• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2025年08月05日 イイね!

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン









おはようございます。


こんなキャンペーンのニュースが流れてきました。

ちょうどお盆休みの期間中を含む8月の中旬にヤナセのレンタカーが特別キャンペーンを実施するそうです。


実施店舗は限られていて以下のオリックスレンタカーの店舗だそうです。






費用はAクラスで、






他のクラスでは、






都内で借りて都内で返す必要があるのでお盆休みなどで東京へ行く方などには面白いキャンペーンかと思いました。



慣れないとワイパーのレバーと前進後退のセレクターレバーが国産車とは左右反対なのでちょっと気疲れするかも知れませんが面白いと思います。




Posted at 2025/08/05 06:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンペーン | 日記
2025年08月04日 イイね!

Aクラスの生産を延長

Aクラスの生産を延長







おはようございます。


先にメルセデスベンツが今年、2025年末にもAクラスの生産を終了すると発表していたのをちょっと残念な気持ちで聞いていました。

個人的には私も乗っているAクラスは必要十分な安全装置を備えていて少し小型ながら我々夫婦2人の日々の生活には十分な車だと気に入っています。






それがメルセデスベンツは小型車の人気がまだまだ持続している事を考慮して今後はハンガリー工場へ移転させて後3年間は継続して生産するそうです。


自分が乗っている車が大いに気に入っていてもモデルチェンジなどで生産終了になってしまうのはよくある事だと思いますが今回の様に自身が乗っている車が人気があって生産が継続されると言うニュースはちょっと嬉しいですね。




Posted at 2025/08/04 05:02:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | A 180スタイル | 日記
2025年08月03日 イイね!

懐かしいお菓子

懐かしいお菓子








おはようございます。


先週末まで遠くに住む孫と1匹の犬が我が家に来て従兄弟たちの野球の応援をしたり、また従兄弟たちが泊まりに来たりして普段老夫婦2人だけの生活がかなり賑やかで異常な状態になっていました。

更に金曜日の深夜に広島へインターハイの応援に行っていた娘家族が戻ってきて土曜日にもう一度中2の孫がセレクトされた中学生の中日本選抜チームの練習試合を見学して群馬に帰りました。

忙しい一週間でした。


ある日孫たちが集まる日があり、スポーツ(テニス、野球と競泳)をしている高校生が3人、 同じく野球をしている中学生2人、更にJCが1人と小学生が1人、その全員が集まるとどのくらいの食材が要るのか全くわかりません。


その都度必要なものを近くのスーパーへ買い出しに行ってました。



そんな時に見つけた懐かしいお菓子です。





子どもの頃によく食べた記憶があります。

爪楊枝を突き刺すとゴムが割れて丸い羊羹が出てくるという菓子です。


懐かしくて一つ食べてみましたが想像以上の甘さで参りました。

更に裏を見ると着色料として(赤3、黄4、青1)が使われています。

一つ食べたくらいでは気にする程ではないにしてもちょっと気になる着色料ですね。




Posted at 2025/08/03 06:29:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年08月02日 イイね!

またジジバカの話題で恐縮です

またジジバカの話題で恐縮です








おはようございます。


昨日はまたまた孫たちの競技の応援で忙しい日でした。


先ずは高2の孫の野球の新チームの市立高校のトーナメントが市内の球場で始まり現地で応援してきました。


初戦が昨日の朝でいきなり相手側に先制されてしまいましたが無死満塁で孫の打順で綺麗な右中間の2塁打の同点打を打ってくれてその後も投打が上手く噛み合って完勝でした。

びっくりしたのはその次のチャンスの打席で孫が申告敬遠された事でした。 決して強打者ではなくまた高校野球の世界で申告敬遠があるのに驚きでした。

そう言えば来春の選抜からは高校野球の世界でも指名打者制が始まるそうです。 守備の苦手なスラッガーが出てくるのでしょうか。

2回戦は8日の朝だそうです。また応援です。



一方で広島県でのインターハイに出ている高3の孫はテニスで参加しています。団体戦は全国ベスト8まで勝ち進めたのですが壁は高かったそうでベスト8止まりでした。


昨日はU-18のダブルスに参戦中で一、二回戦を順調に勝ち進みベスト16まで勝ち進めた様です。(現地に行っている娘からの連絡です)

三回戦の相手は第二シードの強敵なのでどうなるでしょうか。



暑い中を頑張っている孫たち、元気で頑張って欲しいものです。



Posted at 2025/08/02 06:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | じじばか | 日記
2025年08月01日 イイね!

ミツオカ バディ

ミツオカ バディ









おはようございます。

先日の孫の野球のトーナメントの初戦の応援に行った帰り道で見かけました。

ミツオカのバディですね。






限定生産車でもう新車では手に入らない車ですね。


一車線道路だったので右折時にかろうじて右サイドを見る事ができましたがフロントは見る事ができませんでした。


カタログでフロントを見直すと、






トヨタのRAV4がベースになっているそうですがこのデザインからはずっと大きそうに見えますね。




Posted at 2025/08/01 05:29:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 街で見た車 | 日記

プロフィール

「@べりばあさん、こんにちは🌞

何かのイベントがあったのかそれともここには何時もこんな車たちが集うのか、いずれにしても眼福の景色ですね😃
それにしてもどうぞお大事に😃」
何シテル?   07/21 13:17
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation