• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

HG「ガンダムVer.G30th 三井住友VISA CARD ver.」を作ってみたよ。

HG「ガンダムVer.G30th 三井住友VISA CARD ver.」を作ってみたよ。
三井住友カードから発行されたガンダムのクレジットカード、
三井住友VISA CARD ガンダムVISA カード」の先着入会特典の
HG 1/144 ガンダム Ver.G30th 三井住友VISA CARD Ver.」が届いたので、
早速作ってみました~。

昨年12月より入会申し込みの受付が始まった時に
私もさくっと申し込んじゃいましたが、2月に届いたカードに続いて、
予定通り3月17日にこの先着特典のガンプラも届きました。
震災の影響も無く予定通り届いたのはすごいかもしれません。
ちなみに発送元は静岡のバンダイHCではなく東京都港区の三井住友カードからでした。
タイミング的に物流が混乱してそうな時期なのに、納期を守るとは驚きました。

←これがVISAガンダムカードです。
大河原邦男氏描き下ろしです。

カード番号等はさすがに伏せましたが、
会員番号は12月下旬申し込みで
200番代前半だったので、
先着5,000名のガンプラは
相当後でも貰えそうな気がします。

クレジットカードに関しては、利用金額によって今後色々と
ガンダム関係のプレゼント企画があるという事ですが、
現在発表されている第1弾「ガンダムUC」プレゼントが
あまりにもしょぼいので、
もしかしたら今後のプレゼントも微妙なものが続くかもしれません。
元々こういうのはあんまし期待のできるものではないので、
今年いっぱい様子を見て、年間プレゼントもしょぼそうなら
1年目で解約しちゃうかもしれません。
私は最初からこのガンプラのみが目当てだったので(苦笑
ちなみに年会費¥3,000ですので、
すなわちこのガンプラのお値段は¥3,000という事ですね。
…コーティングモデルでもないのに¥3,000は割高感イパーイです(笑
まぁ私はG30thコレクションしてるので、別にいいんだけどね(^^;

とまぁ前置きが長くなりましたが、さっそくいつものようにレビュー行きますよっと。

↓組立説明書とマーキングガイド、チラシ。

説明書はいつも通り通常版と同じ物です。
今回はパッケージもマーキングガイドもカラーで良い感じですね。


↓多色成形のAランナーです。

成型色は青、オレンジ、グレーどれもやや濃いめの色合いになっています。


↓ポリキャップとホイルシール、テトロンシールです。

ポリキャップも関節パーツと同様に、通常版よりも濃いグレーになっています。
ホイルシールも専用品。今回はトサカ前後のセンサー部以外使いませんでした。
テトロンシールも数は少なくシンプルで好感が持てます。


↓白い外装のBランナーです。

画像ではわかりにくいですが、通常版に比べて明るめの白になっています。
というか、通常版がややグレーに近い色合いなんですよね。


↓武器類のCランナーです。

関節パーツと同じく、濃いめのグレーになっています。
武器ランナーの右側が2本飛び出ているのは、
プレミアムゴールドVer.の専用エンブレムがここにある為です。


↓とりあえず、マーキングシールを貼る前の状態。



今回はツインアイとその周り、バルカン砲、フンドシのVマーク、膝のスラスターと
各関節のマルイチモールドの中を部分塗装しています。
トサカ前後のカメラセンサーのみ付属のホイルシールを使用しました。

ゲート跡は青い成型色がクレオスのガンダムカラー「MSブルー」、
武器と関節のグレーが同「ファントムグレー」が
手持ちの中では最も近い色合いだったので、それを使用。
MSブルーはほとんど成型色そのままの色でした。
グレーはもう少し濃い色があれば良かったのですが、
ファントムグレーでも十分近似色。

スミ入れはグレーのスミ入れペンを使用したものの、
今回は白い外装が多いので目立ちまくりです。
ブルーが濃いめなのでバランスはまだ取れてますが、
全体的に明るい色合いだったらシャープペンの方が良いかも?


最後にマーキングシールを貼って完成です。



「VISA」の「A」がラストシューティングのシルエットになってるのがGoodデス♪


↓付属武器は通常版と全て同じです。 右は成型色の比較。



マーキングがわかりやすいように、各部のアップをいくつか。





という訳で、「HGガンダムVer.G30th 三井住友VISA CARD Ver.」でした~。
とりあえず手元にある製作済4体を並べてみました。
色々バージョンがあって面白いですが、
久々のモールド地獄はきつかったですね。

この「HGガンダムVer.G30th」も気がつけば14体。
今のところフルコンプしてるので、いつか全部並べてみたいですね♪


<ろあの~くの"HG 1/144 ガンダムVer.G30th"ガンプラレビューシリーズ>
・01 2009年07月 お台場会場限定版 【購入レビュー】 → 【積み中】
・02 2009年07月 通常版(一般店舗販売版) 【購入レビュー】【完成レビュー】
・03 2009年09月 GUNDAM BIG EXPO限定フルカラーメッキVer. 【積み中】
・04 2009年11月 セブンイレブンコラボ限定版 【購入レビュー】【完成レビュー】
・05 2009年12月 ガンプラEXPO限定クリアカラー版 【【購入レビュー】 → 【積み中】
・06 2009年12月 ガンプラプレミアムBOXラメ入りクリアVer. 【積み中】
・07 2009年12月 プレミアムゴールドVer. 【積み中】
・08 2010年07月 静岡RG1/1GUNDAM PROJECT Ver. 【【購入レビュー】 → 【積み中】
・09 2010年07月 ANAコラボ ガンダムフライトプロジェクトVer. 【購入レビュー】【完成レビュー】
・10 2010年08月 GUNDAM SUPER EXPO2010限定 G-3ガンダム 【購入レビュー】 → 【積み中】
・11 2011年01月 B印YOSHIDA×PORTERコラボVer. 【購入レビュー】【完成レビュー】
・12 2011年01月 HG GPB005 フォーエバー・ガンダム 【完成レビュー
>13 2011年03月 三井住友VISA CARD Ver. 【購入&完成レビュー
・14 2011年03月 ガンプラスターターセット2 【積み中】
・15 2011年08月 HG GPBフォーエバー・ガンダム GPB-Dカラー ミシマ・サキVer. 【購入&完成レビュー】
・16 2011年09月 HG セブンイレブンコラボ2011Ver. 【購入&完成レビュー】
・17 2011年11月 HG セブンイレブンオリジナルクリアカラー 【完成レビュー】
・18 2012年04月 ガンダム Ver.GFT 【完成
・19 2012年04月 ガンダム Ver.GFT セブンイレブンカラー
・20 2013年02月 ガンダム Ver.G30th SANKYOオリジナルカラーVer.
ブログ一覧 | ガンプラ完成レビュー♪ | 日記
Posted at 2011/03/28 18:28:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5,000
R_35さん

名物食わなきゃ終われねぇ
アーモンドカステラさん

車庫の中にポルシェ911 GTS ...
セブンC43AMGさん

FJ CRAFT 創立10周年記念 ...
FJ CRAFTさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

(;´・ω・)ウーン・・・
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2011年3月28日 19:47
あれ?このカラーリングが一番かっこいいような・・・
コメントへの返答
2011年3月29日 16:45
意外と良いカラーリングですよね♪
2011年3月28日 22:06
すげえ、14体も・・・

と、このカードって申し込みはまだOK?
コメントへの返答
2011年3月29日 16:46
こいつが13体目になりますね~。

カードは期間限定とかじゃないので、いつでもOKですよ~。
2011年3月29日 0:43
どんだけG30's…(^_^;)

ろあの~くさんの執念に感服です♪

ウチではこんなに作ると…
カミさんに殺されます…(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月29日 16:49
今のところは、ほぼ入手しやすいレベルなので、なんとかフルコンプできています。

所帯持ちさんは通常のキット1つ買うのも気を使いますよね…。

プロフィール

「ガンダムジークアクス、サイコガンダムのMA形態はサイコロガンダム!?
そしてまさかのハンブラビも登場!?」
何シテル?   05/15 03:20
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation