• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらだのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

ミラフィオーリ行ってきました

台風で延期になっていたミラフィオーリ、行ってきました。
もう、あれくらいの距離だったら日常的に行き来できる範囲ですね(笑)

朝:7時に選挙にいってその脚で長久手のモリコロパークへ。
高速道路が空いていたので7:30に到着……開場予定は8:00ですが……でも自分の前に10台くらいいました(笑)
やっぱりバカばっかです(褒め言葉)

DSC01215
DSC01215 posted by (C)てらだ
去年のミラフィオーリは台風の影響で大雨、うってかわって今年は雲一つなく澄み渡った青空でした。
風がなければ暖かかったんですけどね……風はやはり冷たかったです。

DSC01212
DSC01212 posted by (C)てらだ
フロントロウに並ぶのは見慣れた車ばかりでした。

DSC01201
DSC01201 posted by (C)てらだ
T-REXっていう、3輪車です。
KAWASAKI ZZR-1400のエンジンを使っていて、0-100km/hは3.9secという化け物です。
DSC01202
DSC01202 posted by (C)てらだ
エンジンだけ買ってくるわけではなくて、車両1台買ってカナダで組み直しているので、使える物は全て使っています。
キーもKAWASAKIって書いてあるし、ウィンカとか灯火系も流用。
おかげでパニアケースもイグニッションキーで開閉できます。

DSC01259
DSC01259 posted by (C)てらだ
TAXI仕様の406sports
エアロは全てワンオフだそうで……
嫁ぎ先募集中とのことなので、興味のある方は是非。

DSC01292
DSC01292 posted by (C)てらだ
alfaの8C、実物を見る機会はなかなかないです。

DSC01301
DSC01301 posted by (C)てらだ
KTMのX-BOW、カーボンの塊みたいな車です。
バイクメーカらしい割り切った作りが好きです。
エンジンはAudiの2.0Lを積んでます。

DSC01347
DSC01347 posted by (C)てらだ
エリーゼのFRPトップ、ユニオンジャックになっているのがお洒落ですね〜

DSC01377
DSC01377 posted by (C)てらだ
これくらいの丸い頃のフェラーリが大好きです。

DSC01382
DSC01382 posted by (C)てらだ
オーナーの愛を感じる2台。
場内の制限速度20km/hが辛そうでした。

DSC01416
DSC01416 posted by (C)てらだ
カウンタック。
帰りに高速で追い抜かれましたが、やっぱり開けていくときの加速感とエンジンサウンドが最高です。

DSC01446
DSC01446 posted by (C)てらだ
なかなか見ることのないRedBullMINIの後ろ側。
缶のところにハイマウントストップランプがついていたり、トランクの開き方がカブリオレと同じだったり、興味深い仕様です。

DSC01454
DSC01454 posted by (C)てらだ
お馴染みの着ぐるみ〜ずですが、犬に本気で避けられてました。

DSC01462
DSC01462 posted by (C)てらだ
今回はプジョーの参加率がとても低かったので、営業会議もこぢんまりとしています。

DSC01467
DSC01467 posted by (C)てらだ
RedBullの営業活動に協力……お姉さんも自分の携帯で写真を撮ってもらって、上司に報告(笑)

DSC01473
DSC01473 posted by (C)てらだ
着ぐるみ〜ずも、今回はきちんとステージ時間を取ってもらってました。
誰かさんが動画撮ってたので、そのうちプロモーションビデオが見えるはずです(笑)

DSC01492
DSC01492 posted by (C)てらだ
どこへいっても人気者なので、みんなでポーズ。
家族写真に混じったりもしてました。

DSC01510
DSC01510 posted by (C)てらだ
ナニしてるのかと思ったら、腰痛持ちの人が自分のSPARCOのバケットシートと206RCの純正シートを入れ替えてました。
そこで分かった衝撃の事実……206RCのシートレールにチョコレートがべっとりとこびりついていました。
かなり古そうってことだったので、前のオーナーの時?
DSC01512
DSC01512 posted by (C)てらだ


DSC01518
DSC01518 posted by (C)てらだ
舞子サンからのジンクス、『プジョー乗りはじゃんけん&ビンゴに弱い』をはねのけました!
ビンゴで1番乗りです。
選び放題だったのですが、レザークッションとか値段の張る物ではなく素直に楽しめるワインを貰ってきました(笑)

DSC01525
DSC01525 posted by (C)てらだ
15:00になって、解散となってから……関東に帰るてっちゃんと、地元のヨツイさんを巻き込んでさわやかへ(笑)
自分は早い時間帯に入ったのですぐにでれましたが、一番最後の方に入ってきた2人はかなり後で来ました。
集合場所の新城PAまで、かなりゆっくり走りましたが、それでも30分ほど待ったくらいです。

で、最後に防備録。
・スパークリングワインは1人では飲めないことをそろそろ学習しましょう。
 (貰ったワインは微炭酸でした。飲みきらないと炭酸が抜けてしまいますが、フルボトルは飲みきれません)
・某IS乗りの人が来年のてらだ塾に参加するらしい。
 パワーに物を言わせて走れるルートだけにするとアレなので、コースはそれなりに選ぶ予定。
・RedBullの車のナンバーは全て283(つばさ)らしい。
 それよりお姉さんの車の知識にびっくり。

寒かったですが、それを除けばとても楽しいイベントでした。
舞子サンを放りだしてきた人とか、前日に銚子でオフやってきた人とか、いろいろ居ましたけど(笑)

関係者の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました
来年は、例の計画を実行に移しましょうか(笑) >団長さま
Posted at 2012/12/16 21:02:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記

プロフィール

「@なお5∞8 宇部興産のプライベートハイウェイですね 海外の方に「Private Highway」って言うと超ウケるそうです(中の人の話」
何シテル?   07/07 06:20
豊田市出身で浜松市在住なのに、ヨーロッパのバイクと車に乗ってます。 バイクの方が車よりも走行距離が多い今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345678
910111213 1415
1617 1819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

暑中お見舞い申し上げます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 08:21:37
POCH オフィシャルブログ 
カテゴリ:クルマ
2010/09/20 17:01:18
 
World SuperBike公式ページ(英語) 
カテゴリ:バイク
2009/11/28 22:25:18
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ファミリーカーです。 ついにAT車…何気に、夫婦揃って初AT車でした(笑
プジョー 208 プジョー 208
2台目のプジョーも3Dr MTになりました。
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
週末しか乗らないのでサブ扱いだけど、走行距離はこっちの方が上です。 ワインディングと、た ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
マイカー2台目 MTにこだわって選んだら、選択肢はそれほどありませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation