• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月28日

フリントストーンで思い出した車

フリントストーンで思い出した車







おはようございます。


ケーブルテレビの子ども向けのチャンネルでフリントストーンズを偶然に見ました。

石器時代の家族をモチーフにしたテレビ漫画です。


ご存知の方も多いかと思います。






この漫画を見ていて昔LAの郊外のダッジのディーラーの敷地で見かけた実物大の車を思い出しました。


アルバムをひっくり返して見つけました。






見事な出来栄えですね。

まさに石器時代のマイカーでしょうか。





車の3要素の走るは出来そうですが、曲がると止まるはどうでしょうか。


乗り心地もゴツゴツしていそうです。笑



ブログ一覧 | 街で見た車 | 日記
Posted at 2020/07/28 06:52:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薄曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

曇り(とっても)
らんさまさん

葵製麺 イオンモール川口店②
RS_梅千代さん

梅雨入り
闇狩さん

おはようございます。
138タワー観光さん

再春
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年7月28日 6:57
フリント・ストーンでしたっけ?
半世紀前の漫画では人の足が加速と停止を行い・・・・
曲がる時はど~成ってるやらって観てましたな。

ちなみにパンクすれば人の足裏に絆創膏を貼って有ったカモ?
コメントへの返答
2020年7月28日 8:37
おはようございます。

邦題は思い出せなかったのですが原題はザ フリントストーンズ
でしたね。因みにフリントストーンは火打ち石だったと思います。

漫画では人の足が動力源だったり、恐竜に牽かせていたりでしたね。
古き良き楽しい漫画でした。(^ ^)
2020年7月28日 7:58
おはようございます  いつも楽しく拝見してます

いつもオープニングはヤバダバドゥ〜!でしたね。個人的には、チキチキマシン猛レースの原始人のクルマも、構造が気になります(笑)
コメントへの返答
2020年7月28日 8:39
おはようございます。
ありがとうございます。

流石にアメリカで古代人でも車に乗るという状況は欠かせないのでしょうね。

構造、原理は無視だと思いますよ。笑
2020年7月28日 10:37
クラッシュテストはパスできない(笑
コメントへの返答
2020年7月28日 11:32
こんにちは。

ダッジラムの角の中に何か新機能があるかも知れません。笑

2020年7月28日 10:44
私も子供の頃はWacky Racesが好きでした(^^)
コメントへの返答
2020年7月28日 11:35
こんにちは。

これは邦題を思い出しました。
「チキチキバンバン猛レース」でしたか。 小川ローザの「おぉ、モウレツ」が流行っていてそれから邦題を取ったと聞いたことがあります。笑

プロフィール

「@湘南スタイルさん、おはようございます☀
大雨は上がりましたか☂️

当時は別室で展開させて乾燥はドラフトでだったような(^。^)
それよりピリジンの匂いをマウスが忌避するのはびっくりでした😀 好きとは思いませんが笑」
何シテル?   06/19 05:48
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

旧車のメッキバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 07:01:06
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:13:17
レストランに行ったぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 10:11:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation