• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月24日

「ガンダムSEED HDリマスター BD-BOX 1」が届いたよ♪

「ガンダムSEED HDリマスター BD-BOX 1」が届いたよ♪ 機動戦士ガンダムSEED」10周年記念プロジェクト、
ガンダムSEED HDリマスター」のBD-BOX第1巻が
3月23日に発売になりました。
私もAmazonさんで予約していたものが
届きました~。

本編に関しては、昨年末より配信・放送されている
ものと同じだと思いますが、確認している時間も
無いので、とりあえずパッケージの内容を
ご紹介してみますね。

まずはスリーブジャケットが付いた状態から。

ジャケットイラストはキャラクターデザインの平井久司さん描き下ろし。
背面ジャケットイラストはメカ作監の重田智さんによる描き下ろしです。




テキスト類は透明のスリーブジャケットに印刷されているので、
外すとデジパック仕様のイラストが現れます。



3枚組のBDを収めるデジパックジャケットは、開くとこんな感じになります。




各ディスクはピクチャーレーベル仕様となっています。
Disc1がアークエンジェルのMSデッキ(ライフルやストライカーパックを装備する場所)、
Disc2がザフト軍ヴェサリウスのブリッジ、Disc3がプラント評議会ですね。


ここからはオールカラー全52ページのブックレットの中身を
ちょこっとだけ載せてみますね。




ブックレットは非常に多くの情報が載っていて、
インタビューやHDリマスターに関する事も書かれているので
なかなかに読み応えがあります。
メカもキャラクターもメインどころだけでなく、サブキャラクターや脇役までも載っています。
普通この手のアイテムにはそういうキャラやメカは載らないと思うので、
結構な情報量だったりします。



ブックレットには他にも、このHDリマスターにて新規に描き起こされたカットや
既存のカットを大きく修正した場面も、余すところなく解説されています。
OP、アイキャッチ、本編のかなり多くの箇所に手が入っているのがわかります。
旧作画でもブラッシュアップされていたりと、意外な変更点が多いんですね。



SEEDはガンプラもかなりたくさん売れたので、
それに関する事も書かれています。


そんなこんなで「機動戦士ガンダムSEED HDリマスター BD-BOX 1」でした~。
SEED好きな方にはオススメの永久保存版ですよ~。


さて、本日23日は公式サイトにてPHASE-15+が配信されました。
このHDリマスターではTVでの総集編にあたるPHASE-14がカットされているので、
PHASE-13の次はPHASE-15+になります。

OP前のアバンではこれまでを振り返ったぷち総集編になっていますが、
最初のコーディネーター、ジョージ・グレンのくだりがあるので
さすがにこれはカットできませんね。
OPは今回から2クール目の、Vivian or Kazumaの「moment」へ変わりました。
パッと見でわかった変更点を載せてみますね。




相変わらず文字がたくさん載るようになりましたね。
それにしても、バクゥカッコ良すぎですよ!
MGでバクゥ出ないかな…出ないよね(´・ω・`)
私何気にこのフリーダムの登場シーン好きなんですよね。
このシーンは細かく変更を受けながらもDESTINYの3rdOPまで使われ続けてましたね。
ジャスティスの方は感じが違う気がしましたが、もしかしたら変わってないかも?
テーマソングクレジットのところでフルストライカー改めパーフェクトストライクガンダム!
旧TV版のランチャー撃ちまくってるシーンも好きだったんですが、
やっぱりフルストライカー(←しつこい)でシュベルトゲヴェール構えるシーンは
カコイイですよね!

今回の本編はそんなに新規作画が多かったようには見えませんでしたが、
きっと細かな修正やブラッシュアップはたくさんあったんでしょうね。
そのあたりはBD-BOX第2巻で確認できるかな。
さて、次回はキラとフレイのエティなシーンが…
もといキラが痴情で地上で初めて種割れする回ですね!
砂漠のバクゥのかっこ良さを見せてもらいましょうか!


<ろあの~くのガンダムSEED HDリマスター BD-BOXレビューシリーズ>
機動戦士ガンダムSEED HDリマスター BD-BOX 1
機動戦士ガンダムSEED HDリマスター BD-BOX 2
機動戦士ガンダムSEED HDリマスター BD-BOX 3
機動戦士ガンダムSEED HDリマスター BD-BOX 4
ブログ一覧 | 商品レビューだよ♪ | 日記
Posted at 2012/03/24 01:38:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青く澄んだ空が気持ちいい✨
ゆきんこ23さん

洗車しました
R172さん

やっぱり可愛いなぁ〜❣️
SELFSERVICEさん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

Yellow Ducks 新ミーテ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2012年3月24日 1:52
ケータイのPCブラウザ機能では、
全ての写真が閲覧できない、
ろあさんブログ…(^_^;)

順調に届いてますね♪

シード、この時期はイタいシーンや
エティなシーンが多いですね…(^_^;)

久しぶりに観たくなりました♪o(^-^)o
コメントへの返答
2012年3月26日 0:59
返信遅くなり申し訳ありません。

済みません、プロフにも書かれていますように、PCかスマホ・タブレット必須仕様となっておりまする。
これがろあの~くクォリティというのは周知の事実(^^;

SEEDはフレイが目覚めてしまい、しばらくの間あまり好ましくない展開が続きますね。
そういうシーンもパワーアップしてしまってるみたいなので、バンダイチャンネルでの無料配信をご覧になるのも良いかと思います。
2012年3月24日 2:03
何が驚いたって、↑シウさんが起きている!

失礼。いやこれは思った以上に永久保存版でしたね!
HDリマスターにして新規カットを入れる理由が気になっていました。

ただの商法ではなく、現在の技術で補完した感じなのでしょうかね?
何にしても、「SEED」「UC」と素晴らしいガンダム達に囲まれて毎日幸せですねっ♪

え?他に何かありましたっけ???
コメントへの返答
2012年3月26日 1:02
返信遅くなり申し訳ありません。

ちょ、驚くポイントそこ?
とツッコもうかと思ったけど、確かに(^^;

いわゆるHDリマスターと言っても手法は色々とある訳で、今回は10周年記念もあるのでただのアップコンバートでは済まさず、当時のコンセプトに立ち返って今できることを頑張ってるという感じですね。

>え?他に何かありましたっけ???
オリジンが準備中ですぜ兄貴!(笑
2012年3月24日 3:22
HDリマスターSEEDもフと気付けばもう2クール目に突入したんですね。個人的に地球に降りてからのサイの暴走っぷりが意外に好きだったりするのでサイ関連の新規カットに期待です(笑)

もちろんフレイとのア~ンなシーンの新規カットにも期待する事を(カメラ目線)強いられてるんだexclamation×2(キリッ)
コメントへの返答
2012年3月26日 1:05
返信遅くなり申し訳ありません。

サイの暴走はすぐに沈静化してしまうので少し残念ですね。
とはいえ、あのままストライクに乗って、かつてのセイラさん程度の戦闘ができたら、それはもっと怖いわけで…(^^;
あの頃は中の人がほぼ新人だったので、上手いこと素人感がリアルに出ていて印象的でしたねサイは。

HDになってそっちのクォリティも上がってるようですので、視聴を強いられているんだっ!(集中線

プロフィール

「今日は良い天気だったな…。絶好のお花見日和だった…。」
何シテル?   04/12 21:09
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation