• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらだのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

バイクの車検

バイクの車検*写真は関係ありません

バイクの車検でした。
後ろのタイヤは溝がほとんどありませんでしたが、とりあえず車検は通せました。

以前みたく街乗りに使っていないし、がっつり回して走っていたので、プラグも交換不要。
あとはブレーキフルードとクーラント交換、エアフィルタを純正オプションのBMCレーシングフィルタに交換したくらい。

タンクを外したついでに、ステアリングのベアリング調整してもらってスムーズに動くようになりました。
あと、柔らかすぎた前脚も堅めに。
前脚は突き出しを増やしたので、曲がりやすくなってます。

車検のついでに、安くなっていたクロージングも迷いながら購入。
革パン、1着ダメになりそう(転倒したときに履いていたもので、スレも含めてそろそろ耐久限界)なので。


……来月には207の車検があるんですけどorz


#タイヤにトドメ刺しに走りに逝こうかと思ってます。
#多分、加茂広域農道とかオレンジロードとか、比較的凍ってなさそうなところ。
#ひとりで逝っても良いですけど、一緒に走りたいというヒトがたくさんいたら、走りオフにしちゃいます?
Posted at 2012/01/28 18:34:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | Daytona675 | 日記
2012年01月22日 イイね!

積み本

意外かもしれませんが、本を読む人間です(笑)
……が、今の住処は狭くて、本が増える度に実家に置いてくるようになりました。

その結果。
同じ本を2冊買う(汗)
実家に置いてきたのをすっかり忘れ、もう一度同じ本を買ってしまいます。
これまでに遣ったのは・・・

・貴志祐介:硝子のハンマー
 推理小説です。この人の代表作はデビュー作でもある「黒い家」かもしれませんけど、推理モノとしての完成度は高いのでオススメ。
・アーサーCクラーク:2001年宇宙の旅
 ご存じのあれですが、何故か持ってます。

手元で確認できてるのはこれくらい。
……遊びに行ってないで、たまには読書に時間を当てろって?
そう思いながら、POCHオフ逝ってきます(爆)
Posted at 2012/01/22 07:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年01月01日 イイね!

2011年はお世話になりました&2012年も宜しくお願いします

2011年、いろいろ自然災害にあいました。
個人的には、1月の舞子サンの吹雪から始まり、3月の地震、8-9月の台風と……なかなか祟られた気がします。

その間もイベントはたくさんあって、あちこちでいろんな人と出会えました。
今年もまた、何処かのイベント会場でお目にかかるかと思います。

遠出はあまりしないといっても、過走行扱いされることが多くなりました(汗
同時に、ちょっとだけ207に不具合も。
まだ注意していれば問題ないレベル。

神出鬼没とは言いませんが、あちこちのイベント会場で見かけましたら宜しくお願いします。
あと、POCHメンバの方々は言うまでもなく、よろしく(笑)
Posted at 2012/01/01 09:36:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なお5∞8 宇部興産のプライベートハイウェイですね 海外の方に「Private Highway」って言うと超ウケるそうです(中の人の話」
何シテル?   07/07 06:20
豊田市出身で浜松市在住なのに、ヨーロッパのバイクと車に乗ってます。 バイクの方が車よりも走行距離が多い今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

暑中お見舞い申し上げます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 08:21:37
POCH オフィシャルブログ 
カテゴリ:クルマ
2010/09/20 17:01:18
 
World SuperBike公式ページ(英語) 
カテゴリ:バイク
2009/11/28 22:25:18
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ファミリーカーです。 ついにAT車…何気に、夫婦揃って初AT車でした(笑
プジョー 208 プジョー 208
2台目のプジョーも3Dr MTになりました。
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
週末しか乗らないのでサブ扱いだけど、走行距離はこっちの方が上です。 ワインディングと、た ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
マイカー2台目 MTにこだわって選んだら、選択肢はそれほどありませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation