• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2025年10月17日 イイね!

また予防接種の案内が来た

また予防接種の案内が来た









おはようございます。


忘れていた頃にまた地元の市から予防接種の案内がきました。


一つはインフルエンザの予防接種、もう一方は懐かしく感じるコロナワクチンの接種でした。

そう言えば数年前には先を競ってコロナワクチンの接種を受けてましたがもう頭の中から抜けてしまっていましたね。


新型コロナが5類になって公費での接種がなくなったので今はどうかと中身を見ると自己負担額が4600円とか。


最後のコロナワクチンを接種してからもう2年になりますがなんとかコロナ罹患から逃れてきました。

もう改めて接種してもらう必要性は感じませんね。



さてインフルエンザの予防接種はどうしましょうか。

昨年確か10月にインフルエンザの予防接種を受けて12月にインフルエンザに罹患してしまいました。

予防接種の効果で軽く済んだのかもしれませんが罹患を防ぐ効果は?ですね。

ただ今年はインフルエンザの罹患も多いと聞いています。今回の接種の自己負担額は1200円ですので今年も念の為に受けておこうとは考えています。





Posted at 2025/10/17 06:29:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年10月16日 イイね!

R31型(?)スカイライン

R31型(?)スカイライン








おはようございます。

健康維持を意識して毎朝近くを歩いていますがややマンネリ気味に。

ある日の午後、近くの大きな公園へ行ってその集会遊歩道を歩いてきました。

その帰りに車に乗ったところこの黒い2ドア車に目が行きました。






ナンバープレートの数字が31だったので恐らく間違いなくR31のスカイラインだろうと思います。



wikiで調べると1985年から販売されたそうでもう40年が経過しているのですね。

日常使いされている様に見受けました。


お話を聞いてみたかったです。



Posted at 2025/10/16 06:26:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街で見た車 | 日記
2025年10月15日 イイね!

一宮市の和カフェへ

一宮市の和カフェへ









おはようございます。

ある週末の朝、またモーニングへと意見が一致して検索しました。

家内が見つけたのが一宮市の和カフェのモーニング。





広い駐車場のある一軒家でした。



モーニングにはこんな選択肢がある様です。






私はシナモンフレンチトーストのセットを、家内はバタートーストのセットをチョイス。











これがそれぞれドリンク代のみのモーニングでした。



落ち着いた雰囲気で楽しい時間でした。


Posted at 2025/10/15 06:23:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | モーニングサービス | 日記
2025年10月14日 イイね!

コーラより安いビール

コーラより安いビール








おはようございます。

先日近くの大型ディスカウントストアへ買い物に行きました。

店内をウロウロしているとこのノンアルコールビアに気付きました。

Budweiserとありますね。





アメリカでは子どもが飲むコーラよりも親父が飲むビールの方が遥かに安いという時の代名詞がこのバドワイザーでした。

そのせいかビールとしての味わいはさほど感じませんがそれでもよく売れていたと思います。






ノンアルコールのバドワイザーでしたがそれでも懐かしく感じて買ってみました。





あのバドワイザーの風味が感じられれば確かにコーラよりも安いかもしれませんね。😃



まだ飲んでいませんが美味しければ買い足したいと思っています。


ただ裏面を見ると、







韓国で製造されている様です。

日本のビールメーカーでは作れないでしょうから輸入品であるのは理解できますがそうなると今の円安ではとてもアメリカ製のバドワイザーはこの値段では売れませんね。



Posted at 2025/10/14 06:09:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年10月13日 イイね!

キイハンターの再放送で出てきた車たち

キイハンターの再放送で出てきた車たち








おはようございます。

今月初めにアップした「キイハンター」の再放映のブログ、録画して観直しています。

68年に初放映されていることもあり、今では滅多に見られない車がいっぱい出てきます。

その第3話で出てきた車が何とフェアレディでした。


新たにキイハンターのメンバーになった野際陽子さんが乗っていたのが、






フェアレディSP310ですね。

白黒フィルム放送なので色は分かりづらいですが恐らく赤いフェアレディでしょうね。






本人運転の様でした。






今ならMT車には乗れない俳優さんも多いでしょうが当時の俳優さんは当然MT車の重ハン車にも乗れたのでしょうね。


他にもこんな車も、




S600でしょうか。


皆5の1桁ナンバー車でした。



Posted at 2025/10/13 05:44:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記

プロフィール

「@べりばあ さん、おはようございます☀
そちらでもモーニング巡りを始めませんか(^^)」
何シテル?   10/13 06:53
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キーハンター再放送(J:COM BS 25/10/01~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 10:10:56
セガトイズ ガーフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 20:20:06
車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation