• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

赤ナマズ君が撮影されることに

赤ナマズ君が撮影されることに





先日みんカラのメッセージ経由である映像ディレクターの方から連絡があり赤ナマズ君をモデルにして写真とビデオを撮影したいというリクエストがありました。

赤ナマズ君はレストアも出来ておらず塗装にも荒れが出てきているので一度ならずお断りしたのですが何度かメッセージをいただいて結局お受けしてしまいました。

間近で見るとあばた面ですが数m離れてピントを甘くしてもらえれば堪えられるかも知れません。(^_^;)


撮影は今日の日曜日です。 都内で数カ所での撮影と聞いています。
結果はまたブログにアップします。


そんな訳で土曜日は泥縄式ですがワックス掛けをしておきました。




あまり変わりませんね。 (ワックスの効果が見られない様です。汗)


ついでに始業点検も済ませておきました。
エンジンは問題なく始動しました。

暖機の後でエンジンオイル、冷却水、パワステフルードは問題なかったのですがトランスミッションフルードは少し減っていました。
追加です。



今朝は朝7時に赤坂迎賓館前に集合しその後汐留から新木場の夢の島公園で撮影の予定です。

少し楽しみになってきました。




ブログ一覧 | 赤ナマズ君 | 日記
Posted at 2017/01/29 05:32:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

セルシオ
avot-kunさん

ルネサス
kazoo zzさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年1月29日 7:07
おはようございます。 撮影が決まって良かったですね。 顛末ブログが楽しみです。
効果が判りにくくとも折角の作業ですからこの年1のポリッシュ剤の持久力に期待したいですね。 オークションなどで1日だけのピカピカ状態を作るのに一番使われるのはアーマオールだそうです。 ご存知だと思いますがこのプロテクタントはソフトトップのビニールウインドウの細かい傷隠しには最高です。 試されましたでしょうか?
コメントへの返答
2017年1月29日 15:01
こんにちは。

先ほど帰宅しました。
今朝7時から写真撮影が始まりましたがありがたいことにさほど寒くはなく、また多くの時間は明るい曇り空でさほど粗が目立たなかったのではと思っています。
スプレータイプのアーマオール時々使っていましたよ。 おっしゃる通りでダッシュボードやハードトップなどに塗り付けると輝きが甦りますね。こちらでは見た覚えがないのですが手に入るのでしょうかね。
2017年1月29日 7:42
たいていレンズを通すとクルマは実物よりきれいに見えます。心配ご無用と思います。

実働未レストア車の風格というのは得難いもので、あるイベントで拝見した実質ワンオーナーの某イタリア車、全身にびっしり塗装のひび割れがありましたが、隣に並んだレストア済み車がかすんでしまうほどの息づかいと存在感を自身は感じました。
コメントへの返答
2017年1月29日 15:06
こんにちは。

応援コメントありがとうございます。

アメリカではどの車もそれなりに個性(?)があってピカピカでなくても何とも思わなかったのですが日本ではほとんどの車がピカピカで再塗装やコーティングのオンパレードのように感じています。(^^;)
今日は明るい曇り空でその点はありがたかったです。 
ただプロが撮るとあらゆる角度から凄い枚数の写真で丸裸にされたような気分です。(^^;)

プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation