• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさくんのブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

WAKO'S Fuel-1テスト~新たに続行

WAKO'S Fuel-1テスト~新たに続行昨日は、工場にマイサンクと、マイジムニーがある状態で、先行してマイサンクを帰宅。




本日、マイジムニーを引き取りに向かいます。






11月1日の本日は、全日本大学駅伝が開催されてます。


概要は次の通り。(WEBより)

全日本大学駅伝は、愛知県名古屋市の熱田神宮西門前からスタートし、三重県伊勢市の伊勢神宮内宮宇治橋前をゴールとする。全長106.8キロ、8区間。前半は小刻みなアップダウンが多く、後半は比較的フラットなコースとなっている。


マイジムニー引き取りで、三重 富田駅で下車。
徒歩で工場に向かいますが、R23に到着すると駅伝真っ最中。(笑)












時間的にトップグループはこの場所から遥か先かと思われます。

中盤~後盤グループあたりでしょうか。






駅伝開催中、片側2車線の「左側」をランナーは走っていて、「追い越し車線側」は普通に一般車が通行しているのですね。


ただ、すべての交差点の「信号」は駅伝走者の最後のランナーが通過するまで、R23号線は「青」の状態が続いています。


交差する交差点の道路は、その間ず~~~~っと「赤」(笑)。


だけどR23号線を駅伝と走っている「車」は、ず~~~っと「青」ですが、「左折も右折」も出来ない?(笑)。



巻き込まれたくない状態です。(笑)

富田駅から工場まで約40分ほど。
R23線を20分くらい歩いたところで、駅伝最終ランナー通過していき、その後は信号機の作動が、警官の手動から自動へ戻っていきます。


工場に着いて、マイジムニーで帰宅する頃のR23線は、通常の状態で問題なく帰宅です。


さて、昨日マイサンクのウィンカーリレー交換作業終了時、新たに「Fuel-1x12本」調達。(笑)
で、帰り際に1本注入。(笑)

もう1回、連続注入でどうなるか?

折角、ピストンのカーボンも取れ掛かっている感じですので、もう少しだけ変化を見てみようかなと。


マイサンク、Fuel-1テスト「第2章」始まりです。(笑)


あっ!。
ウィンカー等、本日走行テストで、調子いいですよ。(笑)


Posted at 2020/11/01 17:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「100%」
何シテル?   08/27 11:07
まっさくんです。2009年初冬に購入しました。色々サンクについて試行錯誤中です。 乗って、走ってナンボ!の面白いサンクに仕上がればいいなぁと。 また、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 5 67
8910 11 12 1314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

ルノー サンク ルノー サンク
みんカラにデビューします。^^ よろしくです~。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation