• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berunarのブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

スーパーチャージャーエイト

朝の通勤の時にたまにマツダスピードのフルエアロのエイトとすれ違う事があります。
このエイトは私が今の会社に勤めた時から見かけることがありました。

当時はお互いほぼノーマル状態だったのですが、そのうちエアロにホイール、マフラー、車高調などお互いに意識するかのようにどんどんと進化していきました。

そして本日、車検の支払いの為にディーラーに行ってきました。

そこでサービスの方が、
「berunarさん、実はいまスーパーチャージャーのエイトが入庫しているのですよ。」
と言って来ました。
「え、マジですか!!」
「ええ、本日はオーナーの方はいらっしゃいませんがちょっと見ていきます?」

もちろん見てみたいので案内してもらうと、そこには見たことのあるマツスピフルエアロのエイトが。

エンジンはオーナーがいない為かけられませんでしたが、ボンネットの中には見慣れない光景がありました。おそらくBLITZのスーパーチャージャーでしょうか?

どうやら最近スーチャー仕様にしたみたいです。
雪国という事もあり、あまりエイトを見かけることのない地域ですが、まさかこのエイトがここまで気合が入りまくっているとは思いませんでした。

今日はいいものが見れてかなりハッピーな気分でした。
いずれは自分も・・・・いやいや、それはちょっと無理ですねw
Posted at 2010/04/24 22:11:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2010年04月24日 イイね!

無事車検終了!

無事車検終了!車検に出していたエイトが無事に車検を通り、本日戻ってきました。

5日ぶりにエイトを運転しましたが、やっぱり自分の車が一番いいなと感じました。
代車はデミオで、乗降りしやすく小回りが利いてさらに視界良好で運転が楽ちんでした。エイトはバケットシート等がついているせいもあり、乗降りしづらいく視界が悪い為運転しやすいとはいえないのですが、ロータリーのフィーリングやしっかりとした足回りなど非常に楽しい車だと実感しました。

今回の車検では、エンジンオイル交換、クーラント交換、プラグ交換、リキモリ注入、ブレーキキャリパーのOHをしました。
ブレーキキャリパーのOHをしたため総額で20万近くいってしまいましたが、タイミングとしてはちょうど良いころだとは思います。これでこれからも安心して乗れますし、これからもエイトに乗るという意気込みでもあります。

この頃はあまり弄る事は少なくなってきて、修理の機会が増えてきたような気がします。進化より維持(意地?)になってきていますが、まだまだ乗りますよ~
Posted at 2010/04/24 00:51:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「@no20.ARIさん

お久しぶりです。
気がついたら20年でした。
あの時以上のワクワク感はもう来ないでしょうね(笑)

私がこちらに来てからも10年以上経っていますので、本当に時間が過ぎるのが早すぎます。」
何シテル?   05/26 23:49
H15年式のRX-8 STD(5MT)からH23年式RX-8 Type-S(6MT)に乗り換えました。 同じ色の同じクルマに乗り換える(しかも両方とも新車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン あずきMAZDA6 (マツダ MAZDA6 セダン)
モコからの乗り換えで購入です。 セダンが好きなのと20周年記念車の内装に惚れてほしかっ ...
マツダ RX-8 エイト2号機 (マツダ RX-8)
初期型のRX-8からの乗り換え。 生産中止のニュースを聞き、最終仕様のスピリットRには赤 ...
日産 モコ オレンジモコ (日産 モコ)
クルマ通勤になるため購入。 初めての軽自動車、4AT車、背高車。 車内の広さは幅を除 ...
マツダ デミオ 青色デミオ (マツダ デミオ)
RX-8を弄るたびに快感と引き換えに乗り難く・・・ ちょうどいいタイミングで手放す方が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation