• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月15日

インフル流行入り、コロナ感染急増

インフル流行入り、コロナ感染急増









おはようございます。

昨日のニュースで当地でもコロナ感染が急増していると。




またコロナと同時にインフルエンザも流行し始めているそうです。
おなじニュースで県内では100クラス以上がコロナで学級閉鎖だとか。






しばらく前から日常生活ではマスクを外す生活になっていたのですがこのニュースを見てまたマスクをし始めています。


そんな時の事、数日前から家人の声が枯れ出し、喉が痛いと。

更に発熱があったので近くのクリニックに予約を入れたところ発熱があるならと別の医院を紹介されました。


紹介された医院に予約の電話を入れると10時に駐車場に来て車の中で待つ様にと。


その時刻に行くと車種とナンバーを聞かれて待機です。

数分後に看護師が回ってきて家人から検体採取して帰りました。

また数分後に電話がありインフルエンザもコロナも陰性だったので院内に来る様にとの事でちょっと安堵しました。



診察の結果は喉の炎症、大事なくてほっとしました。


しかし街中で咳止め薬が不足していて処方箋通りに処方できないと聞いていたのでそれも心配でしたが、





何とか処方してもらえた様です。


医院の中で聞いた話では我々と同じ時間帯に同じ駐車場で検査を受けた人がコロナ陽性だったとか。


細かな統計数字が発表されなくなり緊張感がやや薄れていますがコロナは新種も含めてまだまだ沈静化していないと実感しました。







ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2023/09/15 05:55:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今更ながら・・・
903Rさん

今日もお家時間
kimidan60さん

数年ぶりの歩数🚶😱
みーちゃんパパ!さん

妖精になりました〜🧚‍♀
にゃむこさん

この記事へのコメント

2023年9月15日 8:49
おはようございます。
また、流行り出しました。
5類にしてるのに、受診拒否されるのって、釈然としません。
主治医に受診拒否をされた時は残念で仕方がありませんでした。

陰性が分かって良かったですね。
お大事に。
コメントへの返答
2023年9月15日 9:37
おはようございます。

流行についての情報が水面下に潜ってしまった様にも感じますね。学校などで感染が一気に広がっているのかなとも思えます。
コロナに有効な薬も多数出てきているので診断もどこでも手早くできると良いのですが。

改めて自己防衛が大事かなと意識を改めます。

ありがとうございます。(^^)

2023年9月15日 12:00
パパンダさん、こんにちは。
奥様陰性で何よりでした😊
其方の医院では未だにコロナとして別扱いなんですね。その方が良いとは思いますけど。
此方は医院によってもばらつきはありますが、ジイの掛かりつけ医院は全く風邪と同じ扱い😓でも検査して陽性って事で独房に幽閉ww今日で11日目です。先週婆婆も喉が少しイガイガしたので掛かりつけの医院に行ったら、一応コロナ部屋で待機、
同じく喉の炎症で処方箋が出て放免となりました🤗♪
風邪薬や解熱剤は以前の轍を踏まない様に幾つか備えてあります。ニュースで棚に無いと流された時には既に手に入らなくなるので。
今は夏風邪なのかインフルエンザなのかコロナなのか分かりませんね💦電車に乗っていても咳してる人多いです。増えているのを実感しています。
マスク・手洗い・手指消毒しっかりやっていても罹る時は罹るでしょうね。やはり免疫力かなと🤗 パパンダさんもどうぞお気をつけ下さいね☆
奥様どうぞお大事に❣️
コメントへの返答
2023年9月15日 13:22
べりばあさん、こんにちは。

ありがとうございます。コロナのウイルスも次々と新しい変異株が出ている様で免疫を潜り抜ける技も備えているとか。ワクチンが効いているのか効かないのか分かりませんが従来のワクチンは今のエリス株には効かないとか。新薬も出てきたので怖がりすぎる必要も無いのかも知れませんが色々考えてしまいますね。

べりじいさん、もう11日目でまだ隔離中ですか。もうそろそろ全快ですね。

確かに今の状況で喉がおかしかったり熱が出たりすると気になります。べりばあさんも陰性でよかったです。私も外出時はマスクを忘れない様に注意します。

うちでもカロナールは色々な医院で処方された分を結構在庫していますがそれは別にして気をつけたいですね。べりばあさんもどうぞお気をつけて。



2023年9月15日 12:58
こんにちは。
奥様どちらも陰性でなによりでした。
5類になりあまり声高に騒がれなくなりましたが
未だ猛威を振るっています。
変異を繰り返し弱毒化や耐性が出来たかも知れませんが
本当に安心して良いかと聞かれると疑問や懸念がありますね。
これから冬場に向けて感染広まりそうなので引き続き用心
したいと思います。
どうかお大事になさってください。
コメントへの返答
2023年9月15日 13:30
こんにちは。
ありがとうございます。

今の感染拡大は過去の第8波に並ぶそうでコロナによる学級閉鎖が全国で700クラスを超えているそうです。学校から家庭へという流れがありそうですね。
また過去に受けたワクチンも今の変異株(エリス株)には効かず次回のワクチンを受けないといけないとか。
何かエンドレスな様子ですね。

私もこのニュースを見て外出時にはまたマスクをつける様にしています。自己防衛大事ですね。

プロフィール

「残念ながら推しのチームの放映がないのでNHK BSの阪神戦を観ていたけどゲームの解説が藤川球児さんだった。
いつもながら読みが深くて的確で選手の心理状態まで言い当ててくる。
野球好きにはこれ以上ない解説で試合よりも解説が楽しめた。(^。^)」
何シテル?   06/06 20:58
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

旧車のメッキバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 07:01:06
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:13:17
レストランに行ったぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 10:11:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation