• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berunarのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

チキチキ8 GrandPrix3 参加!!

チキチキ8 GrandPrix3 参加!!











みなさんこんばんは。


もうすでに一週間経ってしまいましたが、23(土)はタカスサーキットで行われましたチキチキ8 GrandPrix3に参加してきました。

参加を表明したのは4日前という締切直前。天気予報が晴れだったので参加を決めました。







行きは節約のため下道で。
岡国の時は死にそうになりましたが、今回はナビが変な道を案内することもありましたが順調に進んでいき5時間位で到着しました。







当日は時折曇ったりもしましたが、ちょっと暑いくらいの天気。
エイト調べで25℃でした。






時間に余裕がありましたのでダラダラと準備を始めていると何やらやっている方がいますね~

















もう一台元祖養生アートカーもいましたが、今回その2台は主催者判断で失格扱いになったそうですw









さて、肝心の走りですが前回タカスを走行したのは2年前でコース改修前。
新コースでは初となります。

おもにS字とバックストレート前のコーナーが変更になっていましたね。
タイムは2秒くらい落ちるみたいですが、前回は純正脚だったので今回の目標タイムはその時のベストである1分8秒917を上回ること。


最初のフリー走行ではコースの思い出しと変更点チェック。
1分9秒台でしたが、これは正式リザルトにならないのでそれほどは頑張りませんでした。



88セカンズを挟み1本目の走行。
3速走行中にギア抜けが発生するトラブルがあり、3速走行中はシフトを抑えながら走行したりしましたが、1分8秒552が出てベスト更新。




2本目も3速が抜ける症状は変わらず、気温が下がってくれるかなという期待も届かず1分8秒599でベスト更新ならず。




トータル19台中8位でした。
前回から比べるとまずまずの順位でした。
でも7位と1秒差以上離されていたり・・・






本日のベスト動画



まだまだ詰める余地はありそうだ。。。












その後はパレードラン、閉会式にじゃんけん大会が行われお茶をゲットしました。

久しぶりにいいものをゲットした感じですw



その後食事会に参加し帰宅。
帰りは高速を使いましたが、疲労MAX&軽い熱中症で途中のPAで仮眠。
結局は行きとほぼ同じ5時間かかりましたw


来年も開催されて晴れそうなら(?)また参加したいですね。








そういえばこの方は出禁になるのだろうか。
Posted at 2015/05/31 22:14:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年05月06日 イイね!

モータランド三河でMR-Sに乗ってきた

モータランド三河でMR-Sに乗ってきた














こんばんは

GWが終わろうとしている最終日の夜、いかがお過ごしでしょうか。


今回のGW、私は恒例の実家へ帰省し特にすることもなくゴロゴロと過ごしておりました。

でも昨日(5日)はモータランド三河にレンタルカーを乗りに行ってきました。











モータランド三河に行くという事は当然つくで手づくり村によってニク!!



生Fと牛串はとても美味♪

走る前に重量化ですw

今度はご飯を持参しよう!!














その後モーターランド三河に移動。

ドリフトの走行会が行われていました。










走行会が終わったらフリー走行です。
人数が多ければ恒例のNBでのレンタルカーバトルになったと思いますが、今回の走行はFujiさんと私のみでしたので初めてMR-Sに乗ってみることにしました。
MR-Sの写真撮るの忘れた(´・ω・`)






今回はいつものAコースではなくフルコースでの走行。
初めての車両とコース。
コースを覚えつつ、車両特性を掴んでいきます。

フルノーマルなNBと違い、車高調(?)が入っていたりマフラーが変わっていたりします。
パワーは排気量の差もありNBより速く、回頭性も良いと思います。

ただ、MRの特性上なのかリアが簡単に出ます(タイヤのせいもありますが)
でも思ったほどピーキーではなく、スピンも一回しかしませんでした(えっ?)



走行は10周×2回走ってベストタイムは53秒970でした。

後に他の方が上げたレンタルカーの車載映像を見ますと、まだまだ踏んでいけそうなところばかりでした。
その辺は次回の課題ですね。




でもぶつけないで終わらせるのが一番!!

今回乗ったMR-Sはミニサーキットで乗るにはなかなか楽しいクルマでした。

また機会があれば乗りたいです。




























あ~、これで休みも終わりだ。


やってらんね~ぜ!!
Posted at 2015/05/06 20:06:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@no20.ARIさん

お久しぶりです。
気がついたら20年でした。
あの時以上のワクワク感はもう来ないでしょうね(笑)

私がこちらに来てからも10年以上経っていますので、本当に時間が過ぎるのが早すぎます。」
何シテル?   05/26 23:49
H15年式のRX-8 STD(5MT)からH23年式RX-8 Type-S(6MT)に乗り換えました。 同じ色の同じクルマに乗り換える(しかも両方とも新車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン あずきMAZDA6 (マツダ MAZDA6 セダン)
モコからの乗り換えで購入です。 セダンが好きなのと20周年記念車の内装に惚れてほしかっ ...
マツダ RX-8 エイト2号機 (マツダ RX-8)
初期型のRX-8からの乗り換え。 生産中止のニュースを聞き、最終仕様のスピリットRには赤 ...
日産 モコ オレンジモコ (日産 モコ)
クルマ通勤になるため購入。 初めての軽自動車、4AT車、背高車。 車内の広さは幅を除 ...
マツダ デミオ 青色デミオ (マツダ デミオ)
RX-8を弄るたびに快感と引き換えに乗り難く・・・ ちょうどいいタイミングで手放す方が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation