• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月28日

今月も色々ありました

今月も色々ありました









おはようございます。

赤なまず君、バッテリーのカットオフスイッチの接触不良(だと信じています)の不具合と1月末の車検更新もあっていつものショップに連絡してみました。

ショップは金曜日で業務終了なのですが今日明日とショップの大掃除で店にいるとのこと。お正月休みに車を預かれれば7日の仕事始めから作業に掛かれますよと言うことで週末JAFに依頼してショップへ預けます。


これで自宅のパーキングスペースが1台分空きます。

実はお正月休みに3人の子どもと8人の孫たちが自宅に集合する予定です。

数年前までは毎年保育園状態でしたが今では1人を除いて孫全員が小学生でだいぶ大人しくなってくれました。 それでもすごい人口密度ですが。笑



改めて振り返ると今月も色々ありました。


今でもブログが続いていますが8日には谷保天満宮での旧車祭に参加し多くの素晴らしい車を拝見できました。

数人のみん友さんが遊びに来てくださり、その後のパレードでも沿道から手を振っていただけました。

嬉しかったです。ありがとうございました。





ここまでは非常に良かったのですが後半は大変続きでした。


先ず自転車のリアハブが壊れて乗れなくなり内装変速機の交換になりました。 安い自転車2台分ほどのコストでした。💦





次いで急性の胃腸炎になりまるまる一週間伏せってしまいました。 これはなかなか苦しかったです。


それから赤なまず君のバッテリーの不具合で始動できなくなりました。 車検もあってこの車も入院です。





最後は一昨日のiPhone の故障で再起動の後パスコードが入力出来なくなりました。




皆さんから色々アドバイスをいただきありがとうございました。

もう6年以上使っていたiPhone だったのでこの機会に機種交換を決意しましたが、今度は新機種のシムフリー版はアップルストアから購入することになり後数日かかります。

また今のiPhone のシムカードは使えなくなるために新機種用のシムカードと交換する必要がありこれも郵送になり数日掛かることが分かりました。


正月前には新機種が使える様になれば良いのですが。



年内に厄払いできてくる年には憂いなく過ごせる事を祈りたいですね。


最後の大晦日までブログは続けますが以上今月の総括でした。


今年もお付き合いいただきありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。


ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2019/12/28 07:07:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年12月28日 10:36
おはようございます、なかなかお会いできないですがまた、お会いしましたらよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2019年12月28日 15:54
こんにちは。

一度お目にかかったっきりでご無沙汰ですね。

どうぞ良いお年をお迎えください。

2019年12月28日 11:40
パパンダさん、おはようございます🌞
続くと凹みますよね。人生、山谷の連続ですね〜w
きっともう大丈夫( ^ω^ )v♪
お元日早々にも楽しい事が待ってますし、可愛いお孫様にもお会い出来ますしね(*´艸`*)

一昨日ジイが読み取ったQRコードで、素敵なRALLY NIPPON 2019の動画を覗いて、つくづく旧車の世界はお大尽の世界だなぁと思いました( ^ω^ ) 横浜も谷保天満宮祭の時も思いましたけどw
楽しませて頂き感謝しております。
また来年も宜しくお願い致します<(_ _)>
ブログ、のんびり楽しみにしております♪
初日の出ツアー、どうぞお気をつけて!( ^ω^ )/



コメントへの返答
2019年12月28日 16:07
こんにちは。

今日午前中にジャガーを車検整備のためにショップに搬入してきました。来年はもう少しEタイプを構ってやらねばと思い直しています。

年末ギリギリになりましたがなんとか全て年内に片付きそうです。
もう厄を出し切ったと信じて新年を迎えましょう。

そうですね、旧車ラリーの世界は更に奥深いもので見学に行くと有名な芸能人にもお目にかかれます。参加するのは大変ですが見学だけでも楽しめますよ。
私は普通の会社員で今は年金生活者です。決してお大尽ではありませんので工夫と我慢で旧車を楽しんでいます。

また来年もイベントに積極的に参加していきます。またどこかで。

どうぞ良いお年をお迎えください。
ありがとうございました。
2019年12月28日 12:40
今年も興味深い記事をたくさん楽しませていただき、ありがとうございました。良いお正月をお迎えください(^^)

内装式変速機というのは以前から存在は知っていても非常に珍しい高級品というイメージがあったのですが、観察してみると近年の自転車には廉価な実用車にも多用されているようでビックリ、分解して内部を見てみたい気がしますが、遊星ギヤなどは当方の”目で見て判る”範疇を超えていること間違いなし(笑)
コメントへの返答
2019年12月28日 16:13
こんにちは。

今年も適確なご指摘やアドバイスをいただきありがとうございました。

どうぞ良いお年をお迎えください。

何度もショップへ行って分かりましたが自転車も価格差が大きい乗り物ですね。 安い物から高いと数十万円の自転車まで。基本のパーツは同じなんでしょうがその差は何なのか知ってみたいものです。
2019年12月28日 14:12
こんにちは

軽井沢でご挨拶出来て良かったです。。。

良いお年を!
コメントへの返答
2019年12月28日 16:14
こんにちは。

もうそちらは雪でしょうか。
軽井沢では遠路お立ち寄りいただきありがとうございました。
またどこかでお目に掛かれればいいですね。

どうぞ良いお年をお迎えください。

2019年12月28日 16:02
会社のPCの認証に携帯使ったりと、1日でもなくなるとヤバイって感じ。携帯ない時代はどうやって生きていたんだろう(笑

友人がものが壊れた時に言ってましたが、自分のかわりに悪運を被ってくれたと。
コメントへの返答
2019年12月28日 16:19
こんにちは。

スマホが使えない初日はかなり悶々としましたがもっと簡単に代替機が手に入ると考えていたのですがなかなか大変でした。

申し込んだ本体は明日届きます。新しいシムカードも出荷されたそうなので月曜日には復帰できそうです。

あと2日、達観できたのかもうなんとかなりそうな気がしています。苦笑

どうぞ良いお年をお迎えください。

プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation