• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berunarのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

街乗りタイヤのままスパ西浦でシーズンイン~昼ご飯をかけた戦い~

街乗りタイヤのままスパ西浦でシーズンイン~昼ご飯をかけた戦い~気が付いたら2か月以上放置でしたね。
ちゃんと生きていましたよ~

暑かった今年の夏も終わり、涼しくなったと思ったら肌寒くさえ思えるようになっていました。
長野にいたころはそろそろサーキットシーズンの終わりを感じたころですが、雪のあまり降らないこちらではむしろこれからが本番です。

まずはそのために準備から。
私がサーキットを始めたのが2005年。
実はその時買ったヘルメットと4点式ベルトを使い続けていたという・・・
ベルトはともかく、メットはホームセンターで買った原付用w
いい加減に買い替えなければとは思っていましたが、ズルズルとここまで来ました。

しかし、今回の機会で買い替えることに。
ベルトを4点から6点に変えたいこともあり、セミバケからフルバケにも変えました。
それとレーシングシューズも購入。

つまり、
・4輪用ヘルメット
・6点式シートベルト
・レーシングシューズ
・フルバケ(ただしこれはいままで使っていたセミバケと交換)
以上を導入したことに。

それを昨日取り付けてきました。


そうしていたらいちひろさんが日曜に西浦を走りに行くとのこと。
それを聞いたデンドロさんも一緒に行くと・・・
流れでつい私も行くことになりましたw



タイヤが街乗りのFEDERAL SS595なので新しい装備に慣れるのを目的としましたが、いつの間にかお昼ご飯をかけることに・・・

でもいちひろさんもデンドロさんも265のRS-SPORTSなんだよね・・・
こっちは225のSS595なんですがw

SS595は純正050より若干グリップが落ちるくらいといえばその差は歴然ですよね。
いくら相手が溝が無いだの4年落ちだのとはいえ・・・


とはいえこちらも車高調を導入したのでそう簡単に負けるわけには・・・
ハッ!Σ(゜ロ゜;)!! みんな同じ車高調だorz

一応、各自のベストタイムを反映していちひろさんにハンデ4秒が。
わたしとデンドロさんは差なしでという事になりました。


そして迎えた今日、天気は晴れ気温は18℃くらいだったかな?
走行台数はフルグリッドの25台。
いかにクリアラップをとるかがカギでした。

まずは減衰をフロント1回転半戻し、リアを7段戻しでスタート。
DSCはずっとONのままでした。

とりあえず装備に慣れるのと、タイヤの感触をつかむことを優先に走っていましたが、クリアが取れたのでアタック。1分5秒707が出ました。

その後、タイヤの空気圧調整とオーバーが感じられたのでリアを15段戻しにしました。
クリアはなかなか取らなかったのですが、最後のほうにクリアをとる事が出来、本日のベスト1分5秒485を出すことが出来ました。
255幅ZⅡ+純正脚+外気温3℃の条件から0.4秒落ちなのでまずまずかなとは思います。
タイヤのグリップは当然落ちていますが、ロールが激減したのとクルマの動きが素直になっているのでローグリップでも非常に乗りやすく感じました。
タイヤを再びZⅡにしたら3秒台を目標にしたいですね。

とりあえずベスト動画です。




きになる勝負の行方は、いちひろさんが1分2秒前半、デンドロさん1分5秒後半でハンデ4秒のいちひろさんがお昼ご飯をおごることに。

いちひろさんごちでした!!

さすがに4秒はつけすぎでしたね。3秒くらいがちょうどよかったかもしれません。。。

気楽に走るつもりが途中からマジモードになっちゃったりしましたが、楽しかったです。
とりあえず今シーズンも走れるだけ走りたいですが、金銭的にアレなので遠征は少し控えようかな。
12月のエイトリアンカップは行く予定ですが、それ以外は未定です。
去年は異常に遠征しすぎましたwww

今年はもっと西浦を走り込みしようかと思います。
Posted at 2013/10/27 21:38:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@no20.ARIさん

お久しぶりです。
気がついたら20年でした。
あの時以上のワクワク感はもう来ないでしょうね(笑)

私がこちらに来てからも10年以上経っていますので、本当に時間が過ぎるのが早すぎます。」
何シテル?   05/26 23:49
H15年式のRX-8 STD(5MT)からH23年式RX-8 Type-S(6MT)に乗り換えました。 同じ色の同じクルマに乗り換える(しかも両方とも新車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン あずきMAZDA6 (マツダ MAZDA6 セダン)
モコからの乗り換えで購入です。 セダンが好きなのと20周年記念車の内装に惚れてほしかっ ...
マツダ RX-8 エイト2号機 (マツダ RX-8)
初期型のRX-8からの乗り換え。 生産中止のニュースを聞き、最終仕様のスピリットRには赤 ...
日産 モコ オレンジモコ (日産 モコ)
クルマ通勤になるため購入。 初めての軽自動車、4AT車、背高車。 車内の広さは幅を除 ...
マツダ デミオ 青色デミオ (マツダ デミオ)
RX-8を弄るたびに快感と引き換えに乗り難く・・・ ちょうどいいタイミングで手放す方が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation