• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月04日

ワイヤーモデルのミラーが取れた

ワイヤーモデルのミラーが取れた







数年前に某オークションサイトで落札したダットサンロードスターのワイヤーモデルです。

その後作者も判明してみんカラのメンバーさんだと分かりメッセージのやりとりもさせていただきました。


今では数百台のワイヤーモデルを作られたそうでこのダットサンロードスター(フェアレディ)も確か3台作られたとか。






昨日の午後、ダットさんの車内を片付けていて改めて思い出し触っている内にフェンダーミラーを取ってしまいました。


はんだ付けされていますがさほどの強度はないのでしょうか。





はんだで修理できればいいのですが銅線の様で私の腕では難しそうです。

まずはパーツを失くさないように接着剤で修理ですね。


ブログ一覧 | Datsun Roadster | 日記
Posted at 2017/01/04 06:44:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2017年1月4日 9:29
あけましておめでとうございます。

銅線は半田で比較的簡単に溶接出来ますからDIYでチャレンジされては如何でしょうか? 小さな鏝で十分です。ピンセットで挟んでつなげるので手がもう一つ欲しい処ですね。(それにしても良く出来ていますね~)
コメントへの返答
2017年1月4日 12:02
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

50年ほど前にキットの受信機を組み立てて以来の半田付けになりますね。 やってみましょうか。
2017年1月4日 9:44
あけましておめでとうございます。
いいねありがとうございます。
いつも楽しく拝見しています。
今年も楽しいカーライフを送りましょう!

たしか、お車はかなりの価値が付いていると思いますがオブジェもお洒落ですね。作られたのは一般のかたでしょうか?すごいです。
コメントへの返答
2017年1月4日 12:11
あけましておめでとうございます。
ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。

このワイヤーモデルの作者さんは 「ちゃりさん」
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/625368/profile/
とおっしゃる方で確か1000台を目標にしてワイヤーモデルの製作を続けられている作家さんです。見事ですね。(^-^)
2017年1月4日 18:47
あまり熱し過ぎて周囲のハンダも溶けてしまうと大変なので、透明の接着剤で裏側から留めておかれるとよろしいのでは?

連絡がとれれば送って直していただくのもよろしいかと思います。
コメントへの返答
2017年1月4日 19:26
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

もう調子は戻りましたか。 お大事に。

半田付けは下手がするとその恐れもありますね。十分に気を付けます。

私が持つワイヤーモデルは外装だけですがこの作家さんが作られる最近の作品はエンジンなどの部品も付いている発展形だそうです。 それもいいですね。
2017年1月4日 21:56
今晩は。 ハンダとコテさえあれば比較的簡単に着くと思います。 もしハンダで作業されるなら付けられる両端にヒートシンククリップを挟み熱を逃がして他の半田付けされた部分が溶けないようにされて下さい。 クリップはアルミ製の洗濯バサミが使えます。 これ、最近見つけるのが少し大変ですが・・・・あれば安いです。 勿論付けるバックミラーはラジオペンチで挟み火傷をされないようにされてください。 接着剤での取り付けは触るとまた取れる可能性が大きいと思います。
コメントへの返答
2017年1月5日 4:53
あけましておめでとうございます。
丁寧なアドバイスをありがとうございます。
そうですね、だんだんその手順を思い出して来ました。アルミの洗濯バサミは使えそうですね。
とりあえず接着剤を使って固定しましたが接着面積が小さいので力が掛かると弱そうです。パーツを失くさないうちに半田付けしておきます。

ありがとうございました。

プロフィール

「昨日は瑞穂球場で高校野球の応援。
今朝はナゴヤ球場で中学生の中日ドラゴンズカップの2回戦の応援中。
ナゴヤ球場はウエスタンリーグの公式戦で使われている球場だけど屋根がない。😅

昔出張時に新幹線の車内からこの球場のナイターの試合がチラッと見えたのを思い出している。」
何シテル?   08/08 10:14
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation