• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月25日

金正日の愛車?

金正日の愛車?









おはようございます。

以前から言われていた通りアメリカは何もできないと見てロシアがウクライナに侵攻し始めました。 世界各国が非難していますが恐らくアメリカは同盟国でもないので何もできずロシアの思った通りになってしまいそうです。

中国もその結末を注視していますから台湾も危なそうです。 台湾が一番危険ですが日本の尖閣諸島にも手を出してくるのもあり得ますね。

規模は違えど北朝鮮もアメリカの出方を見ているのでしょうね。

困った隣人は厄介ですね。


さて、余り関係性はないですが学生の頃からの友人が見せてくれた写真です。

10年前に亡くなった北朝鮮の金正日の写真です。

欧米や日本と敵対していた印象がありますがこんな宣伝写真にベンツのGクラスが写っていますね。





どこかの大使館員が極秘で購入した車でしょうか。


北朝鮮の外交官も大変でしょうね。



ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2022/02/25 02:01:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2022年2月25日 4:20
おはようございます(*^-^*)
おお!(◎-◎;)確かにゲレンデGクラスですね!時代的にもフロントデザインからもW460かW461といったクラッシックタイプのモノですね(^_^)b
貴重な絵ですね(≧∇≦)b
コメントへの返答
2022年2月25日 8:22
おはようございます。

国民に勇姿を見せるのが目的なのでしょうね。
宣材に使われたGクラスがかわいそうに見えます。

2022年2月25日 5:44
おはようございます。
自分はとても心配しています。
この動きc国も様子を見ているでしょうね。
c国は台湾尖閣沖縄と自分の領土だと言ってますしね。
また
ロが北海道へなんて事にはならなければと思います。
沖縄も北海道も左がお強いと聞きます。
竹島の日に猫の日と特集番組する様な国ですから、領土はどうでも良いと考えさせられている国、
拉致された人達をほったらかしにしている国、
アメリカなら即ミサイル打ち込む様な話ですよね
これからc国の民間人も気をつけないと拘束されるでしょうね。
領事館職員拘束する国ですから。

お祈りしていれば解決するのかなぁこの国は、本当に神風でも吹くと思っていたらお終いですね。
自分の思い過ごしである事を祈るのみです。
朝から失礼いたしました。
コメントへの返答
2022年2月25日 8:25
おはようございます。

今は減っていますが北海道などで外国人による土地の買い占めが起こってしまうと某国が同じ様に自国民を守ると言う口実が使われる可能性も。
簡単に外国人にも選挙権を与えるなどと考える政治家もいるのは信じられませんね。


2022年2月25日 7:15
おはようございます。
遂に、と言うかアメリカの大統領が変わったからとも言えるのでしょうか。
動かない、いや動かないアメリカを見て、彼の国達は虎視眈々と日本近海を睨んでいるのでしょう。

日本は終わってしまうのか・・・
コメントへの返答
2022年2月25日 8:26
おはようございます。

確かにウクライナとは同盟度が違うとは言え日本が侵略を受けたとして本気でアメリカは戦ってくれるのか心配になりますね。

2022年2月25日 8:11
おはよう御座います。

個人的には古いコルベットとかカマロとか乗って欲しいブッ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;
コメントへの返答
2022年2月25日 8:27
おはようございます。

流石にアメリカ車を好きでも宣伝写真には使えないでしょうか。 (^。^)

2022年2月25日 11:58
パパンダさん、こんにちは( ^ω^ )

以前、東アジアがきな臭くなって来たと書いた事があるのですが…コロナに気を取られているうちに本当に徐々にヤバい事になって来てますね(-。-;
個人的にキエフには大好きなバレエ団があるので心配しているのですが…つくづく怖い国だなぁと💦 そんな国達と渡り合える人材、日本にいるのでしょうか(~_~;)
20年以上前に娘の学校のPTA会長さんが、「あと20年もしたら、日本はとんでもない国になっていますよ。子供の将来を本気で考えないと!」と仰ってました。現に東京から地方への移住どころか、シンガポールやカンボジアへの移住を考えている方々もいますよ。
もういつでもどこでも一触即発だと覚悟していなければいけませんね( ̄Д ̄)ノ
自分は地元大好きですし、もう動きようがありませんがww
コメントへの返答
2022年2月25日 13:19
べりばあさん、こんにちは。

ニュースではキエフも今日明日のうちにはロシア軍に陥落するとか、元々ウクライナ人とロシア人は同系の人々ですがそれでもこんなことが出来てしまうのですね。
国連の出番かと思いますが常任理事国にロシアや中国がいるので結局何も決議できませんね。
日本の隣国でもあるので逃げることもできませんが「遺憾、遺憾」では何も解決できないのも確かです。

国外退避ですか。うちの3人の子どもはアメリカ生まれなので法律的にはアメリカの出生証明は残っているのでアメリカ国籍に復帰することは不可能ではないのですが現実的では無いですね。
東南アジアに移住しても最後は日本に帰ってくる人も多いようです。

確かに国際問題といい自然災害といい日本も徐々に住みづらくなってきていますね。
せめてコロナだけでも収束してほしいものです。
2022年2月25日 13:32
確か北朝鮮には、w100のタテ目のメルセデス(俗にいう600)もありますよね?

何かしらの方法で入手しているのでしょうが、修理の際の部品手配も大変なんだと思います。

ちゃんと動いてるのかなぁ~?
600なんて、普通でも維持が大変なのに…。
コメントへの返答
2022年2月25日 14:53
こんにちは。

600と言えばあの大きなリムジンですね。
公然とあの国を支援する国もあるのでなんとかなっているのでしょうが制約は多そうですね。


プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation