• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月25日

季節柄あじさいの里へ

季節柄あじさいの里へ








おはようございます。

先週末の日曜日、息子夫婦からお誘いがあり県南部にある「あじさいの里」へあじさい見物に行ってきました。


息子たちが迎えに来てくれて運転もしてくれたので楽な日帰りツアーでした。







普段乗らない車だったのでなかなか楽しかったです。😃


小1時間で蒲郡市のあじさいの里へ到着、


ただ今月いっぱいしか開園していないと言うことで1kmほど手前から渋滞で進みません。

近くまで着いてから駐車場に入るまでにかなり時間が掛かりました。



まだ6から7部咲きと言うことで少し早かったかも知れないのですがそれでもそれなりに楽しめました。





インバウンド客も多く、こんな有名でもないところにまで外国人観光客が増えている実態を感じました。












帰りも家まで送ってくれましたが息子のランクルと私のスタイル君とで車高が大きく違っているので目線の高さもかなり違い、普段通っている道路もだいぶ違った感覚だったのが妙に新鮮でした。





ブログ一覧 | 日本ならでは | 日記
Posted at 2025/06/25 06:54:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

全日本GT Traveler3
keisuke@全てを洒落込みし者さん

「開成町あじさいまつり」に行ってき ...
柑さん

圧巻さすが日本一のあじさい園
silverstoneさん

「美の山公園」天空のアジサイそろそ ...
ayupapa altoさん

これは、去年のアジサイです⁉️
mimori431さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2025年6月25日 10:27
おはよーございます🎶
素敵な庭園のようですね。
私の友人も茨城県内で牡丹の庭園を営んでいます。
季節モノですので、同じように1カ月程度の開園です😅

ランクルの視界からは、世の中が違って見えましたか😁
コメントへの返答
2025年6月25日 11:42
こんにちは🌞
あじさいは梅雨とイメージが重なりますが梅雨らしく無い気候もあってやや早かった様です🫤 でも多くの方がお越しでした♪

僅かな高低差でしょうが視界は変わるものですね(^^)

2025年6月25日 19:16
パパンダさん、こんばんは🌇

今の季節は紫陽花一択ですね🥰
日照りが続くと色が綺麗でなくなるのが残念ですけど、今ならではの彩りと言いますか、紫陽花狩りと呼ぶのもうなづけます🤗🎶
シーズンとあってやはり人が多いのが…😅でも紫陽花のアップのオサシンも欲しかったです〜ww
後部座席も高めの車って、視界が広くて気持ちイイですよね🤗案外後部座席の乗り心地って大事なんだなと、人のオクルマに乗ると思ったりします😆b
コメントへの返答
2025年6月25日 21:46
べりばあさん、こんばんは🌆

出先でべりばあさんからのコメントを知ったのですがアプリのアプデをしないとログインできず返事が遅くなりました🚙

梅雨の時期はあじさいですね、名前からもっと見事に咲いているあじさいを期待して行ったのですがちょっと早かった様です🫤 

息子の車は典型的なSUVですが流石にトヨタで想像以上に静かでびっくりでした🫢 ただ燃費は良く無いそうですが😅 仰る通りで背が高くて窓も大きいので視界が開けて気持ちいいですね🥴 他の車にも乗ってみないといけませんね🚘


2025年6月26日 7:43
結構前になりますが、三ヶ根山あじさいまつりにたまたま行って紫陽花の苗と何かを貰って帰った事があります。
ベランダに置いてたらスズメバチが来て巣を作ったのでそれからは止めましたけどw😅
コメントへの返答
2025年6月26日 8:19
おはようございます。

この時家内はやはりあじさいの株を買ってきました😁
そうですか、蜂が集まるのは困りますね😅


プロフィール

「昨日は瑞穂球場で高校野球の応援。
今朝はナゴヤ球場で中学生の中日ドラゴンズカップの2回戦の応援中。
ナゴヤ球場はウエスタンリーグの公式戦で使われている球場だけど屋根がない。😅

昔出張時に新幹線の車内からこの球場のナイターの試合がチラッと見えたのを思い出している。」
何シテル?   08/08 10:14
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation