• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月27日

年末に大きな厄がやってきた

年末に大きな厄がやってきた



おはようございます。


年も押し詰まった昨日、いつも通り自転車に乗ろうとした時です。 ポケットに入れていたiPhone が落ちて一瞬画面が消えました。

その時は指紋認証で復帰できたのですが操作すると画面のある部分で指を感知してくれません。


仕方なく再起動させてみましたら、今度は。


当然ですがパスコードの入力画面が現れ、パスコードを入れようとするも数字の123の列が反応してくれません。

私のパスコードが入力出来なくなってしまいました。


確か10回入力ミスを繰り返すと完全にロックされてしまうと聞いていたのでこれ以上触りたくなく近くのアップルオーソライズドディーラーへ。


相談しても結局これはどうにもならないと言われてしまいました。


iPhone に詳しい諸兄でもし対処法をご存知の方が居られましたらご教授いただけると幸いです。


それほど多機能は必要ないので6年以上前に購入したiPhone 6を未だに使っていますが今度ばかりは機種変更かなとは覚悟しています。


そこでもう一つ教えていただきたいのがどの機種にするかです。

十数年まえのiPhone 3の頃からのアップルユーザーなので出来ればiPhone が良いのですが、最新機種は必要ないかとも思います。 新機種、ユーズドを含めてどの機種がコストパフォーマンスが良いのでしょうか。


ある記事ではiPhone XRを勧める記事を見ましたがその差が理解できていません。


お聞きすることばかりですがよろしくお願いします。




それにしても携帯が壊れると不便なものですね。泣


ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2019/12/27 05:36:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2019年12月27日 7:38
長く使う前提なら最新機種だと思います、素の11は電池持ちも良好です。
コメントへの返答
2019年12月27日 9:26
おはようございます。

アドバイスありがとうございます。
来年には5Gと聞いていたのでその時にとは考えていたのですが壊れると仕方ないですね。

ありがとうございました。
2019年12月27日 7:50
おはようございます。お困りのこととお察しします。早速ですが、こちらのショップで相談してみては如何でしょうか。
https://u-phone.net/

お近くのショップで。案外空いていて、すぐに対応してもらえます。
う〜ん、液晶の交換で何とかなるでしょうか。それだけだと、数千円のみです。

自分も iPad mini を、よりによってエンジン上に置いたままボンネットを閉めてしまい... 液晶を交換して復活しました。技術は見事なものです。

あとは sofmap で中古購入などですかね。SIMカードは生きていますから、移植は可能ですね。バックアップをどうしていたかが気になるところです。

グッドラック!
コメントへの返答
2019年12月27日 9:30
おはようございます。
アドバイスありがとうございます。

半日以上スマホを触っていないと何か手持ち無沙汰ですね。

iPadはありますがWiFiでしか使えないので外では困ります。

今日ショップへ行ってどうにかならないか聞いてみます。なんとかできると良いのですが。

ありがとうございました。
2019年12月27日 8:05
おはようございます。

私も機種変更する前に同じ症状が発生し、携帯を変えるまで、使用不能でした。

ドコモのショップでは、パソコン用のマウスに携帯でも差し込み可能なジャックを嵌めて、操作して貰い、無事に数字が打て、ロック解除が出来ました。
コメントへの返答
2019年12月27日 9:32
おはようございます。

ロックの解除ができないと何もできませんね。

去年AUからUQに乗り替えたのでどうなりますか。

今日試してみます。
ありがとうございました。
2019年12月27日 8:12
こんにちは。
こんな、外付け有線キーボードでロック解除する方法も有るみたいです。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1701/17/news058.html
「落下などのアクシデントでiPhoneあるいはiPadのタッチスクリーンやホームボタンが使えなくなってしまった際に、本製品を使ってデバイスのロックを解除し、操作できる」 と書いて有ります。
コメントへの返答
2019年12月27日 9:35
おはようございます。

アドバイスありがとうございます。
お勧めのサイト拝見しました。このキーボードならロック解除出来そうなのでスマホにアクセスできそうです。
ありがとうございました。

2019年12月27日 8:22
こちらも参考に
https://partsten.com/ipad-iphone-wired-keyboard/
コメントへの返答
2019年12月27日 9:36
こちらも拝見しました。

ただスマホ自体の画面操作が出来ないと今後やはり使えませんね。

やはり新機種でしょうか。

2019年12月27日 8:59
こんにちは。
去年の今頃に6から出たばかりだったXRに変えました。
最新は11ですが満足です。ホームボタンがないのに戸惑いましたがすぐに慣れましたよ。笑
コメントへの返答
2019年12月27日 9:38
おはようございます。

XRをお使いですか。
私にはきっと最新機種でなくても今の6から見るとかなりの進歩です。

ありがとうございました。

2019年12月27日 9:27
8であれば指紋認証、8よりも最新機種ならば顔認証で行けるので画面割れても何とかなるので最新機種に変更をお勧めします。使える機能も沢山ありますしモバイルSuicaも大変便利で毎日使ってますよ🐧
コメントへの返答
2019年12月27日 9:42
おはようございます。

8以降をお勧めですね。ありがとうございます。

今でもスマホにいかに多くの情報が入っているか改めて驚いています。

それにしてもiPhoneにはストラップがつきませんね。家人からは落とさない様に首からストラップで吊るしておけば良かったのにと言われています。苦笑
2019年12月27日 10:35
ご無沙汰しています。何を考えていたのか携帯のメッセージに送ってしまいました(^^; iPhone 6でお困りの様で^_^;自分も6Sを使っていたのですが、寒くなるとバッテリーの持ちが悪くiOS の更新も出来ないほどストレージ容量が少ない事からつい先日iPhone 8に機種変しました。大きさも6Sとほぼ一緒で使い勝手も変わらないのと新機種に比べ約半額で64GBなので8にしました。docomo のon line shopで購入し自宅に送ってもらい自分で機種変しました。shopに行くわずわらしさがなく、手数料も取られませんので便利だと思います。ご参考まで。ところで年明けにでも緑のE-typeクーペの板橋さん宅へレストアのお話しを伺いに行こうと思っています。現在、内装をやっていますが、デフやエンジン下ろしのノウハウを伝授して頂くつもりです。それでは良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2019年12月27日 11:15
おはようございます。
ご無沙汰しています。

携帯のメッセージはプレビューで最初の3行ほどは読めましたが。笑

私の6も3回ほどバッテリーを交換しています。どんどんバッテリーの持ちが悪くなりますね。つい先日予備のバッテリー交換キットを購入したmのですがどうやら無駄になってしまいそうです。
やはり8以降をお勧めですね。ありがとうございました。

今月8日の谷保天満宮の旧車祭でも私はフェアでしたがEタイプのIさんとご一緒でした。相変わらず素晴らしい仕上がりでした。よろしくお伝えくださいね。
2019年12月27日 12:53
こんにちは。
私もiPhone 6ユーザーです。
今年秋頃不注意で落としてしまい、液晶が粉々に。。。
アマゾンで社外品の液晶とバッテリーを購入し
自身で交換出来ました。
細かいビスが結構ありますが、交換自体は専用工具も
付属していて難しくありません。
交換方法も動画サイトで多数公開されています。
改造機扱いになるので、後は自己責任ですが
安価で修理出来たので、今は問題なく使用しています。
ご参考まで。
コメントへの返答
2019年12月27日 15:31
こんにちは。
アドバイスありがとうございます。

液晶のスクリーンの交換を私も考えましたがショップで聞くと当然でしょうが確証は無いと。
電話なしであまり猶予もないので機種変更するつもりです。

ただ液晶の交換で復活できるのであれば大いに助かりWiFi条件下では電話以外は使えそうなのでそちらも自己責任で試してみるつもりです。

ありがとうございました。
2019年12月27日 13:19
5Gが始まってもすぐには5Gの有り難みは享受できません。4Gでも理論値は高くても実際の計測速度は知れていますし(^_^;)

大きいの要らん、最新でなくてもいい、いつか最新を買うまでの繋ぎ、というのであれば価格面も含めて8がお薦めですかね。更に節約したいなら7。

せっかくなので長く使う、そして大きくなってもいいと思っているのであればXR。

もういっそ最新にいってしまえ!というのであれば11。

ですかね~。
コメントへの返答
2019年12月27日 15:39
こんにちは。

ショップでも5Gのサービスが行き渡るにはまだインフラが追いつかないと聞きました。 待つ意味はない様です。

最新型までは要らないのでコスパを考慮するとXRかなと思っています。

ただ6のシムカードと6以降のシムカードは違うそうでシムカードが郵送されてくるのを待つ必要があるのだそうです。

お正月前に電話が使えるでしょうか。
2019年12月27日 13:30
はじめまして。通りすがりの者です。

現在のOSで使える方法か分かりませんが、お使いのiPhoneはSiriは有効でしょうか?

音声入力が有効なら登録してあるアプリ(SNS)を音声入力するとロック画面をすっ飛ばしてアプリを開くことが出来たので一度試してみてはどうでしょうか?
コメントへの返答
2019年12月27日 15:42
こんにちは。
コメントありがとうございます。

試してみましたがSiriを使うにはパスコードを入力する様にとの表示が出てきてダメでした。

アドバイスありがとうございました。

上の方のコメントの様に液晶パネルを交換できれば復活できるかもしれませんね。
2019年12月27日 22:12
iPhone 4 からずっとSIMフリーユーザーですが、確か記憶では6とXR(どちらも持ってます)は同じSIMサイズだったような記憶があります。まちがってたらすみません。
iCloudにバックアップがあれば、まあ、本体はいつか寿命がくるわけで諦めれますが、データは救いたいところですね。
コメントへの返答
2019年12月27日 22:22
こんにちは。

今日携帯電話ショップで確認してきました。6までと7からは電話のシステムが違っていてサイズは同じですが互換性が無いそうです。日本国内だけなんでしょうか。

バックアップをPCでとってました。ひと月ほど前のバックアップですがそこまでは救えそうです。

ありがとうございます。

プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation