• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらだのブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

2016年もそろそろおしまい

まいど
久しぶりの日記になります。
いろいろあって、バタバタしてました。

いろいろその1
学会とかたくさんあって、あちこち行ってました。
長野と松山orz
浜松からは遠すぎます。
おかげでPLMは参加できませんでした。
ちなみに、来年は岐阜と福岡みたいです。

いろいろその2
家族が増えます。
はっちゃんの弟分or妹分ですね〜
というわけで、meru♪さんはつわりで死亡中orz
ようやく5ヶ月目、いわゆる安定期になりました。
まだ体調が安定しないところもありますので、あまり動けませんが、ご容赦くださいませ。

いろいろその3
家族が増えるのに伴いまして…車の買い替えを検討中。
うちの車は2台共3Dr 6MTで、実用性に欠けます(汗
とりあえずドアの数が多く、自動ブレーキetc安全性の高い車…
…Levorgかな?
足回りの良いSTI Sportあるし。
アクセラとかも気になりますね、主に燃費的に。
もう少し迷ってみようかな。
とりあえず、GTiのHID切れたので交換が必要ですがorz


2016年も新居の購入に始まり、家族として着実にステップアップできたみたいです。
バイクに乗る時間は超減りましたけど(笑
2017年もがんばります♪
Posted at 2016/12/21 21:31:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2016年08月13日 イイね!

この夏のアクティビティ

ご無沙汰してます。
引っ越してからインターネット回線の開通工事に手間取り、気づけば一月経ってました。

というわけで、この夏のアクティビティをダイジェストで。

7/24
今年もまた、お墓まいりに行ってきました。
こういう機会があると、東から西から集まりますね。
距離とか考えると、毎年ってわけにはいかないですね…

IMG_0349
IMG_0349 posted by (C)てらだ


引越しのあれこれと新しい家族

引越し、業者に任せた引越しがこんなに楽なのかと思いました。
そして十分作ったつもりの収納が、実はギリギリな容量ということがショック。
物置、設置しなきゃ…

うちの猫のはっちゃん、無事ノラ猫からうちの子にジョブチェンジしました。
近所は車が多く、はっちゃんは土地勘がないので、完全に家から出してません。
…運動不足でぷくぷくしてきました。

というわけで、運動不足解消のためにキャットタワー設置。
IMG_2388
IMG_2388 posted by (C)てらだ

これで運動してくれるかと思ったけど、あまり運動してくれません。
たゆんたゆんなお腹が邪魔で、狭いところを登りにくいみたいで(汗

はっちゃんのお腹を揉んで「燃えよ脂肪!」っていうのが、うちのトレンドです。
あと、テーブルに飛び乗ったりイタズラをしたときにはジャイアントスイングやバーベル上げです。
IMG_2213
IMG_2213 posted by (C)てらだ

最近では、朝早くから目覚まし時計としても活躍中…(僕専用)
早朝からお腹が空くと、脚を噛んで起こします。
布団かぶってても、布団の中に頭を突っ込んで噛むので…賢いですが、そんな賢さいらないorz


こんな毎日ですが、なんとかなってます。
特にこの数日暑さが厳しいですが、皆様ご自愛くださいませ。

IMG_2446
IMG_2446 posted by (C)てらだ
Posted at 2016/08/13 17:42:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2016年07月04日 イイね!

週末のアクティビティ[20160701-03]

7/1はお休みをもらってたので、3連休です。
ちょうど掛川花鳥園でハシビロコウの公開が始まるというので、朝早くから行ってきました。

7/1
動かない鳥ということで有名なハシビロコウです。
本当に動かなかったのは、伊豆シャボテン公園のハシビロコウ。
上野動物園は飛んだり、餌を採ったりする姿を見せてくれていました。

DSC02774
DSC02774 posted by (C)てらだ

じゃぁ掛川花鳥園はどうかというと…きちんと動きました(笑
あと、近い!
慣れるまでは柵がありますが、人に慣れたら柵を撤去するらしいです。

珍しい鳥の公開初日ということで、朝早くからTVとか新聞の取材が来てました。



7/2

IMG_1997
IMG_1997 posted by (C)てらだ

新居の引き渡しでした。
引越しは来週の予定…ですが、庭の木は植えたばかりなので、水をあげる必要があります。
可能であれば朝晩2回らしいですが、2回はちょっと難しいので、夕方1回。

IMG_1999
IMG_1999 posted by (C)てらだ

ブルーベリーも色が付いてきました。
まだ鳥のターゲットになってませんが、狙われるようになったら網を張ろうかなと。


7/3
神宮参拝に行ってきました。

3:00前に出発し、外宮駐車場に到着したのが6:00前くらい。
それでも、駐車場の半分近くが埋まってました。
IMG_2754
IMG_2754 posted by (C)てらだ
式年遷宮終わったばかりでとても綺麗でした。


外宮の次は内宮へ。
こちらの駐車場には6:30くらいに到着しましたが、もう駐車場の半分は埋まってました(苦笑
五十鈴川で涼んだりしながら参拝。
IMG_2761
IMG_2761 posted by (C)てらだ
幹の太い木が普通に並んでいて、自然を大事にしている環境でした。

IMG_2766
IMG_2766 posted by (C)てらだ

参拝終了後は甘いもの。
まずは赤福…本命は赤福氷ですが、9:00から販売なのでした。
(参拝終了は7:30くらい)
エアコンとかない店内ですが、風が通るだけで十分涼しかったです。

IMG_1993
IMG_1993 posted by (C)てらだ

あちこちふらふらしてから、今度こそ赤福氷(笑
かき氷の中に、赤福と白玉が入っています。
おかげ横丁の赤福と名古屋高島屋の店舗でのみ、夏期限定メニューらしいです。


たらふく食べたあと、ゆっくり帰宅。
10:00には出発したので、いつもなら移動開始の時間に帰り始めたことになります。


久しぶりに遊び倒した3日間でした。
週末は引越しなので、またばたばたしますが…落ち着いたら、またてらだ塾とかオフ会関係でも動いていきたいです。
Posted at 2016/07/04 08:12:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2016年01月04日 イイね!

2016年も宜しくお願いします

DSC00109
DSC00109 posted by (C)てらだ

2016年になりました。
今年も宜しくお願いします。

正月早々、掛川花鳥園に行ってきました。
温室の中で鳥が放し飼いになってて、人懐っこい鳥もいるのです。
丸一日かかるほどでもなく、半日くらいの時間があれば十分に楽しめると思います。

写真はたくさん撮ってましたけど、その一部をご紹介。

DSC09555
DSC09555 posted by (C)てらだ

DSC09300
DSC09300 posted by (C)てらだ

DSC09532
DSC09532 posted by (C)てらだ

DSC09482
DSC09482 posted by (C)てらだ

DSC00180
DSC00180 posted by (C)てらだ

DSC08776
DSC08776 posted by (C)てらだ

DSC00140
DSC00140 posted by (C)てらだ

DSC08867
DSC08867 posted by (C)てらだ

気づけば来年は酉年、ちょっと気の早い話ですが、年賀状のネタは幾つかできたかな…
Posted at 2016/01/04 09:42:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年もありがとうございました。

2015年もありがとうございました。2015年も最後の1日になりました。

味噌カツオフがもう1ヶ月前ってのも信じられないくらいです。

今年を振り返ってみると…
1月:結納…福岡まで親を連れて行くのが面倒でした。
2月:結婚…1年前には想像もしませんでしたけど。
5月:新生活スタート…直後に出張で1週間ほど留守にしました(汗
           ようやく結婚式の準備も始めました。
6月:イタリア出張…新婚さんに行かせるとは、非情な会社です。
7月:エアコン交換…リビングのエアコンを使おうとしたら、壊れてました。
9月:1年ぶりのてらだ塾…久しぶりだったので、体がついていきませんでした。
10月:FBM…初めて二人で参加でした。
11月:白川郷オフ…放水を生で見たのは初めてでした。
    味噌カツオフ(結婚式)…集まったメンバがメンバだけに、楽しいものになりました。
12月:新婚旅行…東京の夢の国行ってきました。
         206cc乗りの重鎮ともご飯食べたり、充実した時間になりました。
    207OB会…新婚旅行翌日にオサレカフェでご飯。

去年までと比べると、てらだ塾の頻度が下がってますねorz
このままDaytonaに乗らないと、バイクも身体もダメになりそうなので、もう少しきちんと乗りたいところ。


今年は生活が激変したので、落ち着いて考える暇がありませんでした。
来年はもう少し落ち着いて、のんびりと遊べる時間を作りたいです。
オフ会には是非声をかけてくださいませ。
Posted at 2015/12/31 16:48:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「@なお5∞8 宇部興産のプライベートハイウェイですね 海外の方に「Private Highway」って言うと超ウケるそうです(中の人の話」
何シテル?   07/07 06:20
豊田市出身で浜松市在住なのに、ヨーロッパのバイクと車に乗ってます。 バイクの方が車よりも走行距離が多い今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

暑中お見舞い申し上げます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 08:21:37
POCH オフィシャルブログ 
カテゴリ:クルマ
2010/09/20 17:01:18
 
World SuperBike公式ページ(英語) 
カテゴリ:バイク
2009/11/28 22:25:18
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ファミリーカーです。 ついにAT車…何気に、夫婦揃って初AT車でした(笑
プジョー 208 プジョー 208
2台目のプジョーも3Dr MTになりました。
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
週末しか乗らないのでサブ扱いだけど、走行距離はこっちの方が上です。 ワインディングと、た ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
マイカー2台目 MTにこだわって選んだら、選択肢はそれほどありませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation