• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berunarのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

揃えてみました

揃えてみました













狙っていたので撮ってみた。


ただそれだけw


一号機の時はちょうど交差点に差し掛かり、Tripメータが123.5になってしまった経験があったのでうまくいって良かったです。
Posted at 2015/07/12 17:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2015年07月08日 イイね!

一週間の入院を経て

一週間の入院を経て











この前の日曜日にエイトが戻ってきました。





入院の内容は


・ミッション交換


・クラッチ交換


・機械式LSD取り付け


でした。




ミッションは3速が抜けるという問題があり、Dにて保証での交換となりました。

それでどうせクラッチも降ろすならという事で社外クラッチに交換(これは計画外の出来事・・・)
フライホイール交換も含まれていましたのでその分の工賃が5,000円程かかっただけでした。


EXEDY ハイパーシングル VF (品番:ZH02SDV)



1号機に付けていたハイパーシングルの感触が忘れられなくて今回も導入。

ただし、ハイパーシングルはメタルということもあり半クラッチがシビアでしたのでその辺を改良したVFを試すことに。

謳い文句通り発進はしやすいです。純正クラッチよりは多少シビアですが、気にはなりません。

まだ慣らし中ですが、切れやつながりもよく軽量フライホイールのおかげで吹き上がりや回転落ちが早くなりました。




ただ、2,000回転位で共振音が聞こえます。慣らしが終わったら多少は改善されるかもしれませんが、1号機の時の感じですと完全に共振音は消えないでしょう。

快感と引き換えに快適性を犠牲ですw
















次にDより八屋に移って機械式LSDの装着。



CUSCO LSD type-RS 1.5way (品番:LSD 165 L15)













デフケースに収まった状態














そしてついでにこれも


LEG MOTOR SPORTS セミリジットデフマウント (品番:LEG82006)







こちらはもともと今年やろうとしていたことです。

サーキットでDSCをOFFにしたときにトラクション不足でリアのイン側が空転するようになってきたので、ステップアップで導入。

とりあえず街中を走ってみると、交差点などでバキバキいうw

とても快適なクルマとは言えませんね。

サーキットでのトラクションと引き換えに快適性を犠牲に・・・

街乗りでは要らないものですが、きっとサーキットでは大きな力を発揮してくれることを信じています。







今はまだ慣らし中で暑さが一段落したらシェイクダウンしたいですね。
そして徐々に慣れて冬場にRE71-Rを導入し、ベスト更新というのが今年の狙いです。
とはいえ、予定外の出費であまり無茶は出来ませんが。
それでも走れるのを楽しみにしています。

これらのパーツはサーキット走行後にパーツレビューに上げる予定です。











さて、吸排気がノーマル車なのにいろいろと賑やか(やかましいともいう)になってきたマイエイト。
快適でランニングコストの安いセカンドカーが欲しくなってきた今日この頃・・・
Posted at 2015/07/08 21:34:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「@no20.ARIさん

お久しぶりです。
気がついたら20年でした。
あの時以上のワクワク感はもう来ないでしょうね(笑)

私がこちらに来てからも10年以上経っていますので、本当に時間が過ぎるのが早すぎます。」
何シテル?   05/26 23:49
H15年式のRX-8 STD(5MT)からH23年式RX-8 Type-S(6MT)に乗り換えました。 同じ色の同じクルマに乗り換える(しかも両方とも新車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン あずきMAZDA6 (マツダ MAZDA6 セダン)
モコからの乗り換えで購入です。 セダンが好きなのと20周年記念車の内装に惚れてほしかっ ...
マツダ RX-8 エイト2号機 (マツダ RX-8)
初期型のRX-8からの乗り換え。 生産中止のニュースを聞き、最終仕様のスピリットRには赤 ...
日産 モコ オレンジモコ (日産 モコ)
クルマ通勤になるため購入。 初めての軽自動車、4AT車、背高車。 車内の広さは幅を除 ...
マツダ デミオ 青色デミオ (マツダ デミオ)
RX-8を弄るたびに快感と引き換えに乗り難く・・・ ちょうどいいタイミングで手放す方が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation