Ignition Coil~⑤で動画を載せましたが、先ずは、Malloryと純正(マイサンクはデュッセラー)は、冷間時の始動はいいです。
始動後の安定性とかは、マイサンクの状態等もあるのでフラフラ(笑)感は有りますが、セルモーター始動からのかかりは、いい状態です。
残り2つの動画は、Boschコイルと日立製のコイルの比較。
4つの動画の比較なのですが、Boschと日立コイルは、朝一の冷間時状態ではなく、ラクーンさんの所にお邪魔している時に付け替え比較した物です。
この日立製というのもサンク用でフランスから、ラクーンさんお所のユーザーさんが取り寄せていた物を少しお借りして比較テストした物。
1次側抵抗値が、Boschコイルよりももう少し数値が高い(高抵抗)値を示しました。
動画では123のPCの電流値メーターを確認してもらえればいいのですが、日立製の物が電流値が抵抗値の値の比例で一番低くでています。
また、完全冷間時でも無いのですが、やはり始動電圧が低い傾向になるので、マイサンクでは、かかりがBoschと比べても時間がかかってしまっています。
動画としては、ラクーンさんに着いて、エンジンがそこそこ冷えて(カバー開けて色々やっていたので)Boschが先に動画撮り、すぐに日立製に付け替えましたがこのような現象がでました。
マイサンクのBoschコイル時の、完全冷間時の初期始動みたいな状態のフィーリングです。
なので、完全冷間時ではこのコイルだともうひとつかかりに苦戦しそうな感じと思われます。
さて、Malloryと純正品は冷間時の始動性は確実にいいのですが、Malloryはやはり58000V(笑)
の影響と思われるディスビローターのリークというか、樹脂部が傷んでました。(日記④の写真は傷んでいた所を削った後の物です。焦げてもろくなっていた)
なので、却下しました。
それと、PC上で少し不穏な動きもみられたので純正に交換して、本日11時前位からテスト開始。
今日もかなり寒く(鈴鹿山脈は白くなりました。)冷間時のスタートからテスト実施です。
プラグx4本とディスビキャップ&ローターは新品に変えてからテストに入ってます。
冷間時のスタートは、動画の通りMalloryと同等の良い始動性を発揮しました。
テスト走行でPC上にMalloryと同じような動きをする現象に気付きました。
別段それが悪いとか壊れるという状態ではないのですが、再度確認のため、テスト出先でBoschコイルに付け替えてみます。
Boschコイルではそう言った状態が発生しないのが確認でいましたので、123TUNEが58000Vコイルを使って壊れた動きではないということが確認できました。
という事で、ラクーンさんに連絡(笑)、早速工場にお邪魔です。(笑)
先ずは、マイサンクにBoschコイルが使っている理由を知りたいと思いましたが、残念ながら、前オーナーの「黒革の手帳」にも記載が有りません。
プラグコードの交換とC.D.I.の装着との2点は日が異なりますが、記載されているのですが。
という事で、ラクーンさんに有るコイルをお借りしてテストを開始。
装着前に1次側、2次側の抵抗値である程度判断して、ポルシェ用も有ったのですが、2次側がポルシェのC.D.I.点火用のため有りえない数値だったので、装着比較は日立製の物だけとなりました。
ラクーンさんの所の純正のデュッセラーは測定値がマイサンクの純正デュッセラーと変わりがなかったので、同じような動きをする物として省きました。
細かい症状については、今後の検証も含めて日記には書かないでおこうと思います。
で、結局今の所(笑)Boschコイルを装着してます。今後はまた、おいおい何かやるかなぁ?と。
で、ラクーンさんから帰宅して、いつものようにプラグチェックして、距離を見てみると、前回カストロールにオイル交換して、1005.8Km(こまかい笑)走行してます。
で、ヘッドカバーの#3-#4の間のブリーザーホースから内部を覗いてみると。。。
おおおお~黒かったロッカーアームが金属色に戻ってきています。(笑)
交換直後にも写真を撮っていますので比較でまた掲載しますが、明らかに洗浄効果がでています。
これが10W-60のGTTBと10W-50のカストロールの粘度の「差」でオイルの流動で落ちたのか
洗浄能力で落ちたのかが不明ですが効果はでています。
ただやはり過走行の距離になってきていますので、10W-50だと60よりは、オイルの「減り」が少し早い感じのようです。
洗浄能力で汚れが取れたとするならば、カストロールにも60番があったので入れてみてもいいかなとは思いますが、オイルの消費具合をチェックしながら考えようかなと。
減るといってもレベルゲージで2~3mm下がっていたのですが。(笑)
最近こんなことばっかラクーンさんにもつぶやきますので、「細かい!」&O/Hすれば済む事!と言われてます。(笑)
O/H貯金励まないと!(笑)
で、ラクーンさんに行くときに、亀山パーキングで、おまわりさんに捕まってしまいました。(笑)
パーキング入って飲み物買ってから行こうとすると、交通安全週間キャンペーンで何やら手提げ袋をもらってしまいました。(笑)
えっ!違反?やだな~ゴールド免許の安全ドライバーですよ。(笑) キャンペーン開催のおまわりさんに捕まっただけですよ。(笑)
オドメーターが揃った記念撮影とか?FSWから有りえない時間で帰宅したとか?(笑)
そんな事してましたっけ?(笑)
皆様がたも、年末安全運転で(笑)。