• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらだのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

フライングでTriumph中部ディーラ合同企画のスタンプラリー その1

フライングでTriumph中部ディーラ合同企画のスタンプラリー その1Triumph中部ディーラが合同で、各ディーラを巡るスタンプラリーをやるってことでした。
……最初は2/19(SUN)に、Triumph浜松主催でオフ車練習会あるっていうので予定を空けていたら……
店長がインフルエンザでダウン(汗)
というわけで、すっぽりと予定が空いてしまったのでした。
前述のスタンプラリー、3/3かららしいのですが、「別に早くてもいいじゃん?」ってことで、急遽2/19(SUN)からになりました(笑)

で、朝からバイクで鈴鹿まで逝ってきました。
途中、刈谷ハイウェイオアシスであまりの手の冷たさにココロが折れそうになりましたけど、何とか到着。

Triumph鈴鹿、伊勢湾岸道路のみえ川越ICからR23をずっと南下すると、そのうち左側にあります。
ガストの隣。

Over Racingの関係もあって、オリジナル部品が多いです。
あと、Royal EnfieldとかApriliaとかMoto Guzziとかも扱ってます。
ちなみに・・・浜松と同じく、Speed Tripleがなかなか売れないお店だそうです(爆)

スタンプラリーでは、ディーラとディーラが紹介するお食事処それぞれのスタンプを集めるということになっています。
ここが紹介するのはサクラカフェですが、日曜祝日はお休み(汗)
ってことでらぁめん 福禄店もOKとなりました。
こちらのお店が開くまで、ちょっと時間があったので……

店員さん「どこか走りに逝ってきたら? パールロードとか」
てらだ「どこですか、それ?」
店「伊勢志摩の方。でも往復4-5時間かかるね……」
て「遠いです」
店「じゃぁ、青山高原道路とかは?」
て「近いんですか?」
店「南に走っていって、R165を西に走っていくと分かるよ」
て「んじゃそこで」

走っていったら、こんなところでした。


ここ、まだ高原道路に入れてません。
雪はともかく、路面がウェットなのでダメダメ。
奈良に抜けていく道はチェーン規制とか書いてありますし、やっぱり山の方は違いますネ
ちなみに、青山高原道路の入り口まであと3kmくらいで引き返してます(笑)
お店からそこまでで片道50kmくらい。
元気のあるときであれば、R23でクルマの間を縫っていくと早いです。


それから……無事帰り着いて、目的のラーメン屋さんに。
どこからともなく電話。
某過走行部の誰かさんでした。
過「もしもし、ご飯食べに逝きたいんですけど・・・どこか良い場所知りません?」
て「今どこよ?」
過「舞子サンです」
て「ん〜あんまり知らない」
過「前、一緒にいったお刺身のお店とか?」
て「つれてってもらったから覚えてない」
……なんてやりとりの後、知ってる人に問い合わせて、無事伝えることができました。
ちなみに、ダイ平水産です

何故かラーメンの画像はなし。
豚骨系のお店ってこと、お店が奨める博多ラーメンをセットで戴いてきました。

再度お店でちょこっとおしゃべりして、記念撮影して、退散。
13:30くらいに出発して、15:00くらいには帰着できました。

ちなみに、浜松西ICからみえ川越ICよりも、浜松西ICから沼津ICの方が時間がかかります。
愛知県をまたいでTriumph鈴鹿にいくより、同じ静岡県のTriumph三島に行く方が時間がかかると言うことですかorz
Posted at 2012/02/19 17:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Daytona675 | 日記
2012年02月04日 イイね!

Macintoshが・・・

Macintoshが・・・2010年はじめに買ったうちのiMac、最近動作が緩慢です。
上のこの1行を入力するのに、分単位で時間がかかりますので(汗)

で、HDDがカリカリ言ってるのは気づいていたので、何とかならないかとDiskutilityを起動。
……ハード的に逝ってましたorz
ソフト的にダメだったら、まだなんとかしようがありましたけど、ハード的ではお手上げ

で、とりあえずバックアップ中……
MacOSにはタイムマシーンなるバックアップソフトがありますので、それに頼ります。
ただし……写真とか音楽とかがたくさん入っているためか、225GB(汗)
バックアップに時間がかかってますorz

それが終わってから、面倒と評判のiMacのHDD交換。
今日はそこまで時間取れないと思われるので、何とかバックアップまで……
Posted at 2012/02/04 15:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「@なお5∞8 宇部興産のプライベートハイウェイですね 海外の方に「Private Highway」って言うと超ウケるそうです(中の人の話」
何シテル?   07/07 06:20
豊田市出身で浜松市在住なのに、ヨーロッパのバイクと車に乗ってます。 バイクの方が車よりも走行距離が多い今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

暑中お見舞い申し上げます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 08:21:37
POCH オフィシャルブログ 
カテゴリ:クルマ
2010/09/20 17:01:18
 
World SuperBike公式ページ(英語) 
カテゴリ:バイク
2009/11/28 22:25:18
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ファミリーカーです。 ついにAT車…何気に、夫婦揃って初AT車でした(笑
プジョー 208 プジョー 208
2台目のプジョーも3Dr MTになりました。
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
週末しか乗らないのでサブ扱いだけど、走行距離はこっちの方が上です。 ワインディングと、た ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
マイカー2台目 MTにこだわって選んだら、選択肢はそれほどありませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation