• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月30日

スズキ

スズキ







おはようございます。


今日で6月も終わります。 今年も半分が過ぎてしまいます。 月日の経つのは早いと改めて感じます。



残念ですが今までご縁がなくてスズキの車を所有する機会はありませんでした。  学生の頃に初代のジムニーに一目惚れして何とか手に入れたいと色々と画策したり、努力したのですが結果として上手くいかず乗る事は叶いませんでした。

その頃から50年、いまだにジムニーと聞くと心がざわつきます。



そんな時に鈴木修会長が今月末の今日でスズキを勇退されるというニュースを聞きました。








鈴木修さんは1958年にスズキに入社してから63年間実質的にスズキを牽引して来られました。


ほぼ軽自動車に特化したメーカーとして激しい競争を生き残り、存在感のある企業にされたのは素晴らしい業績ですね。


今はコロナ禍でインドも大変ですがインドでの海外戦略は非常に上手くいった例だと思います。


過去にはGMやVWと提携したり解消したりと上手くいかなかった事もあったようですが自動車業界の再編の波にも飲み込まれずに独自路線を維持されているのは経営者として立派です。



経営学のケーススタディの教材としてもいい例になりそうですね。


非常におこがましいですが先ずはお疲れ様でした。



ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2021/06/30 03:14:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連日夏日🥵梅雨前の踏ん張りかー‼️
ワタヒロさん

雨の後の苔は綺麗。
ベイサさん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

あじさい祭り ドラマ&本
晴耕雨読さん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年6月30日 5:03
お早う御座います。

私は業務に'09年のワゴンRを使用し17万5千km走りましたがその間故障らしい故障も起こらず現在に至ってます。
安っぽい造りは在りますがコミコミ115万は流石スズキだから成し得たなと感心致します。

同じくお疲れ様でした。
コメントへの返答
2021年6月30日 9:19
おはようございます。

スズキは独自の地域密着型のサービス網を持っているのも強みでしょうか。
色々アイデア豊かな経営者だったのでしょうね。(^。^)

2021年6月30日 6:35
おはようございます。
21世紀になって日本の大メーカーのサラリーマン社長の無責任ぶりを散々目にすると(私がいた潰れた会社もそうでした)、優秀なオーナー社長の方が経営に責任を持てるのでいい例が多いような気がします。後継者がいない(と考えられている)のが心配なようですが。
コメントへの返答
2021年6月30日 9:24
おはようございます。

そうですね、某自動車メーカーは外国人の社長に弄ばれて未だにその後遺症に悩まされている様です。
オーナー社長にも功罪はあるでしょうがやはり人物の出来次第でしょうか。
無責任なオーナーに出会ってしまうと悲劇ですね。
スズキは今後どうなって行くのかゆっくりと拝見したいと思います。

2021年6月30日 11:03
おはようございます。
私は、若い頃からジムニーに惹かれてたのですが。
縁あって、ここ7年間乗ってます。
それと、セヴンにも乗ってるのですが。
ケータハムセブン160の誕生秘話に。
ケータハムとスズキの会議で、エンジンとデフ周り等の提携について、揉めていた時に。
たまたま?通りかかった会長の「そんなもん売ってやれ」の一言で決まったという逸話がありますw
コメントへの返答
2021年6月30日 12:39
こんにちは。

若い頃には特にジムニーに惹かれる傾向がありますね。初期のジムニーは最近の車ほどパワフルでもなかったと思えますがそれでも入手性や整備性の良さが魅力でした。

ケータハムのセブンについてはよく知らないのですが鈴木会長がやはり関与されておられたのですね。企業オーナーさんの一言は重いですね。

面白いお話ありがとうございました。


プロフィール

「@湘南スタイルさん、おはようございます☀
大雨は上がりましたか☂️

当時は別室で展開させて乾燥はドラフトでだったような(^。^)
それよりピリジンの匂いをマウスが忌避するのはびっくりでした😀 好きとは思いませんが笑」
何シテル?   06/19 05:48
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

旧車のメッキバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 07:01:06
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:13:17
レストランに行ったぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 10:11:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation