• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月13日

ジムニー純正マフラー

マイジムニーのマフラーは、Turboチャージャー以降は、まっさくん「ワンオフ」改造。(笑)



’92年式のJA11-2型なので、「触媒」は必要な使用です。


純正の触媒を利用して、排気管径を純正よりも太くしています。


あまり太くすると、低速域のトルクが細くなる傾向は有りますが、製作時はeマネージ制御も行っていたので、悪影響感は無かった感じです。




そこから、20年越えの使用で、触媒より少し「カラカラ音」がたまに出始めています。


いわゆる、「触媒の棚落ち」と言われる状態になりつつあります。



で、交換用の触媒をヤフオクで物色するも、良さそうなものは値段がそこそこするし、安くてもオークションで値段が上がっていきます。


そんな感じで、焦らず探していると。。。


即決価格もあまり高くなく、残り5日状態でウォッチ数も少なめで、中間部(触媒部)と後方部マフラーセットでの出品を発見。


触媒中間部のみ出品の、オークション価格と同じくらいの即決金額でしたので、ゲットしておきます。(笑)


本日、着払いで到着。



排気管内のカーボンの付着も入口出口側とも少なめです。
拭き取った感じもありません。





排気温温度警告センサーも配線がぶった切りされていません。(笑)




ここのステーがもげているマフラーが多いです。
これも少しぐらついていますが、工場持ち込みで修正可能かな。(笑)
















錆は当然ありますが、状態としては「良好」。


切断して、触媒のみ使うか一度純正せ付けてみるか。


暫くは、錆落として、ストック状態ですね。


又、おもちゃが増えました。(笑)


ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2022/12/13 21:26:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「100%」
何シテル?   08/27 11:07
まっさくんです。2009年初冬に購入しました。色々サンクについて試行錯誤中です。 乗って、走ってナンボ!の面白いサンクに仕上がればいいなぁと。 また、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー サンク ルノー サンク
みんカラにデビューします。^^ よろしくです~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation