• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月06日

緊急事態宣言の延長でまだペーパークラフトですね TR6

緊急事態宣言の延長でまだペーパークラフトですね TR6






おはようございます。


今朝未明、千葉市を震源とする最大震度4の地震がありましたね。 我が家の辺りでも震度3で結構ユッサユッサと揺れたのですがその直前の地震速報の不安を煽る地震警戒音で目が覚めました。 

自分の設定なので言っても仕方ないのですが深夜に地震の1.2秒前に警戒音で起こされても何をする余裕もなく不安感が増すだけですね。 iPhone のお休みモードでも関係なく警戒音が鳴ることを知っただけでした。
それにしても最近地震が多いですね。 嫌な予感が消えません。


昨日久しぶりに近くのローカルスーパーに行きましたが店内は普段以上の混み具合でした。 怖くなって要る物だけを3密を避けつつ最短で買って帰宅しました。

スーパーやホームセンターに行く事が娯楽代わりになっていると聞きますが実際にそんな感じですね。 これは危険です。


一昨日の首相の説明では東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県と、北海道、茨城、石川、岐阜、愛知、京都の6道府県の合わせて13の都道府県が「特定警戒都道府県」で従来通りの緊急事態宣言通りの自粛生活を5月いっぱいは続ける事だそうです。

その他の県は幾らか行動の緩和措置も許されるそうです。

要約があったので貼り付けますと、



(NHKのネットニュースから)



昨日のスーパーでの様子を見ると一度緊張が緩むと一気に自制できなくなり自粛生活には戻れなくなりそうで怖いですね。

まだまだ無症状の感染者が周りに居ると思って行動する事が自分や家族を守る事だと改めて肝に銘じたいと思いました。



さて、連休の期間はペーパークラフトで過ごそうと思っているのでもう一日英国車の展開図をアップしてみます。

今日のペーパークラフトのモデルはトライアンフのTR6です。








実車の参考写真はこれです。


じっくり落ち着いて作ってみてください。


まだまだ先は長いです。



ブログ一覧 | ペーパークラフト | 日記
Posted at 2020/05/06 05:34:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ペーパークラフトと、ハズキルーペ など ... From [ 20年ぶりのマニュアル車に弄ばれている ... ] 2020年5月10日 20:21
この記事は、パパンダさんの、緊急事態宣言の延長でまだペーパークラフトですね TR6などの「ペーパークラフト」シリーズに関連して書いています。 触発されて始めたペーパークラフトだが、どうせ作るなら自分 ...
ブログ人気記事

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

この記事へのコメント

2020年5月6日 8:01
おはよう御座います、スーパーやホームセンターに行く事が娯楽代わりになっているとは、わたしも感じました。中の通路でちびっこ達が運動会さながらに鬼ごっこや徒競走に興じています。
親は親で知らんぷり。。残念です。
コメントへの返答
2020年5月6日 9:04
おはようございます。
コメントありがとうございます。

同感ですね。ストレス発散なら人の少ない公園など開けたところへ行けば良いのにと何時も思ってしまいます。 必要な買い物は大事ですが家族揃っていくところではないですね。
今はマナー以前の家族への危険度の問題だと思うのですが。
2020年5月6日 10:20
びっくりしましたね。災害にならずよかったです。
コメントへの返答
2020年5月6日 10:52
おはようございます。

夜半の地震は地震自体と共に速報で起こされる驚きが重なりますから精神衛生上良くないですね。しばらく眠れなくなります。

揺れるだけならまだ良いのですが台湾の地震学者が何か嫌な予言をしていますね。
2020年5月6日 21:39
連休は整備&工作に没頭しておりまして、不足分の工具を買い足そうと工具店やホームセンターに出向くと、営業時間短縮で早じまいしていて無駄足になってしまいました。。。

近所のスーパーは通常通りに営業しているのですが、お客さんは早じまいと思い込んでか、遅い時間に行くと店員さんの方が多いような状況でして、昼間の時間はわかりませんが買い物客分散になっていないような印象でした。おかげで見切り品の惣菜にありつけました(^^)

他人と行動パターンを合わせようとしているわけでもないのでしょうが、いつもより空いているはずの道路がファストフード店のドライブスルーを起点に渋滞していたりするので、結局テレビCMや情報番組、割引クーポン配信などのマスメディア由来で結果として同一行動になってたりするんでしょうね。
コメントへの返答
2020年5月6日 22:27
こんばんは。

結局どの地域でも同じ様な状況なんですね。
不要不急の外出はしないと言われても奥様方は家に普段よりも多くの家族が居るので普段以上の食材が必要になり、男性陣は普段できない家庭内作業をするとホームセンターなどでの買い物が必要になる。 空いた時間帯に行こうとしても結局多くの人が同じ行動を取るので行き先で返って3密の状況を作り出しているのかも知れませんね。

明日以降新しい生活様式を取り入れてどう変化するのか日本が試される様な気もします。

プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation