• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらだのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

秋のてらだ塾

秋のてらだ塾春の走りオフ(てらだ塾)に引き続き、秋もやろうと思います。
というわけで、参加者募集中(笑)
開催日:11月のどこか
場所:愛知〜岐阜〜静岡〜長野あたり
想定距離:集合〜解散まで長くて300km
参加資格:自走できるクルマ/バイクで来られること(車種・タイヤの数・その他不問)
     助手席参加OK
     軽自動車・原付一種の方には『とても』辛いルートになると思われるので、覚悟をお願いします。

大まかに決まっているのは以上のとおりで、つまり殆ど決まってません(爆)
希望を見て考えます。
日程は、下見+本番の2回を予定していますが……多分下見の方が過酷な1日になるかと。

ルートについても、参加者を見て決めるつもりです。
(遠方からの参加者が多ければIC近くに集合とか、柔軟に対応します)
あ、走行レベルも参加者を見て決めますが……希望があれば、超ガッツリっていうのもありですよ(笑)

参加資格にも書いていますけど、軽自動車や原付一種のひとには過酷なルートです。
どんなルートにしてもアップダウンがかなりありますので、エンジンとブレーキ周りへの負荷はかなり大きいはず。

あと、これもメンバ次第ですが……グループ毎にルートを分けて、ガッツリ系のグループと、まったり系のグループに分けるとか……ってのも検討中。
解散場所は、たぶん道の駅鳳来三河三石になります。

その他、希望があれば受け付けます。
今回は紅葉を見るとか、言い訳なしとしました(爆)

#今週末のできごとは、このへんのひとのブログにそのうち上がるはずです。
Posted at 2012/10/08 22:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記

プロフィール

「@なお5∞8 宇部興産のプライベートハイウェイですね 海外の方に「Private Highway」って言うと超ウケるそうです(中の人の話」
何シテル?   07/07 06:20
豊田市出身で浜松市在住なのに、ヨーロッパのバイクと車に乗ってます。 バイクの方が車よりも走行距離が多い今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

暑中お見舞い申し上げます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 08:21:37
POCH オフィシャルブログ 
カテゴリ:クルマ
2010/09/20 17:01:18
 
World SuperBike公式ページ(英語) 
カテゴリ:バイク
2009/11/28 22:25:18
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ファミリーカーです。 ついにAT車…何気に、夫婦揃って初AT車でした(笑
プジョー 208 プジョー 208
2台目のプジョーも3Dr MTになりました。
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
週末しか乗らないのでサブ扱いだけど、走行距離はこっちの方が上です。 ワインディングと、た ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
マイカー2台目 MTにこだわって選んだら、選択肢はそれほどありませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation