• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

ライセンスプレートブラケットの加工

ライセンスプレートブラケットの加工アメリカで購入した「赤ナマズくん」、今日本へ帰化するための修正作業をしてもらっています。
私にも分かりやすい作業にライセンスプレートブラケットの加工があります。

アメリカと日本のライセンスプレートはサイズも違い、固定様のネジ穴の位置も異なります。
よってアメリカ仕様のままではライセンスプレートが付けられません。

同時にアメリカでは郵送されてきたプレートを自分で取り付けるのに対し、日本では封印して取り外せないようになります。
取り外せないためにはそのブラケットも溶接かリベット留で外せないようにする必要があるそうです。


赤ナマズ君のブラケットは後ろ側がこんな風に加工されました。 アメリカで使っていたJAGUARのライセンスプレートのフレームは残念ながら使えそうもありません。




フロント側も



ネジ穴の間隔が広くなりました。

特にこの車はフロント側はボンネットを開けた時にボンネット全体が開きますのでプレートが地面に当たらないようにヒンジで角度が変わるような設計になっています。
加工はプレートの下端が同じ高さになるように揃えてもらいました。

これでフロントのプレートも仮ナンバーが付けられます。(やはり大きくて全体のバランスが崩れてしまいそうです)







Posted at 2012/11/29 18:13:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジャガー | 日記

プロフィール

「雨上がりの瑞穂球場で孫の公式戦の応援中📣
猛暑よりも少しましだが結構蒸し暑い
試合は投打が上手く噛み合って応援のし甲斐がある好ゲーム(^^)
孫も三塁打を含む2安打で活躍してくれてる(^。^)」
何シテル?   08/07 12:21
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45 6789 10
11121314 151617
181920 21222324
2526 2728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation