• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

久しぶりに会った次女家族の車 CX-60

久しぶりに会った次女家族の車 CX-60









おはようございます。

この連休中に群馬県から次女家族が帰省してきました。

出たり入ったりでこの車に乗る機会は今回はなかったのですがいつ見てもいい色のCX-60ですね。






これから群馬へ帰ると言う時に車を見せてもらいました。





前車が大きな雹の被害で廃車になったと言うことでこのCX-60にしたそうです。色々と言いたいことはある様ですが気に入っている様子でした。


ディーゼル車で長距離移動が多い家族にはその燃費の良さが必須な様です。






孫たちが中心の帰省行事になりましたが2泊の後3人と1匹が元気に帰っていきました。






ブログ一覧 | 私事 | 日記
Posted at 2025/05/11 06:27:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CX-80 LパッケージAWD 4 ...
kotakunさん

新旧比較
ほうじゃろ?さん

CX-60PHEV 4日間試乗
kotakunさん

一家4人、頼れる大黒柱を支える相棒
ぴょん・きちさん

またしても比較感想 レクサスRX5 ...
まっくろくろくさん

この記事へのコメント

2025年5月11日 6:54
パパンダさん おはようございます

私も何台かMAZDAの車を乗り継いできましたが

乗り手のことを考えた良い車だと思います

アメリカ方面ではトランプ関税で苦しい時代になりそうですが

欧州では大人気ですから頑張って車を作り続けてほしいです
コメントへの返答
2025年5月11日 7:56
ムッシュ三太郎!さん、おはようございます☀

娘たちもずっとマツダ車を乗り継いでいます
いつ見ても最近のマツダ車のカラリングは独特で面白いですね(色の表現が難しいですが)

そうですね、トランプ関税は困ったものですね🫢
2025年5月11日 8:10
おはようございます。
実弟が乗っていますがいい車です。
マツダは国内生産率75%だった時、民主党円高で倒産寸前になり、急いでみメキシコ工場を作ったらアベノミクスで円高が解消し、今度はトランプ関税でアメリカに工場がない数少ない会社なので苦しい立場ですね。
マツダは国産メーカーで一番車の基本的な挙動とハンドリングをわかっているメーカーだと感じていますので、絶対に生き残るように頑張ってほしいです。今まで購入した国産車のハンドリングのNo1,2はマツダ車でした。
コメントへの返答
2025年5月11日 9:00
おはようございます。

私は60年近く前に軽自動車免許を取った頃に乗ったキャロルとR360以外にマツダ車には乗った経験がないのですが最近のマツダ車の良さはよく聞きますね。
デザインも秀逸で長距離を乗っても疲れないと次女も言ってます。
良い車を作っているのに今回の関税騒動では影響が大きそうですね。
頑張って欲しいです。
2025年5月11日 11:50
パパンダさん、こんにちは🌞

色は以前のCX-8と同じプラチナクォーツメタリックですね🤗私も大好きな色です🥰
Dに行って60や80を目の前にするとデカッ!っていつも思います😅5ですら大きいと思うのにww
CX-60は大きさの割に燃費が凄く良いそうで長距離移動にはピッタリなんでしょうね🤗
内装の質感には定評がありますがご覧になってどの様に感じられましたか?
コメントへの返答
2025年5月11日 13:03
べりばあさん、こんにちは😃

せっかくの週末ですがこれから徐々に崩れていって夜には雨になる様ですね☂️ 先週また洗車したのでそのせいでしょうか😅

プラチナクォーツメタリックという色ですか とても聞くだけでは想像できない色ですがいい色でした😃
しばらく私のスタイル君と並んでいたのですがタイヤから車高、車幅まで全てに大きいと感じました🚙

長男が福井で高校の寮生活でテニスで各地を転戦していてそれを追いかけているので居住性と燃費が大事なのでしょうね(^^) 満足している様です
内装は最近の車なので直感的にはスタイル君と似ていると感じましたがやはり大きさが違うのでゆったりとしているなと感じました😁

プロフィール

「@ケルビムさん、おはようございます🌞
あの大統領、アメリカファーストとよく言いますがその言動はアメリカオンリーになってきた様です🇺🇸
利用できると思うと新教皇もホワイトハウスへ招くのでしょうね😀」
何シテル?   05/10 06:43
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation