• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

虎のしっぽ

虎のしっぽ








おはようございます。


先日のダットさんの車検整備からの引き取りの後、トランクを開けて掃除しているとこんな虎のしっぽが出てきました。


昔(と言ってももう30年以上前ですが)LAのExxonのガソリンステーションで一時期満タン給油をすると貰えたアクセサリーです。


Exxonのマスコットがタイガーでここで給油するとガソリンタンクにタイガーがいる様な力強さが味わえるよと言う事でしょうか。



その証拠にガソリンタンクからしっぽが見えているよ、ですね。😃



久しぶりにダットさんのガソリンキャップにこのしっぽを装着してみました。






これで走らせると直ぐに落としそうで走らせはしませんが面白い事を考えますね。😁




Posted at 2025/07/22 05:33:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセサリー | 日記
2025年06月09日 イイね!

メタルウォールアート

メタルウォールアート








おはようございます。

ネットを見ているとこんな車のアート作品に目が止まりました。


説明を見ると2mm厚の鉄板をレーザーカットしてマットブラックにパウダーコートした作品の様です。


かなりの車種がリストされていますがなければ写真から独自のメタルアートを作ってもらえる様です。






いくつかのサイズがあり最小のXSで全長50cm、最大のXLでは140cmの5サイズから選べるとのこと。







壁に掛けると良さそうです。






このフェアレディZの場合は$79.95. ヨーロッパのリトアニアで作られている様で世界中への送料が無料だとか。



興味ある方は下のホームページからどうぞ。




関連情報URL : http://www.petrolvibes.com
Posted at 2025/06/09 06:14:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセサリー | 日記
2025年03月26日 イイね!

サイドミラーの曇り止めフィルム

サイドミラーの曇り止めフィルム








おはようございます。

お彼岸の中日も過ぎ、今日にも桜の開花宣言が聞かれそうです。

孫たちの学校も春休みに入りやっと春ですね。🌸


しばらくはいいお天気かと思いますが、今後直ぐになたね梅雨から本格的な梅雨がやってくるでしょう。


そんな時の為にでもないのですが先日100円ショップのSeriaでこんなフィルムを見つけました。





110円でした。

貼るのは簡単そうですが効果はあるのか、また太陽光や熱でフィルムがミラーに固着してしまわないかとちょっと心配でもあります。





余りに安いのも怖いですね。

どなたかお使いの経験があればその評価をお聞かせください。






Posted at 2025/03/26 09:08:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセサリー | 日記
2024年12月02日 イイね!

目に見える盗難防止装置

目に見える盗難防止装置










おはようございます。


ある日の朝、市の図書館へ借りていた本の返却に向かっていると目に入ってきたランドクルーザーです。

車輪に黄色い装置が付いていたので気になって改めて近づいてみると、






当初駐車違反でタイヤロックを掛けられているのかと思いましたがそこは駐車場内でした。


車はランクルだったのでこれはオーナーさんが盗難防止のための見える防止装置を付けているのでしょうね。







よく目立つタイヤロックでした。






Posted at 2024/12/02 06:54:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセサリー | 日記
2023年06月15日 イイね!

旧車用の後付けのエアコン

旧車用の後付けのエアコン










おはようございます。

梅雨に入ってしばらく経ちもうすぐ夏ですね。
旧車は夏眠させる方も多いと思いますが普段使いされる方も結構多いと聞きます。


そんな旧車のために気になる製品をネットで見つけました。

後付けできるエアコンです。

セットで購入できる様でこれだけが揃ったセットです。






恐らくいくつかのブラケットなどを自作する必要が出てくるでしょうがこれだけ揃ってこの価格ならちょっと考えますね。






サイズ的には、













自分で取り付けられる方は限られそうですがダットさんにも取り付けられそうです。

幌やハードトップを着けても隙間風が自由に吹き込むのでエアコンの効率は非常に悪そうですが。笑



Posted at 2023/06/15 06:16:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセサリー | 日記

プロフィール

「昨日は瑞穂球場で高校野球の応援。
今朝はナゴヤ球場で中学生の中日ドラゴンズカップの2回戦の応援中。
ナゴヤ球場はウエスタンリーグの公式戦で使われている球場だけど屋根がない。😅

昔出張時に新幹線の車内からこの球場のナイターの試合がチラッと見えたのを思い出している。」
何シテル?   08/08 10:14
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation