• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月25日

2019年の谷保天満宮 旧車祭で見た車 その4

2019年の谷保天満宮 旧車祭で見た車 その4






おはようございます。

今日も12月8日の谷保天満宮旧車祭の第二会場で見た車の続きです。

先ずはいつも見かける可愛いチンク。近くのフルーツショップの看板車です。




アルファロメオのスパイダーですね。







フェラーリも。




セブンも。




カルマンギアですね。





みん友さんのシムカ。





アウトビアンキのコンバーティブルです。






ボルボP1800ですね。









セリカも懐かしいですね。







今日の最後はジュニアザガートです。








まだ続けます。

ブログ一覧 | 旧車のイベント | 日記
Posted at 2019/12/25 07:03:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2019年12月25日 13:40
こんにちは✨😃❗
セリカはやっぱりクーペですよ👍
リフトバックは、デザインが・・・
テカールからすると、GTですか?
こんな色も有ったんですね。

アルファロメオは、カッコいいを通り越して「ズルい」です😅
我々の世代には必ず居た、小学校のヒーローと一緒です。
頭は良くて、スポーツ万能、女子にモテモテ。大金持ちでは無いけどそこそこの家庭の息子。
そんなイメージが有ります。
コメントへの返答
2019年12月25日 18:20
こんばんは。

セリカ、この様なイベントでは定番ですがいつ拝見しても懐かしさを感じさせてくれます。いいですね。
黄色もあったかと思いますがもう少しクリームがかっていたように覚えています。 この色は知りませんでした。

アルファロメオはスパイダーもいいし、クーペもいいですね。ザガートも別格の様な上品さを感じさせてくれます。
固定のファンが多いのも納得ですね。
2019年12月25日 19:11
偏見かもしれませんが、’70s国産車のレースカー仕立ては、どうもサーキット以外ではなじみにくいような、独特の雰囲気になってしまう気がします。。。

つい鮮やかな塗色を思い浮かべるジュニアZで、落ち着いたベージュは珍しいですね。新車時には豊富なカラーバリエーションがあったらしいので、純正色の一つなのかもしれませんね。
コメントへの返答
2019年12月25日 20:51
こんばんは。

分かります。やはりレースカー仕様はレース場でより映えますね。

確かにイタリアで思い浮かべる色合いではない様な気もしますがこの色も落ち着いた品のある色ですね。
ザガートを見る機会が最近多いのでちょっと気になっています。笑
2019年12月28日 1:57
こんばんは。

 ボルボP1800ES‼ 青年期に、ものすごく憧れておりました。

 子供の頃にザ・モーターという雑誌で初めて見て、大人になったら乗りたいと思っておりました。

 今日まで忘れておりましたけど┅。
コメントへの返答
2019年12月28日 7:18
おはようございます。

青春時代の想いを取り戻すお手伝いが出来たのであれば嬉しいです。(^_^)

私もこの車の様なリアハッチが大きなガラスの車に一時期憧れました。

変な車の代表ですが今でも40年ほど前に何度かレンタカーで乗ったアメリカンモーターのペイサーと言うアメリカンモーターと言う会社のペーサーが今でも大好きです。笑
2019年12月28日 17:26
こんにちは。

 AMCのぺーサー、あれも面白い形でしたね。

 あのサイズは米国では、日本でのフィットぐらいのサイズ感ですかね?
コメントへの返答
2019年12月28日 18:55
こんばんは。

上の返信でやや変な文章になってしまいました。ごめんなさい。

ペーサーは確かに当時の小型車でした。小型ながらなかなかグラマラスなボディが好きでした。笑

車幅は結構あったので車内はかなりゆったりしていましたよ。
2019年12月29日 10:21
AMCペーサー、自動車図鑑やミニチュアカーで見ただけで、現物に接してみたいものです♡

子供心にどことなく「マンボウ」のような、茫洋とした不思議な愛嬌のあるカタチだと印象付けられました(^^)
コメントへの返答
2019年12月29日 10:31
おはようございます。

AMCでなければ出てこなかったと思いますがAMCだったからメジャーな車にはなれなかったのかなと思っています。

何となく不細工な可愛さがありますね。(^^)

プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation