• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raybarneのブログ一覧

2011年07月26日 イイね!

燃費と航続距離と…

 本日は朝イチと夜とで2回給油した。明日からもバンバン走る予定。  で、燃費記録に詳細はあるが、ざくっと数字を見ると 1回目の給油は13日間かけて日々のチョイノリばかりで249キロ走って28L給油。 2回目の給油は、高速をバーンと走って、349キロ走って、31L給油。  給油は3リットルの差で ...
続きを読む
Posted at 2011/07/26 00:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2011年06月30日 イイね!

やっと馴染んできた

やっと馴染んできた
 車検整備の際に持ち込み部品のフロントブレーキパッドとローターを交換してもらった。  純正部品は見積取るまでもなく高価だったので、国産在庫ありのDIXELをネット通販で揃えた。 ローターは普通のベンチレーテッドプレーン。パッドは一番安かったプレミアム。パッドのTypeMという安いグレードは残念な ...
続きを読む
Posted at 2011/06/30 17:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2011年06月14日 イイね!

距離を走ると静かになる

距離を走ると静かになる
 新タイヤについては過去にインプレを書いたけれど、インプレを書いた後からだろうか、高速での転がりノイズが低くなって、高速巡航でのオーディオボリュームが1つ下がった。最近は暑くなり、駐車中の車内空気を逃がすために、エアコンを停めて窓を開けて走りはじめる事が多いのだが、そのときの街中低速での転がりノイ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 14:47:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2011年06月07日 イイね!

車検準備

 モンデオ車検まであと30日、ということで前ブレーキのパッドとローターを注文。ボッシュで頼んだら本国ストック品で入荷未定とかで泣けてきた。おまけに国産車並に安いと思ったディスクは1枚価格だと言う衝撃の事実。フツー、4輪用は2枚ペアで販売でないのか・・・ ボッシュはキャンセルにした。  結局、国 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/07 13:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2011年05月29日 イイね!

ミシュランパイロットスポーツ3は

ミシュランパイロットスポーツ3は
タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ3 サイズ:205/55-16 ホイル:モンデオ純正  PS3に交換して2000キロほど走った。雨、雹、グラベル、被災地のガレ場、などなど、色々なところを走ってみての感想 購入理由:中古購入時に2本新品+2本8分山のグッドイヤーEAGLE NCT-5(低燃 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 13:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2011年05月17日 イイね!

車検前の部品交換準備

車検前の部品交換準備
 モンデオの車検期限切れは七夕の7/7。(仙台だと七夕は8月ですが)  いまは車検前整備の下準備ということで、ボチボチ部品交換をやる必要がある。夏タイヤは交換済みなので、次はフロントのブレーキパッドとローターの交換をすることにした。  リヤブレーキに関しては、購入した2年前にパッドの新品交換し ...
続きを読む
Posted at 2011/05/17 12:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2011年05月11日 イイね!

意外に良いじゃない

意外に良いじゃない
 写真の通り、バラバラの銘柄でバラバラの粘度をブレンドして作ったオイルを入れて4日がたった。  交換直後はアイドリング時の振動が大きくなったかな?と思ったが、小1時間も走ると3種類が満遍なく馴染んできた(?)のか、いやな振動はなくなり何にも問題はなし。  さらに200キロ走っているが、始動直後の ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 13:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2011年05月07日 イイね!

消耗品交換の考え方

消耗品交換の考え方
 3月の中旬にオイル交換をして、お盆前に更に交換するのがいつものペースであった。今年はオルタ交換の入庫に地震と、極めて走行距離が伸びていない。前回オイル交換が12/25で、それから5ヶ月ちょいの本日、1万キロくらい走ったと思うのでオイル交換を行った。  整備手帳の方に色々書いたので、詳細はパス。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 12:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2011年05月04日 イイね!

良く判らない

良く判らない
さらっと気づいたところ。  低速、高速に限らず直進性が強くなる。  ハンドルがセンターに戻ろうとする力が強い。  サスペンションの動きが積極的になった。  グリップはやたらに良い、というかブレーキでの減速が効く。  高速の大きな段差でのタイヤの収まり良くなった。 いまんとこ、そんなくらい。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 19:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2011年04月29日 イイね!

余計な作業(もしくは、己の莫迦加減を反省する苦行)

余計な作業(もしくは、己の莫迦加減を反省する苦行)
 前回ブログのコメントに書いたが、ホイールロックナットのキーを無くした。 しかも、気がついたのはタイヤ屋さんのリフト上という、ばつの悪さ。  先週半ばに夏タイヤへ変更した際、最後のトルクチェックをぐるっとやったあとに、キーソケットを抜いた記憶がない・・・夜の作業で手元が暗かったのもキーソケット ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 10:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記

プロフィール

「MCしたクロスビー、かなり良いんじゃない?ジムニー3ドアに疲れた人が乗り換えで選べそう。わたくし個人的には1Lターボおパワーパックも欲しかった(税金的に」
何シテル?   10/02 13:29
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation