青色デミオ (マツダ デミオ)
RX-8を弄るたびに快感と引き換えに乗り難く・・・ ちょうどいいタイミングで手放す方が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation