• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらだのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

ぽちってしまいました

ぽちってしまいました愛用のイヤフォンがケーブル断線によりご臨終orz
被覆が破れて、多分今後は普通に使えません。

というわけで、代用品を急遽探すことになりました。
「そーいえば、今月誕生日だったな……」
というわけで自分への誕生日プレゼントと言い張って予算投下(笑)
今度は国産のイヤフォンにしました。
思えば、就職して最初に買ったのもsonyのヘッドフォンだったな……何年前だ(汗)

とりあえず、届くのを楽しみに待っています。
Posted at 2011/05/25 23:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年05月22日 イイね!

ちょっとだけツーリング

ちょこっとだけ、ツーリング行ってきました。

午後からオイル交換があると言ったのに、反抗空しく拉致られました(笑)
駒ヶ根までは行っていられなかったので、途中のかぐらの湯までで容赦してもらいました
行きは2時間、帰りは3時間くらいです


9時にコンビニに集合して、とろとろとR152を北上。
花桃の里あたりまではペースカーがいたので、17km/Lくらいのエコ運転。

DSC02837
DSC02837 posted by (C)てらだ

ホントは、とても気持ちよいワインディングです
R152も、兵越峠も。

DSC02840
DSC02840 posted by (C)てらだ

途中でKG-S16さんのスーパーテクを見たり、グラベルを走って砂だらけになったり、兵越峠下りでペースカーのためにアクセルを一切踏まなかったり、あれこれしながらかぐらの湯に到着

DSC02842
DSC02842 posted by (C)てらだ

温泉にはいるヒトたちを見捨てて、滞在時間5分程度で帰りました(笑)
しかも、帰り始めるところで雨降ってくるしorz

DSC02845
DSC02845 posted by (C)てらだ

雨の中、グラベル混じりの兵越は走りたくなかったので、R418経由でR152に戻ることに……
一応ターマックでしたけど、見通しがとても悪い道でしたorz

さらにはとっても雨が強くなって、ワイパー最強にしてもなかなか見えない感じ。
R418とかr1走ってる間、ワイパーのすばらしさを思い知りましたし、やっぱりフォグランプは黄色に限ると思いました。
14:00に予約を入れていたオイル交換でしたが、この時点では間に合わないと覚悟を決めて電話してました。

DSC02846
DSC02846 posted by (C)てらだ

その後、R152に入ったら雨も小降りになったので、ペースを少しあげて14:00に到着。
めでたくオイル交換完了となりました。


朝早くからバイクの朝練には行っていて、第2部って感じのツーリングでした。
遊びすぎて、ちょっと疲れが抜けきらない感じ。
……どこかで疲れを抜いていかないと……

Posted at 2011/05/22 17:54:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 207GT | 日記
2011年05月06日 イイね!

今年のGWは…[写真追加しました]

5/3
田植えでした。
見事に曇ってくれて、暑くなく寒くなく、とてもよい田植え日和でした。
SH3G0520
SH3G0520 posted by (C)てらだ

5/4
高校時代の友達と食事。
知立R23沿いの、少しわかりにくいお店です。
近況報告を兼ねたお食事会って感じをイメージしてました。
DSC02712
DSC02712 posted by (C)てらだ
…と思っていたら、サプライズで誕生日を祝っていただけました。
前振りも何もなく、とてもびっくり。
コースのデザートに、ショートケーキ系を選ばなくて正解だったと心から思いました。
DSC02710
DSC02710 posted by (C)てらだ
なお、東京進出はなくなったので、『空気を読め』とさんざん怒られました(笑)

5/5
名古屋港水族館に行ってました。
名古屋市科学館でプラネタリウム…っていう案もありましたが開館時3000人待ちというのを聞いて素直にあきらめました(笑
イルカとペンギンの癒し度合いは半端ないです
DSC02743
DSC02743 posted by (C)てらだ
ベルーガの頭の膨らんだところ、脂肪がはいっていてぷにぷにです。
猫の肉球じゃないですけど、ぷにぷにしたい……
DSC02768
DSC02768 posted by (C)てらだ
そしてペンギンのぬいぐるみ…ではなく、セイウチのぬいぐるみが207の後部座席を占拠することになりました(ペンギンの大きいぬいぐるみは品切れでした)

5/6
免許更新
青の5年という、嫌がらせのような免許です
大型免許でもとって、ゴールドに戻してしまおうか…


今夜、浜松に戻ります。
明日にはバイクで…って、明日の午前中は雨なのねorz
Posted at 2011/05/06 15:33:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 207GT | 日記

プロフィール

「@なお5∞8 宇部興産のプライベートハイウェイですね 海外の方に「Private Highway」って言うと超ウケるそうです(中の人の話」
何シテル?   07/07 06:20
豊田市出身で浜松市在住なのに、ヨーロッパのバイクと車に乗ってます。 バイクの方が車よりも走行距離が多い今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

暑中お見舞い申し上げます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 08:21:37
POCH オフィシャルブログ 
カテゴリ:クルマ
2010/09/20 17:01:18
 
World SuperBike公式ページ(英語) 
カテゴリ:バイク
2009/11/28 22:25:18
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ファミリーカーです。 ついにAT車…何気に、夫婦揃って初AT車でした(笑
プジョー 208 プジョー 208
2台目のプジョーも3Dr MTになりました。
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
週末しか乗らないのでサブ扱いだけど、走行距離はこっちの方が上です。 ワインディングと、た ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
マイカー2台目 MTにこだわって選んだら、選択肢はそれほどありませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation