• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月25日

 読書の日 

 読書の日 







先日のブログでみんカラ6周年の事を書き込みました。

その中でMeep Meepさんとお目にかかるきっかけを書いたのを機にMeep Meepさんの書かれた著書を思い出し読み直しました。

4年ほど前にいただいた線画と分厚い本です。






写真が多いので分厚い本ですがかなりの早さで読み終えられました。





さすがに手が出ない車ですがいいですね。





ファンが多いのもうなずけました。


ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2017/01/25 07:08:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2017年1月25日 21:44
リアのサイドウインドウからリアゲートにかけてのデザインはフェアレディZもケイマンもトヨタ2000GTとそっくりだと思うのですが。。。。。
コメントへの返答
2017年1月25日 22:00
こんばんは。

最近はクーペをあまり見かけないせいかクーペを見ると皆似て見えてしまうのですがやっぱりそうですね。
私の赤ナマズ君さえも似ているように見えてしまいます。(^.^)
2017年1月25日 21:48
> さすがに手が出ない車ですがいいですね。

本物なら1億円で取引される名車ですから、指をくわえて眺めるだけしかありませんよね(笑)。

しかし、岡崎にある旧車の専門店“ロッキーオート”が6気筒エンジンを載せたレプリカを2,000万円程度で受注生産しています。
安いと見るか高いと見るかはひとそれぞれでしょうが、私にはお買い得な価格に感じます。

この情報は既にご存知だったかもしれませんが、比較的新しい記事を見つけたので、リンクを兼ねてコメントさせていただきました。
車体についてはボディもホイールも忠実に再現されています。中身は現代的な装備を備えており、5速マニュアルも選択可能なようです。
https://carnny.jp/3997
コメントへの返答
2017年1月25日 22:06
こんばんは。

そういう手がありますね。(^.^)
旧車の雑誌で広告を見かけて気になっていたのですがとあるイベントで実車を見かけました。 知らないと間違える出来栄えでしたね。

如何に名車と言えども旧車は旧車ですから今の技術の車だとすれば安心の程度が大違いですね。 レプリカでさえ買う資金もないので云々いうことも無いのですが安心安全をどの程度評価するかでしょうがメリットは大いにありますね。

情報をありがとうございました。
2017年1月25日 23:05
私は買わされましたが(笑)、今やアマゾンですごい値段になってますね。

https://www.amazon.com/Toyota-2000GT-Complete-History-Supercar/dp/0932128106
コメントへの返答
2017年1月26日 3:17
こんにちは。

確か定価(があれば)は150ドルにしていてもう直ぐ在庫がなくなりそうだとは聞いていたのですがね。
凄い値段が付いていますね。びっくりです。(o_o)
2017年1月26日 7:58
トヨタ博物館にまだあるようです。
http://www.toyota-ep.co.jp/tam_shop/item/?cat=12
去年はお台場のトヨタにもありましたけどね。
コメントへの返答
2017年1月26日 8:27
おはようございます。

著者のMeep Meepさんには叱られそうですがトヨタ博物館ではまだこの価格で売られているならとゲスな考えが頭に浮かんでしまいました。(^_^;)
2017年1月27日 20:10
友人はオリジナルの2000GTと安心安全快適にドライブできるロッキーの3000を両方所有するのだと張り切っています。😉
コメントへの返答
2017年1月27日 21:04
こんばんは。

選択肢ではなくて両方とは豪気ですね。(^_^;)
確かに資金の目途がつくようなら両方ほしいという気持ちは分かります。 でも2000の方はなかなか出物がないようですね。

プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation