• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらだのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

今週末のアクティビティ……の前に

とりあえず、帰り着いたので速報。
やった内容と、現状は以下の通り。

・土曜日
208GTi見に逝きました。
7/7に試乗スル予定です。
基本的に207GTiと208GTから想像できる内容っぽいですが……
エンジンカバーにTHP200と誇らしげに書いてあるのが、ちょっと良いですね。

・日曜日
ナラナラ団本拠地のカフェRまで行って、更に鹿と戯れてきました。
何となく悪かった体調が悪化、家に帰り着けるか否かという瀬戸際でした(汗)

これでホントに明後日から出張逝けるのか?(爆)
とりあえず、冷えピタとイブプロフェンと栄養ドリンクの即効性を確認することになりそうです……
Posted at 2013/06/30 20:58:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 207GT | 日記
2013年06月17日 イイね!

フレフレ幕張 行ってきました

フレフレ幕張、行ってきました。

自分的には東京越えのハードルが高くて、藤沢の青いヒトから誘いがあったときにも見送ろうかと思ってたんですけど……
らいよん組の組長が来るって聞いたので、行くことにしました(笑)
天気も何とかもちそうだったので……前日、洗車しました。

で、当日。
朝早く洗車のために起きたのに、雨でしたorz
この日、海外に旅立つ雨男が降らせたんでしょうか……

新東名の某トンネルで、速いクルマにぶち抜かれましたが……
どんなクルマかと思ったら、見覚えのある赤い407クーペでした(笑)

大黒PAで神奈川組の人達と合流。
ちなみに、全員時間通りに集まるというPOCHにとって奇跡みたいな事態に(爆)

そこからみんなでカルガモ……なのに、何故か何回か行ったことがある人が道を間違えました。
何とか追いつきましたけど。

そんなこんなで、会場へ。
ここからは気になったクルマとか。

DSC05464
DSC05464 posted by (C)てらだ
citroenのCX
エンジンの上にスペアタイヤが載ってます。
ハイドロの緑色の玉が良い感じ。

DSC05466
DSC05466 posted by (C)てらだ
メガーヌRS……これだけ集まると、壮観ですね。

DSC05469
DSC05469 posted by (C)てらだ
で、見慣れた207系。
一応モデルのテーマカラーなのに、ラセルタはうちのGTと遅刻早退したレフ板のしか来ませんでした。

DSC05474
DSC05474 posted by (C)てらだ
会場の片隅に206系。

DSC05476
DSC05476 posted by (C)てらだ
206CC

DSC05475
DSC05475 posted by (C)てらだ
熊本ナンバーの206CC
組長、お久しぶりです(1.5ヶ月しか経ってません)


で、みんなで昼食を取りました。
うちのテーブルは、某206cc乗り以外、九州〜中部・関東の道のりを経験した人でした(笑)
この場で北信オフの詳細が決まったり、アレコレ。
オフ会好きが集まると、決まるの早いですね〜


DSC05483
DSC05483 posted by (C)てらだ
その後、近くで撮影会。

DSC05491
DSC05491 posted by (C)てらだ
歩くくまもん。

DSC05515
DSC05515 posted by (C)てらだ
酷い目に遭ってるのが、某氏のぷじょ〜る君です。
次は白いチョーク持って行かないと……


15時くらいに解散して、自分を含む何人かは帰路につきました。
何故かC1、首都高3号線経由で東名に入りました。

DSC05522
DSC05522 posted by (C)てらだ
DSC05521
DSC05521 posted by (C)てらだ
組長とは別々だったのですが、富士川SAで合流して一緒にゴハン食べに行くことにしました。
ご飯食べに行くなら、駿河湾沼津にすれば良かった……と後悔しつつ、浜松SAまで行きました。

夕食は、せんざんのトンカツ。
……トンカツ食べると、熊本で食べた「とん八」の思い出しますね〜

DSC05526
DSC05526 posted by (C)てらだ
あれこれ話して、適当に解散。
組長、いろいろありがとうございました。
温泉オフ、やりましょうね。
定期的に行き来したり、中間くらいで遊びたいな……

いろいろ書き足りないこととかありますけど……初のFFMはこんな感じでした。
現地でお目にかかった皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした。
またどこかのオフ会でお目にかかりましょう。
Posted at 2013/06/17 20:00:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

フレフレ幕張行ってきました[速報]

フレフレ幕張行ってきました[速報]フレフレ幕張、行ってきました。
フレフレもセントラルは1度行ったことありましたが、幕張となると東京を超えないとイケナイというハードルの高さ故、なかなか行けませんでした。
今回参加した理由は、らいよん組の組長がはるばる九州からやってくるということで、挨拶に行かないわけにはいかないなと(笑)

とりあえず、新東名の浜松SAまでは組長送り届けたので、あと900kmほどがんばってもらうだけです(爆)

疲れたので今日は帰着報告だけ。
恒例のタグは……
・スイッチ押したのは誰?
・時間前に揃うなんて、奇跡だ
・道間違えた
・飛行機が離陸したから晴れたか……
・九州で会ったメンバと、関東で会うと変な感じ
・事前の案内と実際の並び、違わない?
・次の愛車は、ありません
・東北経由して九州へ
・あれ、足りなくない?
・じゃぁこれから浜松ぎょうざ
・○っ○ぽん
Posted at 2013/06/16 21:40:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2013年06月16日 イイね!

メガネのレンズ

FFMのために洗車しようと早起きしたら雨なので(涙)、ちょっと趣味の話。

自分、メガネかけてます。
乱視がけっこう入っているので、コンタクトって選択肢はありません。
嫌いではないので、幾つも作ってます。
凝ると高くなるのが欠点ですが……しかたありませんね(笑)
ライディング、ドライビングっていうとサングラスになりますが、今回は純粋にメガネのはなし。

カメラが好きな方なら分かると思いますが、どうしてもレンズの周囲って、歪みが生じます。
まっすぐなラインがまっすぐに見えない。
カメラのようにセンサの向きが一定でも歪むので、ヒトの目の様に見る方向が変わる場合はもっと歪みが出ます。
特に遠近両用とか、そういうレンズ場所によって光学特性が異なるレンズだと顕著です。

最近、NikonがバリラックスSっていうレンズを出しました。
これ、レンズの場所毎に光学設計して作るレンズらしいです。
レンズの端の方でも歪みが殆どないようです。

ヨーロッパではすでに発売されていたレンズの様ですが、今月から国内でも受注開始したそうです。
気になるお値段、約10万(レンズ1組)。
ゴメンナサイ、手が出ませんでした。
これにフレーム価格が加わるので……例えばボクの好きな999.9S-90Tってフレームに入れると、15万もかかります(汗)

新技術、普及すると安価になってくるので、広まると良いですね〜

#ちなみに、今使ってるメガネは東海光学のレンズで、偏光レンズはTALEXに統一してます。
Posted at 2013/06/16 04:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2013年06月09日 イイね!

サーキット走行会、その後……

サーキット走行会、その後……サーキット走行会の写真、上がってきました
プロのヒトが撮ってるので上手いですね

オンボードカメラと同じように、走ってるときと違って第3者の視線で見える分、ダメなところが目に付きますね(笑)
プロが走るのをTVとかで見ているので、それをイメージしてしまって……逆に、こうやって見る機会があるってことは、何処が悪いか分かって修正する余地があるってコトで……
まだまだ、練習が必要です

そんなこともあって、今朝も朝練行ってきました。
作手の道の駅まで往復100kmくらいですけど……朝はやっぱりペースが上がるので良いですね。
梅雨入りしたっていうのに空気は澄んで気持ちよく、湿度もそれほど高くない。
来週からは天気が崩れるみたいですけど、てらだ塾はバイクで走れますように。
Posted at 2013/06/09 19:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Daytona675 | 日記

プロフィール

「@なお5∞8 宇部興産のプライベートハイウェイですね 海外の方に「Private Highway」って言うと超ウケるそうです(中の人の話」
何シテル?   07/07 06:20
豊田市出身で浜松市在住なのに、ヨーロッパのバイクと車に乗ってます。 バイクの方が車よりも走行距離が多い今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

暑中お見舞い申し上げます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 08:21:37
POCH オフィシャルブログ 
カテゴリ:クルマ
2010/09/20 17:01:18
 
World SuperBike公式ページ(英語) 
カテゴリ:バイク
2009/11/28 22:25:18
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ファミリーカーです。 ついにAT車…何気に、夫婦揃って初AT車でした(笑
プジョー 208 プジョー 208
2台目のプジョーも3Dr MTになりました。
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
週末しか乗らないのでサブ扱いだけど、走行距離はこっちの方が上です。 ワインディングと、た ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
マイカー2台目 MTにこだわって選んだら、選択肢はそれほどありませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation