• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらだのブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

いつもの週末

今週末は富士に行きませんでした(笑)

・土曜日
朝練行ってきました。
新東名の引佐IC近辺では-2℃で、路肩では氷が……
流石にもうバイクはシーズンオフですねぇ……

某kazさんから招集がかかって、POCH管理人と共にプジョー浜松ショールームへ。
一足先に到着して、208GTの試乗……207GTと比べて、とっても走りやすくなってます。
軽さを体感できるくらいなので、208ccGTとか出してくれないかなぁ……
要件を済ませて、いつものようにダラダラと。
サイゼリヤで昼食、BMWショールームで雑談、夕食……

最後はちょっと贅沢な夕食。
しゃぶしゃぶの食べ放題です。
ちょっとおめでたいことがあると行く場所ですが……それにしてはお値打ちなメンバです(笑)
DSC01752
DSC01752 posted by (C)てらだ

で、kazさんのRCのナンバー灯が片方切れていたので、寒空の中で付け直し。
片方付け直してハッチを閉めたら、もう片方が外れて切れるという(笑)
DSC01757
DSC01757 posted by (C)てらだ

で、ここで解散。
半日まるまる一緒にいましたね〜何時ものことですけど。


・日曜日
土曜日の夕食時、kazさんからツーリング向けの場所の写真見せて貰ったので……自分もそんな感じのところを走りたいと思いました。
タイヤの溝がない&夏タイヤなので、暖かい方へ行こうと思って……渥美半島の先端、伊良湖岬まで行くことにしました。

走って行くと分かるんですけど、あまり海岸の方を走っている道ではないので、先端まで行かないと海が見えません。
しかも、先端まで行くと風がめっちゃ強くて、バイクの人達は早々に室内に撤収してる感じ。
それでもバイクとはかなりすれ違いましたし、風さえなければ暖かいんですよね〜

DSC01761
DSC01761 posted by (C)てらだ

渥美半島は知多半島と違って食べる場所がたくさんあるので、なかなかオフ会に使いやすそうです。
交通の便が悪い(高速道路からのアクセスが悪い)のがネックですけどね……

冬のうちはオフ会はあんまりやらない予定です。
春になったら、てらだ塾とかカートとか花見とかいろいろやりたいところ。
やりたいことがあれば、ご連絡くださいませ。
もちろん、企画立案・仕切りまでしていただけると助かります。
Posted at 2013/01/20 20:23:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2013年01月06日 イイね!

2012-2013年末年始

世間様同様にお休みだったので、休日を満喫してきました(笑)
全部詳細を書くのは難しいので、ダイジェストで

12/29休暇の始まり
東名も新東名もR1も渋滞なの分かってたので、新城の山越え
去年と違って、雪が積もっていなくて幸せです
DSC01552
DSC01552 posted by (C)てらだ

そして名古屋で大学時代の友達と忘年会
ちょっと重大なことが分かったのですが、この反省を次に生かすと言うことで……
DSC01555
DSC01555 posted by (C)てらだ


12/30餅つき
実家での恒例行事です。
母親の友達一家も一緒。
天気が悪かったので、車庫の屋根の下でですが……たまにはこんなこともあるでしょう。
#過去10年くらい、車庫の下で餅つきした記憶はありません
#毎年天気が持ってしまうのですよ
DSC01603
DSC01603 posted by (C)てらだ


12/31年越し
初日の出を見るスポットとか探して、海へ山へドライブ
一生懸命になりすぎて、写真がありません(笑)


1/1お参り
初日の出は結局見ず、田峰観音ってところでお参り。
寒かったみたいで、軒先にはつららが伸びていました。
DSC01638
DSC01638 posted by (C)てらだ

そして茶臼山高原道路は凍ってました。
#父親のFitはスタッドレスを履いていたので、なんとか走れました。
DSC01643
DSC01643 posted by (C)てらだ


1/2写真撮影
碧南の方で、海を背景に207の写真撮影。
……12/31に探したスポットを無駄にしたくなかっただけです(笑)
DSC01649
DSC01649 posted by (C)てらだ


1/3岐阜城
何故か岐阜城に行ってきました。
そして何故か吹雪(汗)
三重の塔も、岐阜城も真っ白。
ちょっと薄い色の梅や桜が咲いて居るみたいです。
流石に金華山を雪の中歩いて上る元気はなかったので、行きも帰りもロープウェイです。
ちなみに、帰りのロープウェイで1/5の浜松餃子オフのこと聞きました……この時点でスケジュール詰まっていたのでNGだったんですね〜ゴメンナサイ
DSC01669
DSC01669 posted by (C)てらだ
DSC01679
DSC01679 posted by (C)てらだ


1/4まつ月
suzakuさんに誘われて、稲武の和菓子屋さんまで行ってきました。
やっぱり雪(笑)
DSC01694
DSC01694 posted by (C)てらだ
DSC01695
DSC01695 posted by (C)てらだ
でもわらび餅がとっても美味しかったので、また行こうと思います。
何時もツーリングで走っているルートだったのに、まったく気が付きませんでした(笑)

帰りには勘八峡(東海環状の松平IC近く)で写真撮影。
逆光だと難しい……
DSC01703
DSC01703 posted by (C)てらだ


1/5友達の誕生会&静岡で飲み
友達の誕生日だったので、一緒にランチ
……といっても、そんなお洒落なところに行ってません(笑)
まめぞうっていう、豆腐屋さんの経営するレストランです。
高校のときの仲間です。
もう31なんですね〜ってことで、今度31のアイスクリームでも食べに行く予定(笑)
DSC01711
DSC01711 posted by (C)てらだ


それから静岡のPOCH管理人の処へいって、飲み。
blogに書かれていたように、重大発表も終えて一段落し、爽やかに飲みました。
この日はそのまま泊まり……


1/6静岡でだらだら
昼前までだらだらと惰眠を貪り、エコパに行けば良かったと思いつつまったり。
ヒマなので散歩をしてみると……意外に綺麗に富士山が見えました。
というか、管理人本人も知らないし(笑)
DSC01719
DSC01719 posted by (C)てらだ

ちょっと早めの夕食を取ってから、いつもより早めに浜松に戻りました。

この休みも遊び倒しました。
今年も1年、また遊び倒せますように。

Posted at 2013/01/06 21:33:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「@なお5∞8 宇部興産のプライベートハイウェイですね 海外の方に「Private Highway」って言うと超ウケるそうです(中の人の話」
何シテル?   07/07 06:20
豊田市出身で浜松市在住なのに、ヨーロッパのバイクと車に乗ってます。 バイクの方が車よりも走行距離が多い今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

暑中お見舞い申し上げます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 08:21:37
POCH オフィシャルブログ 
カテゴリ:クルマ
2010/09/20 17:01:18
 
World SuperBike公式ページ(英語) 
カテゴリ:バイク
2009/11/28 22:25:18
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ファミリーカーです。 ついにAT車…何気に、夫婦揃って初AT車でした(笑
プジョー 208 プジョー 208
2台目のプジョーも3Dr MTになりました。
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
週末しか乗らないのでサブ扱いだけど、走行距離はこっちの方が上です。 ワインディングと、た ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
マイカー2台目 MTにこだわって選んだら、選択肢はそれほどありませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation