• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月25日

アバウト ア ビアンテ その2

アバウト ア ビアンテ その2 まいど、修羅場です。

タイトル画像の通り、ビアンテの使い勝手で抜群なのは、幅広のスライドドア開口部と2列3列シートの前後スライドの融通性だと思います。

発売当初は2列目、3列目のロック位置が少なかったようですが、SKYを積んだあたりには改善されてロック位置が細かく調整できるようになったようです。使っていても、まぁおおよそいい位置でロックできます。人+荷物を運ぶときの妥協点を見い出せるととても使い勝手がよくて、「3列目シートが前後スライドできる」のはビアンテのシートレイアウトで最大の利点じゃないですかね。

しかしながらタイトル画像を見ての通り、フロアの傾斜と2列目前の段差とが悩ましいのです。サブフレーム付きのマルチリンク足回りを納める床高さを逆手にとった元祖?シアターシートレイアウトなんですが、これでオートバイや自転車が積みづらい、大型荷物も積みづらい。う~む。



ビアンテの欠点として(何度も書いていますが)、シートをすべて畳んで前に詰めても荷室のサイズが小さいという点で、個人的には2列目をセンターで割るのではなく3:2に、3列目も1体ではなく3:2分割にして、シートの取り外しが工具無しで出来ればよかったな。2,3列目を2の方残して長尺荷物やオートバイが積めますからね。


こういう荷物が積めないのが一番つらかった。スポーツクーペには入るのに(笑

ビアンテは荷物運びクルマとして同世代以降のMクラスミニバン比で弱いのは事実。その代わり荷物が少なめで6~8人の乗員で移動するなら一番だったかもしれません。

やはり、マツダとしてビアンテの後継車種が出なかったのは勿体なかったな。BTのようにOEMピックアップトラックを鼓動顔にフェイスオフ出来たんだから、他社OEMでミニバンを継続しても良かったのでは? まぁ今更ですがマツダはボクシーのOEMやれば良いのでは?(スズキはノアのOEMだし)


~本日のまとめ~
・FSXの冬タイヤをどのブランドにするか(BかDかP)で悩み中。ビアンテの冬タイヤ4本(D)は近所のタイヤ屋にアルミままで3千円で引き取ってもらいました。せめて1本千円は付くかと思ったけど交渉も面倒なのでそのまま渡しました。あの店がいくらで売りに出すのかが密かな楽しみw
ブログ一覧 | 偽りの営業車1.5号 | 日記
Posted at 2022/09/25 19:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5泊6日で脚まわりの補強プレートを抜いてもらってきました。早寝早起き三食頂いて健康な気分だったのですが、帰宅して最初の夜がもう徹夜でお仕事…(涙」
何シテル?   08/18 02:17
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation