• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月20日

まっさくんのヨーロッパ回顧録~4(みんカラ番外編)

まっさくんのヨーロッパ回顧録~4(みんカラ番外編) 1990年スイス国内選手権が始まります。









スイスに渡った、MORIWAKI VX-7。

スイスチームの外装のカウリングは、当時のHONDA RVF系の形状を採用しています。




ミューレバッハホンダレーシングチーム、メカニックの「近ちゃん」。

第1戦 イタリア Monzaにて。












1990年のスイス選手権は、年間11戦で計画されていました。


当時の、メカニックパス。




第1戦 4月1日 イタリア Monza(モンツァ)

第2戦 4月15日 フランス Ledenon(レデノン)

第3戦 4月29日 フランス Carole(キャロレ)

第4戦 5月13日 フランス Magny-Cours(マニークール)

第5戦 5月27日 フランス Le Castellet(Paul Ricard)(ポールリカール)

第6戦 6月3日 イタリア Varano(バラーノ)

第7戦 6月17日 フランス Ledenon(レデノン)

第8戦 7月1日 フランス Dijon(ディジョン)

第9戦 7月22日 イタリア Misano(ミサノ)

第10戦 7月29日 オーストリア Osterreichring(現在レッドブルリンク)

第11戦 8月19日 チェコ Brunn(ブルノ)


F-1が開催されているサーキットから地方のサーキットを含めて、すべて「国外遠征」(笑)。


これにはスイスの法律上の事情があります。


スイスの国内では、クローズドサーキットの様な場所で、集団で競い合う行為が禁止されています。

そういった理由から、スイス選手権は隣国のサーキットを利用して行われていました。

国内にサーキット場が無いわけではありませんがこういった競技では利用が出来ません。


その代わり、単独で走行する、「ヒルクライム」は昔から盛んで、ユーチューブ動画にもたくさん掲載されています。


危険と思われるヒルクライムですが、当時から盛んで、モータースポーツ文化が根付いている感じでした。

又、クローズサーキットでポイントが獲れていない選手は、クローズサーキットの日程以外にヒルクライムレースがあり、入賞で1/2のサーキットポイントが付加されるよな設定がありました。

私たちのチームはヒルクラムに参加せずにチャンピオンシップを戦いました。



それと、スポット参戦で世界選手権 ドイツ  Hockenheimring(ホッケンハイム)と、ヨーロッパ選手権 ベルギー Spa-Francorchamps(スパ・フランコルシャン)に参戦しました。


9月2日 Lignieresはスイス国内のサーキットで、シーズン終了後、チームのスポンサーやサポートしてくださった方の貸し切り走行会日です。



続く。







ブログ一覧 | ヨーロッパ | 日記
Posted at 2022/10/20 19:35:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「100%」
何シテル?   08/27 11:07
まっさくんです。2009年初冬に購入しました。色々サンクについて試行錯誤中です。 乗って、走ってナンボ!の面白いサンクに仕上がればいいなぁと。 また、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー サンク ルノー サンク
みんカラにデビューします。^^ よろしくです~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation