• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月11日

シトロエンのペーパークラフトと塗り絵

シトロエンのペーパークラフトと塗り絵






おはようございます。


最近疫病退散のおまじないとして「アマビエ」はよく聞きますね。

最近は新たに「ヨゲンノトリ」と言う黒白の双頭の鳥が話題になっていますね。 幕末にコレラが広まって多くの人が亡くなると予言したといわれています。 この鳥もコロナの疫病除けになるのではと持ち出された様です。

苦しくなると藁をも掴むの喩え通りでしょうか。

感染者の総数が分からない状況ではありますが都内の新たな感染者数自体はだいぶ落ち着いて来ている様で良い傾向かと思いたいですね。


さて、 ペーパークラフトはもうお終いにしようと思っていましたがシトロエンのサイトにペーパークラフトと塗り絵があるのに気付きました。


面白そうなのでご存知の方も多いかと思いますがここでご案内します。


先ずはペーパークラフトから。




BXですね。





Mehariです。





Hトラックですね。





クラシックな2CVです。






これはC3ですね。
このC3だけはやや難易度が高いそうですがそれ以外は初心者向けと書かれています。



それぞれの展開図は下のシトロエンのサイトでDLできます。



他に塗り絵も。











これも面白そうです。



コロナはまだ収束していません。

まだまだ不要不急な外出は控えて頑張りましょう。

ブログ一覧 | ペーパークラフト | 日記
Posted at 2020/05/11 05:09:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン!
レガッテムさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

すいか一玉
パパンダさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2020年5月11日 7:22
おはよう御座います、Hトラックのペーパークラフトを見て昔のアニメ、Dr スランプアラレちゃんを思い出しました。食玩であのパンが欲しくて買ってやっと出てきて嬉しかったことを思い出しました。あのクルマ、ケータリングトラックでvw バスと同様に人気の一台ですね。
コメントへの返答
2020年5月11日 8:49
おはようございます。

アッシュトラック、アニメにも似合いますしケータリングやフードトラックにも非常に似合うクラシックスタイルのトラックで独自の雰囲気がありますね。
目的があると改造もし易そうです。
2020年5月12日 8:53
パパンダさん
おはようございます。

自分事で恐縮です
https://minkara.carview.co.jp/userid/713287/blog/33128013/
これは別サイトからDLしたものですが
HYトラックいいですね♪
まさに走る美術品です。
今回もご紹介ありがとうございました。
コメントへの返答
2020年5月12日 9:29
おはようございます。

ブログ拝見しました。ご紹介ありがとうございます。

HトラックもVWバスもそれぞれ雰囲気があっていいですね。乗り手も見る側にも温かみと人情を感じさせる様に思えます。
長く好かれるものにはそれなりの存在感があるものですね。

ありがとうございました。
2020年5月12日 17:27
紙には目なり(繊維の方向)というものがあり、曲がりやすい方向とそうでない方向があるので、特に厚手の用紙の場合、カタチによってうまく使い分けるとよいと思います。

以前購入したクルマのペーパークラフトの本(二玄社刊)では、目なりの影響を避けるためか、本体を対角線に配置して印刷されていました(一台も作っておりません(笑))。
コメントへの返答
2020年5月12日 18:37
こんにちは。

アドバイスありがとうございます。
確かに細かなパーツを組み合わせる作品ならともかく簡単な割と大きめのパーツの場合などには目を考慮しないといけませんね。細かな気遣いで出来栄えに差がつきそうです。

ありがとうございました。

2020年5月12日 21:31
パパンダさん、こんばんは〜( ^ω^ )

シトロエンファンの婆婆にとっては嬉しいUPです(*´艸`*)
「小さなアトリエ」っていうタイトルもとってもおフランス🇫🇷ww
そういうちょっとしたお洒落さが琴線に触れるんですよ〜♪
塗り絵も2CV・H・SMを長女と塗りました♪ あと大好きなBX・DSが残っています(*´艸`*)ふふふ。モノクロの線画だけで十分完成されているので、下手に色を付けるのが躊躇われましたww
ペーパークラフトのシトロエン車もイイですね☆
今日も例によって東八や井の頭通りを走り、自粛ストレスを軽減して来ましたが…帰宅するなり長女がソメイティのペーパークラフトを完成していて、「はい、コレ!」ってミライトワを作るように渡されました_(:3 」∠)_
なかなか可愛いですけどww
2020って入ってますからそれも記念に如何でしょう(*´艸`*)




コメントへの返答
2020年5月12日 22:50
こんばんは。

このブログを書いていてべりばあ家が確か元シトロエンオーナーだったなと考えていました。ホームページを見つつ流石にフランスのメーカーだと納得でした。(笑) 車もお洒落ですから乗る人もそれなりに皆さんお洒落ですね。塗り絵も楽しそうでよかった。それにしてもシトロエン車はどれも独創的なデザインですね。改めて思いました。

数年前に東八の業務スーパーの向かいの駐車場に渋い2CVがずっと止まっていたのですがどこかへ移動したようです。これも雰囲気がありましたね。夏は暑そうで運転も慣れるまで難しそうですが一度は乗ってみたい車です。2CVのペーパークラフトにでも挑戦してみますね。

そうそう、今日むらさき橋通りを通って三鷹駅前まで行ってました。VWのツートンカラーのバスを見つけましたよ。

プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation