• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさくんのブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

2017 マイサンク始動

2017年も早1週間が経とうとしてます。

さて、今年もマイサンク、色々と触り始めています。(笑)

先ずは、燃調を数値で押さえておこうかなと。

COは低速トルクの無くならない、且つ濃すぎない様な数値を狙って。。。

HCは、燃焼状態が良さそうなので、数値がかなり低く出ています。

触媒無くても「車検」に問題無く通過出来る数値です。(笑)


さて、1000Kmチェック時にプラグホール周辺の「オイル滲み」対策の状態。
通常だと、ヘッドカバーを固定している黒いゴムパッキン辺りから、オイルが滲んで、プラグキャップなどにオイルが付着してしまっています。

そうなる状態は、サンクの「持病」のひとつ。
部品を新品にしても、そう簡単には「止められない」現象です。
それを、ちょっと「対策」すると、オイル気の無いプラグホール周りが維持できるようになります。


以前から気にはなっていた部分ですが、今回の対策で解決出来たようです。
プラグチェック時はいつもオイル気を拭きとっていたのですが、対策後はオイルの「オ」の字も無く良さそうです。(笑)



さて、マイサンク、今年の手始めに「点火」弄りから。

ある二つのデーターの「おいしいとこ取り」をしてみようかなと。

これと


これ


で、こうしてみた。


結果。。。
いいよ~。(笑)
どう良いか?
狙い通りの「おいしい所取り」出来た感じ。(笑)
TUNEならではの「芸当」。且つ、スイッチ一つでもう一つのプログラムに変更で
簡単に比較体験できる。(笑)
TUNE+だとそれが今の所出来ない感じ。
今後、要望などで改善される可能性はあるかな。

さて、今年も色々楽しみまい。(笑)

連休明けたら、また、テストしたい物も到着するし。

いつまで、経っても「やる事」「やりたい事」無くなりませ~ん。(笑)
Posted at 2017/01/07 19:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Turbo2 整備 | 日記

プロフィール

「100%」
何シテル?   08/27 11:07
まっさくんです。2009年初冬に購入しました。色々サンクについて試行錯誤中です。 乗って、走ってナンボ!の面白いサンクに仕上がればいいなぁと。 また、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

ルノー サンク ルノー サンク
みんカラにデビューします。^^ よろしくです~。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation