• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berunarのブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

今年最後のクルマ弄り

こんばんは。

早いもので今年もあとわずかとなりました。
私は昨日が仕事納めで今日から連休に入りました。



今日はアライメントをとりに朝からNRFへ。




アライメントは車高調を取り付けてから調整していなかったので、新品タイヤを導入したこの機会にとりました。


方向性としては、
・通勤に使っていないので街乗りは無視
・DSC OFFも視野に入れているのでリアの安定を重視
というふうにいてもらいました。




ただ、現状のアライメントはバラバラだったようです(特にリア)。

まあ、ホイールがゆがんで車高調もキズが入るくらいの入力があったのでそれもうなずけますがw

とりあえず帰り道を乗っただけではよく違いは分かりませんでした。
サーキットを走ってみてですね。












そしてその後は八屋に行くのでNRFでこんなものを受け取り、持っていきました。



しかしみんなが自分のものだと言い張り結局誰のものか良く分かりませんでしたw


八屋ではイグニッションコイルを交換。
夏に2個変えていて、残りの2個を今回変えました。
これでしばらくは安心かな?

















今年のクルマ弄り&遊びはこれで終わりです。
明日は実家に帰省します。

今回はクルマでの帰省はしません。
高速道路休日ETC半額が無くなり高くつくので・・・
電車にしました。


でも、最近お金を使いすぎているので・・・

















これを買いました。



青春18きっぷ。


金券ショップで残り一回の物が売っていたので購入しました。
これでだいぶ節約できました。

明日は10時間以上の長旅になるでしょう・・・










そして最後に年初に立てた目標の成果を。

>①壊さない
  ○ まあ、いろいろとボロくはなりましたがクラッシュは無いので良しとします。


>②無事故無違反
  ○ 当然ですね。免許更新が出来る状態になりましたのでゴールド免許復活の予定です。


>③スパ西浦タイム1分1秒台
  × 残念ながら2秒台。来年こそは・・・


>④新たなサーキットを走る
  △ 今年の新規はALTともう無い仙台ハイランドです。ただ、鈴鹿や富士はデビュー出来ず。


>⑤雨神卒業の継続
  × 半日とはいえ、ハイランドで敗北・・・





まあ、とりあえず今年も無事に終えたから良しとします。
壊れて治すを繰り返して走る回数は減りましたが。

来年は壊れる物も一段落したと思いますので、その分走る資金に回したいです。




それではみなさん良いお年を。
また来年もよろしくお願いします。
Posted at 2014/12/27 22:51:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月24日 イイね!

クリスマス?






















































































































































やだやだ・・・
Posted at 2014/12/24 19:50:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月20日 イイね!

ようやく西浦でシーズンインしました

ようやく西浦でシーズンインしました例年は10~11月にシーズンインしているのですが、今年は遅くようやく12月13日になってから走り始めました。
そして19日も走ってきました。



サーキットは8月の仙台ハイランド以来なので4ヶ月ぶり、スパ西浦に関しては3月が最後だったので9ヶ月ぶりです。





クルマは前回のハイランドからの変更点としてリアブレーキキャリパー交換(純正)、リアブレーキロータ交換、リアブレーキパッド交換(ともにProject μ)です。
また、先月hansを導入したのでそれの装着感に慣れるのも目的です。





まずは13日について。
間隔があいてしまったため、感を取り戻すことから開始。
ただ、通勤でクルマを使わなくなり運転することが減ったためか運転自体がぎこちない?

ブレーキも新しいもので西浦走行が初めてなのでどこで踏み始めればいいかが分からず。
しかも予想以上のビビリミッター作動。
メンタルが問題となるとどうしようもないね・・・

結果は1分4秒330。
想像以上にウデがさび付いているぞw












そして走りを忘れないように19日にも走りに。

気温は4℃。
前日の雪で心配されたコースコンディションはドライ。
そして同時走行台数は自分とビートが2台で計3台。
最高の状況です。

エア圧は温感2.4、減衰はF3/4回転戻し、R12段戻し。

前回と比べてビビリミッターはだいぶ解放された感じ。
でもまだまだ。
ブレーキの性能はなんとなくつかめたかな?
まだ使いこなせていないけど。





タイムは1分3秒490と前回よりはマシだけどベストから1秒以上遅れている。







あと2~3回間隔をあけないで走らなければだめそう。
オフシーズンも月一位走っておかないとね。






ベストの動画









自己ベストとの比較

やっぱり全体的に遅くなっている。
ようはヘタクソになったってことだw






次の走行予定は1/10の鈴鹿サーキット。
いよいよ鈴鹿デビューです。
その前にもう一回西浦を走ろうかな?
それなら多分年明けですね。
























そしてその晩の出来事。

運送屋さんが何か届けてきてくれた。


なんだろうこの黒い物体は!?



タイヤのようですね。

265とか書いてあるので今のより(255)少し太くなったようだ。
しかも今度のタイヤには☆マークがついているぞ。
製造は14年の44周なのでまだ新しいな。

これで言い訳が出来なくなりベスト更新は必須になったかな。
Posted at 2014/12/20 23:52:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@no20.ARIさん

お久しぶりです。
気がついたら20年でした。
あの時以上のワクワク感はもう来ないでしょうね(笑)

私がこちらに来てからも10年以上経っていますので、本当に時間が過ぎるのが早すぎます。」
何シテル?   05/26 23:49
H15年式のRX-8 STD(5MT)からH23年式RX-8 Type-S(6MT)に乗り換えました。 同じ色の同じクルマに乗り換える(しかも両方とも新車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223 242526 27
28293031   

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン あずきMAZDA6 (マツダ MAZDA6 セダン)
モコからの乗り換えで購入です。 セダンが好きなのと20周年記念車の内装に惚れてほしかっ ...
マツダ RX-8 エイト2号機 (マツダ RX-8)
初期型のRX-8からの乗り換え。 生産中止のニュースを聞き、最終仕様のスピリットRには赤 ...
日産 モコ オレンジモコ (日産 モコ)
クルマ通勤になるため購入。 初めての軽自動車、4AT車、背高車。 車内の広さは幅を除 ...
マツダ デミオ 青色デミオ (マツダ デミオ)
RX-8を弄るたびに快感と引き換えに乗り難く・・・ ちょうどいいタイミングで手放す方が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation